5/12(金)大井3R2歳新馬能力試験考察

大井3R2歳新馬(1000)

1番マジックオブラブ

スタート水準出足よく外2から
道中ガッツリ抱え込んだまま外から先頭に
直線は少し仕掛けて感触確かめつつ余力
ラストに少し追ってしっかり伸びて1着
タイムは52.0

攻めは小林で入念、追い切りで長めからやってるのは福田流
山口ステーブル仕上げで仕上がりは早そう
初戦から作らない傾向の福田師だがこれだけ攻め込めていたら仕上がりは抜群とみていい
間違いなく走る馬の能試内容
矢野は別馬選択も御神本なら文句なし
素材とデキの良さで初戦から
有力

2番ルメビーンズ

スタート水準出足良くハナもモタレ気味で引っ張りながら
すぐに外からハナ奪われての2番手イン
コーナーインベタで回って直線もイン
やはり少しモタレているのか鞍上は加減しつつ
チョコチョコ手前替えて伸びはそれなり3着
タイムは52.3

攻めは能試後2本
追い切りで50秒台-37秒台一杯と大きく時計詰めてきてデキはグンと上がっている、万全
馬が若いので走りに集中できていないが素材自体は悪くはなさそう
モタレが課題にはなるがそれでこの稽古時計だから元値は担保
あとは実戦で千田が御せるかどうか
スピード勝負の1000だけに出し切っていけるなら腕はさほど必要なし、真っ直ぐ走れるなら通用しそうだが

3番ミモレフレイバー

1番枠スタート水準、出たなりでハナ立ちそうになって引っ張って下げて揉まれと砂被せ経験
砂被って頭上げてかなり嫌がりながらの最後方
直線も軽く仕掛けつつ馬の後ろ意識で少し砂被せ
終い軽く追われて伸びまずまず3着
タイムは53.1

攻めは2本、追い切り小林だが50秒台馬なり出している
山口ステーブル育成で早期仕上げ担保
入厩でもこれだけ時計出しているなら仕上がりは万全とみていい
能試は経験に振った形だが走りは悪く無く
1000はやや忙しい印象もスピードはあって
追走で離されず行ければ終い詰めて来るシーンも

4番サイレントニャー

スタート出遅れ、ややモサッとしているが推進力はあって外番手から4角先頭
直線は並んで来る馬待ってから追い出してしっかりめに追ってパワフルに伸び1着
タイムは52.2

攻めは小林で53秒台終い重点
しっかり意図を持って末を鍛えている感じあり
即で結果を出すというよりは先を見据えた調整もデキは良好
能試がセンスいい走り
そこまで大型ではないが馬体以上に大きく見せるフットワークがいい
初戦の1000で他は飛ばしていく
稽古の感じだと差しに構えそうだが、終いの脚を負けることなくあとはこの馬の展開になるかどうか
有力

5番ノブトモ

スタート水準、ガッチリめに引っ張って2列めで前の馬の後ろに入れて長く砂被せ
直線は外に出して内に切れ込みそうなのを矯正しながら仕掛けてしっかり伸びて2着余力あり
タイムは52.1

攻めは能試後2本、やや急ピッチの乗り込みだが時計は出ていて仕上がりは良好
他に比べるともう一本あってもといった形
スピードはあるがまだ馬が若い
初戦よりは叩いて延長で良さが出そうで
抑えには

6番サブノプレミアム

スタート○、控えて3番手でやはり砂被せ
4角から直線前の馬の後にビタ付けで長く砂被せしながら手応えはビンビン
外に出して馬なりでかなり前進気勢ある走りで前に食い下がって伸びていた
3着でタイムは52.0

攻めは能試前一本53秒台のみ
直前攻めなしは仕上がり面でいうと不安に
上にサブノジュニアやサブノクロヒョウなど走る血統も全般に晩成傾向あり
初戦1000は忙しく、格好はつけるだろうが勝ち切りまでは?
矢野はこちらを選択したよう

(5/1212:30追記
サブノプレミアムは5/6に53秒台攻めやっていたよう
新聞紙面、昨日まではブックオンラインでも時計載っていなかったのですが更新されてました
仕上がりは順調です)

吉村マンの馬券代の足しにするためサポートよろしくお願いします いただいたお金はしっかり馬券に突っ込みます 毎日が給料日っ!!