12/3(木)地方競馬新馬能力試験考察(船橋3R)

船橋3R2歳新馬

1番ハセノフリオーソ

好スタートから持ったままハナ
スイスイと気分よく逃げて手応えも○
直線さあ引き離すかと追われると少し反抗するような感じで伸びを欠き差されて2位入線

タイム上々で後続は離していたが直線の反応は気がかりなものがある

攻めは一杯で68.9-51.6-38.2なら水準以上
スピードとセンスは○で実戦真面目に走れるなら

2番ゾディアックレーヴ

ハセノフリオーソと同組
スタートまずまず離れた3番手からも、インで引っ張って後続行かせて一番後ろまで下げる
直線は全く仕掛けず馬なり楽走で流し4位入線

完全に試走と割りきった試験内容
ラスト馬なりで脚みせていた

攻めは一杯で50.0-37.2
併せ馬の相手が昨日本命打ったチャンプタイガーでこれに遅れたのは仕方なし、この時計なら仕上がりは万全!

「他馬を怖がるところがある」
と矢野師はコメントしているが能力試験はあえてインで被せさせた?
ガチで走らせたハセノフリオーソより余裕十分のこちらのほうが内容上
好勝負に

3番ストレートダンディ

ゲート出遅れ、巻き返そうとするが行き脚つかず諦め最後方から
3角促して上がっていき直線は馬の後ろに入れてガッツリ砂被せ
ラストに外切り替えてひと伸びした

大好きな砂被せ馬
ゲートと行き脚に不安はあるがスピード乗ってからの走りは○
直線も持ったまま余裕あって

「弱いところがあって攻めきれない」
と攻めで時計出していない点は割引に
能力試験内容良く、走れる状態にあれば抑えには

4番ギャルダル

スタートまずまずもスピードの違いでハナ
テン良し中良し終い良しでガッチリ最後まで抑え込んだまま1位入線
全く馬なりで走って時計もこのメンバーで断然抜けて速い

攻めは強めで67.4-50.4-36.9はデビュー馬としては極上レベル

能力試験濱田→実戦御神本の上積みも大きく死角が全く無い
単勝元返しレベルだろうが頭はこれで確定
クラシックを狙える馬でここはパフォーマンスに注目!

5番スペルガッサン

ストレートダンディと同組
出遅れて頭上げて後方から
道中捲って押し上げ4角は大外、ただ直線は疲れて脚上がりぎみになり4位入線

攻め2本一杯で水準以下の時計なら上がり目も薄く使いながらだろう

6番プリュイ

スタートまずまず3番手から
徐々に前に引き離されていき直線は脚上がってズルズル

攻めは一杯で水準級
こちらもまだまだ仕上がり途上
使ってから

吉村マンの馬券代の足しにするためサポートよろしくお願いします いただいたお金はしっかり馬券に突っ込みます 毎日が給料日っ!!