6月24日地方競馬能力試験考察(船橋)

船橋3R


1番エヌティスター

スタートまずまず、控えてイン3で砂被せ少し頭を上げるところもあったが概ねスムーズな追走4角インで直線もインに潜り込み大きくは追われずまずまずの伸びで流れ込み4位入線

攻めは1本で68.9-50.9-37.1一杯
能力試験でこれでもかと砂被せできたのは収穫ビシッと追われた攻めから仕上がりはかなり良く上積みは大きい
インで控えてもいいがこの頭数の1番枠なら出していく競馬の可能性も
受けが広く買いやすいのはこれ、有力


2番マリンマリンプリン

スタートまずまずの4番手から
道中ずっとインを通り勝負ところの反応イマイチ
直線半ばで外に切り替えるとちょうど併せ馬の形になり、これでエンジン掛かってラストの伸びは上々、3位入線

攻めは2本、一杯で51秒代-38秒代
水準には仕上がっていそうだが能力試験から反応の鈍さは気にかかるところ
初戦の1000よりは使って距離伸びてからのタイプにみえ積極的に買いたい馬ではない
抑えには


3番ラヴシックフレイム

5月能力試験組
好発、持ったままで少し離し気味の逃げ、3〜4角は後ろを確認しながら引きつけて余裕を見せるが直線追われて案外
3頭併せの一番内になるが手応えとしては見劣っていた、交わされての僅差3位入線

攻めは5月から間隔あった割には直前の50.6-37.6強め一本のみ
時計出ているし仕上がりは良好だが理想を言えばもう一本欲しかったか
スピードあってここもハナが視野
追ってからが課題になり、能力試験からどこまで上げてきているかがカギに

控える競馬は良くなさそうで逃げれるかどうかだけ、有力


4番キョウエイエスポ

スタート出負け行き脚ひといきで4馬身ほど離された最後方から
ずっと促されながらの追走、4角大外回され直線まずまずの伸びをみせていたがそのままの5位入線

攻めは入念、追い切り51.8-38.4
一定の仕上がりにはあるがなにしろ初戦の1000
スタート出脚の悪さはとにかく不利、使ってからだろう


5番プラチナプライド

スタート◯で外2番手から
スピードありすぎで2番手ガッチリ抱え込みも3角でもう我慢できずに外から先頭に
4角コーナーの分のインの逃げ馬に再度出られるが、直線しっかり追って抜け出して1位入線
手応え自体は逃げた2着馬が上だったが当日一番時計の50.2は優秀

攻めは51.5-38.1強め
能力試験でキッチリ動いてからの攻め一本なら仕上がりは問題なし

母重賞勝ち馬のノットオーソリティの社台オーナーズ馬、鞍上に御神本
能力試験内容、時計ともに良くブランド負けしない実力馬
過剰人気気味に売れるのだろうが有力なのは間違いなし


ーーーーーーーーーーーーーーー

船橋4R

1番シャーロットメファ

スタートひと息で後方から
3〜4角進出の足はまずまず良く4角は大外
直線かなりしっかりめに追われていたが伸びはイマイチの4位入線

攻めは67.8-51.2-38.7強め
これも5月能力試験からで攻め直前一本、仕上がりは良くみえるが能力試験内容が悪すぎる
ド下手の山本紀を乗せていることもあるしまずは使ってからだろう


2番トキノプレミア

スタート水準、出していかずインの4番手で砂被せ
3角から外に出して4角は大外、直線しっかり追われるがなかなかエンジン掛からず、最後にグイッと伸びていたが前には届かずの4位入線

攻めは一本51.8-37.7強め
ラストにビシッと伸びた攻めは好感、デキはかなり良く感じる
能力試験で追われてからの反応悪くないが、瞬間的に伸びるというよりはジリ気味で、おそらく前に行って早めスパートが合うタイプ
長い脚が使えそうで距離伸びてから真価も出していく競馬で早めスパートならいきなりからやれる
有力


3番ミヤノトウショウ

スタート◯、出たなり外2身体併せてのガッチリ先行から3角で持ったまま早くも先頭交わしにかかっていく
直線も軽く仕掛けただけでほぼ持ったまま流した感じの2位入線

攻め入念、追い切りは69.9-52.2-39.1一杯
乗り込まれている割には時計詰められていないが仕上がり上々
1位入線馬ワセダメジャーの動きは抜けていたが、能力試験追われておらずで前はしっかり交わしていた

攻めで大きく上がった感じは見受けられず、額面ほどは信頼できないという評価に
有力は有力だが、いざ追われてどうかの危険はあり


4番オゾンセクシーユー

スタート○
1番枠で他も出る気なく出していってハナ
3角で一気に交わされて行く展開もインでじっと我慢し直線追い出し
一旦脚使えそうにみえたが半ばでバッタリ

攻めは能力試験前に50.6-37.3強めを出して、追いきりは53.0-39.2一杯
能力試験前より動けていないのは気掛かり
能力はありそうだが仕上げ面が割引で初戦は見送りが賢明

5番スマイルキングオー

スタートまずまず、2列目の外並走
4角は砂被せし、直線外に出して軽く仕掛けながら
余裕持ったままグイグイ伸びて1位入線

攻めは能力試験前に水準やったあと追いきりは68.4-51.2-37.5一杯
仕上げは万全
先を見据えて出していかず我慢させ、砂被せた能力試験はほぼ完璧なもの
まず崩れることはないか、有力


ーーーーーーーーーーーーーーー

船橋5R

1番ブレイシングヒート

スタート出遅れ、押っつけて巻き返して3番手からの競馬
前とは少し離される形で直線に向き、鞭入って一杯に追われたが差は詰められず流れ込んだだけの3位入線

攻めは超入念、能力試験前に69.1-52.2-38.7一杯
追いきりは51.5-38.1強め
仕上がりはいい
出脚怪しいぶん1500の距離はプラス
社台オーナーズで上に南関での活躍馬ズラリ
ゆくゆくは走ってきそうだが乗り込んだわりに案外な能力試験内容
攻めは詰めているが完成はまだ先
1番枠であの出脚だと即終了の可能性も
抑えには


2番イマスグリッキー

好発、頭が高く弾むような走りもスピード十分にハナ
直線追われて伸びまずまず

攻めは直前1本51.8-38.0強め
相手が走らな過ぎたのはあるが大きく離しての先着は内容良し
能力試験はラストこそ平凡だったが前半にスピードを見せた
仕上がりはかなり良く、これでラストの伸びが変わってきても
鞍上オカケンの腕は心配だが有力の1頭


3番トランポリン

スタート出遅れて、抑えたまま行き脚ついて3角手前でもう先頭に
鞍上とリズムあってない感じの走りだったが4角突き放していく
軽く追われて余裕ありの直線だが半ばで並ばれてしっかり追って手応え悪くラストバッタリ3位入線

攻めは67.6-51.7-38.7一杯
水準のデキといっていい
能力試験は前半リズム悪く直線は追ってバッタリ、どこの下手かと思ってみたら鞍上西村ならさもありなん
終いひと息なのは鞍上の分もあるが一杯に追われてラスト掛かった稽古からもラスト甘い印象
西村→御神本3階級特進強化で走ってくるだろうが勝ちきるまでは?


4番フェルナンド

笠野の平常営業で能力試験出遅れ
4番手からで前の砂被ったか少し頭上げるシーンあり
4角外回して直線は外から力強く伸びて1位入線
ビュッと切れる走りではなかったが軽めの追いでしっかりと伸びたのは評価

5月能力試験組でひと開催空いて攻めは入念、追いきりは66.1-50.2-37.3強め
デキは抜群にいい
ゆったりとした走りはいかにも距離伸びてのタイプにみえこの距離で下ろすのは◎
攻めで速い時計出ているし能力試験からの上積みも大きい
笠野でも余計なことさえしなければ突き抜ける
有力

5番アンビシャスサルー

能力試験5月、フェルナンドと同組
スタートひと息、向こう正面途中からはインに入れ3角イン3で砂被せ
直線は最内に入れしっかり追われるも伸びはサッパリで離された5位入線

能力試験からひと開催開いた分で攻めは入念追いきりは68.5-51.5-39.0一杯
能力試験は案外だったがおそらく仕上がり途上でのレース
攻めキッチリやられて追いきり好時計ならデキは一変
終い速い脚はないので現状は前に行って粘りこむ競馬が理想
前進がある



吉村マンの馬券代の足しにするためサポートよろしくお願いします いただいたお金はしっかり馬券に突っ込みます 毎日が給料日っ!!