9/7(木)名古屋競馬無料講釈前半戦(1~6R)

名古屋競馬前半戦の講釈です

馬場はレベル5イン逃げ絶対、差しも道中はイン
さすがに騎手も考えて外々ぶん回す馬は少なくなってきましたが、死に目は変わらずの外3

名古屋1R自信度S(元値断然)

◎6番サンデーロウリュウ

門別追いかけ
やや気性が悪そうなところがあるが、豊富なキャリアで改善
スーパーフレッシュ新馬の元値
2戦目からはしっかり行き脚もついてラストまで止まらずの競馬
1分3秒代の時計で安定して走れている馬がこのメンバーに入れば2枚抜けている判断

ドヘタ阪野乗せて負荷掛かっているのも素晴らしい
リターンで細川
キッチリ行き脚も付くしここは逃げ楽勝とみる

時計断然だが、同じ門別勢がいるので多少は人気も割れてくれるか?
単一本朝イチ落ちてる金


名古屋2R自信度B(差せる馬)

◎8番ニシキビブラビブレ

なんとも微妙なメンバーだが、ここは上積み期待のここから
能試はミトノウォリアーに先着と動いていたが7/31戦を取り消して、仕切り直しが前走の8/25戦
陣営のコメントは相当微妙で、デキ落ちを示唆していた

レースはスタート決めて外2つけるも外から2頭来られて置かれていって一旦は5馬身千切られた最後方に
4角大外ぶん回されて、直線は追われてしっかり伸びていたが隊列決して早々に流しての3着
余力で入線してからも伸び続けていたしあれなら距離伸びてよさそうとみていた

デキ落ちコメントのデビュー戦使って間隔詰っているが攻め一本乗れているのはいい材料
デキは上がってきている可能性がある
末の怪しい今一つ信用できない先行メンバーが多いここで、しっかり差せる脚があるのは心強い

2戦目になるし、1500で丹羽ならキッチリ出して位置は取ってくる
逃げまではなくても2列目外あたりか
馬場はイン前で、外3まで行ってしまうと負荷で嫌な面が出てくるが、他馬と違いラストまで伸びれる点は強調材料
勝ち上がりがあっていい
単複目線で


名古屋3R自信度C(距離に自信ある馬おらず)

◎10番リゼイエロー

逃げ候補はテーオーシャンス、ウインソフィー、リゼイエロー
こと元値でいうと前者2頭が有利
この争いなら結構ガッツリ出していくウインソフィーより、ソフトに出して位置取れるテーオーシャンスのほうがテンの脚は優勢
特別リターンの平場で、置きにいくならテーオーシャンスで問題ないが、本質でいうと920タイプではなく

まだまだ先のある4歳馬でここで是が非でものタイプでもなく、今回はここ全集中の馬から当てに行かず

本命はリゼイエロー
6歳牝馬でこのところ逃げて惜しいレースを続けている
決してスタートが速いわけでもないし、テンも抜けているわけではないが、鞍上が気合でビシビシやってハナを譲っていない
3歳馬格付けが迫っていて、それまでに一つ勝たせたいというのはこのあたりのクラス常連馬

出し切って惰性で大垂れしないレースぶりで、元々実績あるように920短縮は良く、今回は外を引いて勢いつけれる絶好の展開
ここはモノにしたいところだろう

出し切れず外3回りになって返り討ちの可能性も十分あるが、ここは徹底先行でビッシリやってきた尾崎の気合と、リゼイエローの頑張りに期待したい
中枠で出して行くより被されない外というのは行き脚有利とみる

馬券は単複目線で馬連総流しで高配期待豆
スタート一発だが狙って面白いところ



名古屋4R自信度C(どこかで一発)

◎4番アスターデカゴン

微妙な差し馬勢が主体メンバーで置きに行くなら逃げるアイファームーランだが、これも人気になるほど抜けているわけではなく

展開隊列読みで一発穴から入ってみたい
本命はアスターデカゴン
鞍上今井は休み前連勝があるインジュニアスではなくこちらを選択した様子

ここ4走くらい復調気配を感じる走りをしている
スタートでたなりくらいで前に行き手応えもまずまずから直線流れ込み程度の競馬を繰り返し
2走前はスタートから先行争いかなり激しく動いて位置取るも終いはアラアラ

前走はスタート出たなりイン3から
道中やけに手応えは良く、勝負ところ外が動いてもほんの軽く気合つけるだけ
4角もまだ持ったままで直線ようやく動かして最内入れて追われるが伸びはジリジリだった
待った割には反応できなかったが、こと4角手応えなんかみると勝ち負けしそうなものがあった
レベル5イン馬場に助けられてあれでは?というのもわかるが、どこかでハマりそうな気配

今回の枠順になると外のアイファー行かせてのやはりイン3が濃厚
位置はおそらく楽にとれるだけに、後は徹底してインベタで脚を溜めれば馬場恵まれでなんとかならないか

軽く狙ってみたい


名古屋5R自信度A(さすがに逆らえないが)

◎1番トリマゴクイーン
〇4番ラント

3歳最強!
重賞実績馬がCクラス走れるのもよくわからない編成だが、ここに入ればトリマゴクイーンが断然
目を瞑っても勝てる馬

相手もラント一点か
ワンペースというか常に自分の力だけは出し切るといった形
その分でスパッとは切れないし勝ち切れないのだが、安定感は高い
前走はイン捲りで動いてラストまでしっかりとやはり勝てなかったが内容良し

今回は強い馬が一頭いてレースプランとしては組みやすい
いつもどおり好位直後あたりからトリマゴクイーンが抜けるのを抵抗せず待って、ラストに自分の脚だけ使えば自然と浮上
前受け、そしてトリマゴに抵抗しようとする馬は全て勝手に潰れるはずで

トリマゴクイーン、ラントの一点を馬連ワイドか


名古屋6R自信度S(有料案件)

この馬はいいな
有料案件


ここから先は

382字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

吉村マンの馬券代の足しにするためサポートよろしくお願いします いただいたお金はしっかり馬券に突っ込みます 毎日が給料日っ!!