5/18(木)川崎2歳新馬能力試験考察

川崎2R2歳新馬(1400)

1番シチークール

スタート出遅れ、4番手から
外回りつつ勝負どころ動かして進出
直線はムチのみ入れて対して追われず伸びはそれなり3着
タイムは52.2

攻めは水準一本
仕上がりは上々
取り立てて強調材料はないが実戦タイプっぽい感じはあり
立ち上がりモサッとしている分で距離はいいし見せ場ぐらいはあっても

2番スピナッチバイパー

スタート水準、出たなりで3番手から
直線は追われて伸びず流れ込みのシンガリ
タイムは53.7

攻めは水準を一本
デキはまずまず
大きな変わり身はどうか?
ゲートは出たがたいして見せ場のなかったら能試内容
使って多少は伸ばせるかもしれないが上位はちと?

3番ポッドマーフィー

スタート水準、少し仕掛けてハナ
外ピッタリこられての並走逃げイン
コーナーの分で直線は単独先頭から追ってグッと伸び
ラストは抑えで番手馬に交わされての2着余力あり
タイムは51.1

攻めは水準を一本、仕上がり良好
能試が優等生の内容
直線は感触だけ確かめて流していたので着順以上の評価に
前に行く脚があって仕掛けてもしっかり反応、センスが高い
食わせ者種牡馬の父タリスマニックが気にはなるが能試から森確保は陣営の元値評価
初戦有力

4番クロスレイジング

スタート水準、2番手インから
道中外動いてこれ幸いとイン3入れて砂と揉まれ経験
直線はしっかりめに追われてゴール直前にグッと伸びをみせて2着
タイムは53.0

攻めは水準1本、デキはなかなか良さそう
ラストに脚を使えるのはこの距離向き
能試増田→実戦矢野
使っての経験、上積みあるはず
位置も取れるセンスありラストも脚がある
ポジションも自在に動けそう
有力

5番ミスティライラック

スタート出遅れも二の脚抜群に速くてスンナリハナ
道中キビキビと逃げて直線は完全に持ったまま馬なり
これで後続迫るのを馬が勝手に伸びる形で抑えての1着余力断然
タイムは52.9

攻めは1本、51秒台馬なりで仕上がり絶好
元値とデキで抜けている感じあり
新種牡馬モーニン産駒
ヘニーヒューズラインで父も遅れたデビューからは連戦連勝
当然仕上がりは速いはずで
この時期から結果出して勢いに乗っていけるか
有力

6番ホークマン

スタート水準、逃げ馬の外に並んで並走の外2
道中手応え抜群で進め、直線はムチ入れてかなりしっかり追われて前を競り落として1着
タイムは51.0

攻めは水準1本馬なり、仕上がり良好
能試でかなりビシビシやられていてここの上積みは大きそう
今年デビューの新種牡馬ホークビル産駒はこれが初戦か?
血統も戦績も芝のイメージ、そして仕上がりも早くは無さそうにみえるのでこの時期でどんな結果になるか
同じエルプラド系のタリスマニックがやや苦戦しているのをみると、、、
ここはタリスマニック2頭とホークビルという珍しきエルプラド3頭出し、結果がみもの
有力


川崎3R2歳新馬(1400)

1番グレートノイズ

スタート水準、外から楽に並走ハナ伺うもインから1頭行かれて外2番手
4角意識的に外回して直線は軽く仕掛けのみでしっかり伸びて1着
タイムは51.4

攻めは1本で51秒台一杯、古馬のかなり強いところと同入なのは見逃せないところ
デキは絶好とみていい
能試503キロ大型馬、ややモサッとしているようにもみえるがフットワークが大きくスケール感あり
急がされるとよく無さそうなのでこの距離デビューは正解
砂被せできておらずこの枠どうかも元値相当で
有力

2番シスターネビュラ

スタート水準、ハナ視野の出足も内から1頭外からグレートノイズに抜かれ無理せずイン3砂被せ専念
コーナーも逃げ馬後ろで砂被せ、直線は少し追った後は流して流れ込み4着
タイムは52.3

攻めは水準を1本、仕上がりはまずまず
みんな大好きなシスターエレキング産駒
雨の日の道悪馬場が大好きな印象あり
仕上がりは早くないが謎にどの馬も息が長く現役留まっている
2歳5月で結果残せるなら先が楽しみに
能試は経験に振った形
元値自体は問題なくあとはメンバーレベルでどうかというところ
実戦型なので侮れないが

3番ドンドミノ

この馬のみ4/7組、スタート水準3頭併せの真ん中から少し出る形でハナ
直線はしっかり追われてパワフルに抜け出して1着
タイムは50.9

早期能試なので攻めは2本
追い切りで50秒台一杯で古馬と同入
デキは素晴らしい、臨戦過程は抜群!
上にイクノチャン、ポメラート、ウンエンリヒカイ
ダートで走る血統背景に父がモーニンで仕上がりの早さ担保
能試時点でセンスと終いの脚をみせたがそこからさらにこの攻め
仕上がりのアドバンテージが大きく
有力

4番ゴールドオリス

スタート出遅れから頭高く行き脚もつかず置かれて4馬身離された最後方
ガシガシやって巻き返して圏内取り付き4角はかなり外回す
直線はしっかり追われて伸びはなく流れ込みシンガリママ
タイムは53.7

攻めは水準1本、デキはまずまず
能試内容悪くはないが馬が若い分もありラスト伸びないあたり他と比べるとまだ完成度が
490キロと大型でもあるし使い込めば変わってきそう
負け組有力なのでレースぶりはチェックしておきたい

5番シュンレツ

スタート出遅れ後方から
少し促すも行き脚ひと息
4角それなりには詰めて直線追われるが伸びはなく流れ込みの離れた3着
タイムは52.4

攻めは水準を1本、デキはまずまず
能試は出遅れから回ってきただけ
ここから上積みあればというところだが楽に回って終い伸びれなかったあたり現状では1400では体力不足の感も
走れるなら前行っての流れ込みになるが位置取れそうにもなく、、、

6番パンセ

スタート○、楽にハナ切って勝負どころ外から並んで来られるが持ったまま悠々
直線は軽く仕掛けて後は後方チラリと確認して流して3着
タイムは53.1

攻めは一本、50秒台一杯で高月流にしっかり負荷を掛けてデキ万全
山口ステーブル育成で仕上がり早さは担保
ゴールドアクター産駒は意外に当たり馬多く、この距離から下ろすのもベストだろう
山口ステーブル✕高月✕森と川崎での黄金ライン
能試は試走に専念の形で実戦一変がある
有力

吉村マンの馬券代の足しにするためサポートよろしくお願いします いただいたお金はしっかり馬券に突っ込みます 毎日が給料日っ!!