5/19(金)川崎2歳新馬能力試験考察

川崎3R2歳新馬(900)

1番ミスマルゴー

スタート○から二の脚も良く楽にハナ
道中手応えよくスイスイとやや後続離して逃げる
直線は仕掛けてさらに伸びて危なげなくリードを保って1着余力あり
タイムは51.0

攻めは水準以上を1本、仕上がりは万全
スタート良くテンも速い、終いもしっかり垂れずに伸びていて完成度が高い
900デビューで1番枠ならハナ切ってそのまままで
有力

2番エニアック

好発、離れた2番手から
4角詰めていって直線はしっかり追われたが前が更に伸びる形で追いつけずの2着、この馬なりにしっかりは伸びていた
タイムは51.5

攻めは水準を1本、仕上がり上々
スタートセンスが良く二の脚、終いもまずまず
小型の牝馬で仕上がりは速そう
ポンと出て前々の立ち回りからしっかり圏内に

3番エターナルキング

スタート出遅れ、促してスピードもイマイチ最後方から
道中追い通しで4角なんとか圏内まで進出
直線はムチ入ってしっかりめに追われたがピリっとせず流れ込み程度のシンガリママ、タイムは53.0

攻めは水準を1本、デキは水準
父ホークビルは昨日1頭走りデビュー2着あり
エンジンの掛かり遅くやはり芝の中距離血統の印象はあった
まだまだ完成は先でデビュー900ではスピード面から苦労しそう

4番イクノホープアイ

スタートやや安め、押して出していって3番手から
3角外から詰めていって外3に
直線は外目でムチビシビシ、かなりしっかりめに追われたが伸びはなくそのままの3着
タイムは52.6

攻めは水準級1本、デキはまずまず
能試でビシっとやられたぶんで上積みはありそう
しっかり追われて直線伸びれないあたりまだ体力不足か
スタートはともかく900デビューではポジション負けしてしまいそうな出脚で
デキは上がってきているがとにかく位置取れなければ圏内は厳しいだろう

5番キョウエイモノノフ

スタートまずまず速く、内を1頭行かせて外2番手から
3角外から並走で並んでいって直線は逃げ馬と併せ
どちらも一歩も引かないレースで結局相手がひと伸びでジワジワ詰めるも結局届かず2着まで
タイムは52.9

攻めは水準を一本、デキは良好
スビード、高センスあり
追われてピリッとせずも上積みありそうな内容
900でやや短い感じもするが前に行けるのはアドバンテージありで

6番ウーアマッハ

スタート水準、砂被ったか行き脚は悪く外からも被されてバラけた4番手から
コーナーは少し砂被せ意識で動き、直線は一番外に持ち出して水準の脚でそのまま流れ込み4着
タイムは52.7

攻めは1本、一杯でやって52秒台好タイム
デキはかなり良さそう
スタート自体は良く能試は砂被せ揉まれ経験か
900はやや短い印象もスピード自体は通用
砂被りにくい外枠引いたのは良く
使った上積みで位置取れるなら

7番エルコンドリア

この馬のみ4/7組
スタート水準出たなりハナ
道中外から並ばれて3頭併せの最内の形
直線は追われて伸びひと息、キッチリ止まって3着
タイムは51.7

攻めは2本、追い切りは水準級
4月能試馬なので乗り込みのアドバンテージありも402キロ小型馬
仕上がりは早いだろうが能試からの上積みでいうと疑問あり
血統的にはルースリンド✕ホワイトマズルと長いところ向き
使いつつ馬体増やしてからでは


川崎4R2歳新馬(900)

1番サイカク

スタート水準も二の脚遅く追われながら下がって後方から
3角再進出し直線は大外へ
かなり追われて伸びは良くラストは前が斜行気味で寄せられて抑えての3着
タイムは53.0

攻めは1本、時計はあまり良くない
仕上がり水準程度
牡馬で能試417キロと小柄でまだ成長途上か
ラストの伸びなど見どころはあるが900の1番枠で出していけそうにはなく
使いつつ距離伸ばしてからかも

2番ウインアザレア

スタート水準、二の脚負けで二列目外
道中促しながらも追走ぶりは悪くなし
直線も鞍上が変な追い方していて伸ばせず流れ込み3着
タイムは51.8

攻めは1本も51秒台一杯でやってデキは大きく上げてきている
能試誰だよと鞍上みれば安定の本田紀(ニセ本田)だった
道中はともかく直線の追い方がガチなら相当ヤバイが特に伸ばそうという意図なく気合つけただけなら能力隠しということ
鞍上矢野に大幅強化とこの攻めをみるとおそらく能力隠しのほうでは
普通に追えば一変あり
有力

3番ブレイブストーリー

スタート水準二列目外から
3角手前外一気に動いて先頭に並びかけ
4角並走から直線は追い出し待って手応え絶好
軽く仕掛けてゴーサインでスッと引き離してラスト流して1着余力断然
タイムは52.6

攻めは水準を1本、仕上がり良好
能試が終始余裕たっぷりで内容◎
このセンスとスピードは900の距離で大きな武器に
有力

4番ステイフレンズ

スタート出遅れ、押して押してインから強引にハナ
先頭に立ってからは手応え良く4角リード広げる
直線は後続迫って追い出しで抵抗もアッサリ交わされ2着
仕掛けてしっかり伸びていて悪くなし
タイムは51.7

攻めは水準以上を一本
能試389キロの小型馬だが強めでしっかり負荷掛けていて初戦からのはデキ抜群
追いかけ馬サンレガーロっ子で良血の部類
能試見る限りスピードあって終いも悪くない
意欲的に仕上げてきた感もあって初戦900の舞台は◎
スタート決めて一目散か?
有力

5番マワルカガミ

スタート○、二の脚でハナ
道中手応えよくキビキビとした逃げ
直線は後続待ちながら小出しに脚使いラストにビシっと追われて突き放し1着
タイムは50.7

攻めは高月流でビシっと51秒台一杯
デキは絶好
山口ステーブル育成馬で言うまでもなく仕上がりのアドバンテージ
山口ステーブル✕高月厩舎で能試能力隠しもせずストレートに走らせた
母カルブンクルスから裏打ちの圧倒的なスピードあり
初戦900でさすがにこれに逆らうわけには、、、
超絶ウルトラ有力

6番シアワセノヨカン

スタート出遅れ、頭上げて大きく置かれて最後方から
ずっと追い通しで直線はそこそこ詰めていたがシンガリまま
タイムは53.9

攻めは一本で平凡、デキは水準
出遅れ癖と行き脚の無さ、まだ完成は先のよう
使いこんで距離伸ばして良くなればといったところ

7番ベニノレーヴ

スタート水準、押して出していくもさほど反応なくイン3から
道中は砂被せ揉まれ経験
4角インから直線インでしっかり追われて伸びさっぱりのシンガリ
タイムは52.5

攻めは平凡、デキはそれなり
砂被せと揉まれ経験できたのはいいが肝心の伸びが追われてからサッパリ
まだまだ仕上がっていない
距離も伸びたほうがいいはずで
どこかで変わってきそうではある
初戦は見送り

8番デーレーラプター

この馬のみ4/7能試組
スタート○も内の馬を行かせて3番手
3角再度外から進出し4角外3
直線は手応え感じながら軽く仕掛けて伸び上々の2着
タイムは51.2

攻めは2本、追い切り水準級
早期能試でデキのアドバンテージはあるが仕上がり良好程度
ビュッといけないので900より1400向きではあるが元値自体は通用
大外枠で出していくのか構えるのか競馬は難しい
雨が落ちて道悪になるならダノンレジェンド✕バゴの血統的には大歓迎にみえるがさて

吉村マンの馬券代の足しにするためサポートよろしくお願いします いただいたお金はしっかり馬券に突っ込みます 毎日が給料日っ!!