はじめまして

株式会社の代表取締役をしている看護師です。

実は訪問看護ステーションを立ち上げるにあたり「株式会社」というものを設立。
つまり「代表取締役」となった。
もちろん看護師の私が一人ではできないこと。
これに協力してくれたのは、M&Aをしている夫。
彼とは再婚同士である。
彼には2人の息子
私には3人の娘
スゴイ子沢山家族(笑)まあ、家族のことは後々…

訪問看護に至るまでもいろんな看護の経験をした。
病院勤務、在宅診療、訪問看護…で今にたどり着いた。
(すごい端折りました)
別に雇われでもよかったのだが、私の「看護師」としての、
考え方、想いが組織としての流れで、半減してしまうのであれば、
シンプルに…共通の想いを持った仲間と働きたいと思ったからである。
会社を立ち上げること、ステーションを立ち上げる事は勢いであった。
夫は私の暑苦しい想いと勢いに流され(この表現があっているのか?であるが)、ものすごい速さで会社を設立した。
(感謝しかない)
実際訪問看護ステーションを立ち上げてからも、(当たり前だけど)いろんな苦労もあった。
仲間からの文句、退職、風評被害、
人間不信になるかと思う時期もあった。しかし人生のどん底を経験した私は、「絶対負けない、這い上がってやる」一心で今に至った。
ただね、更年期なんです…
こんなに身体がしんどいなと思うこともあるんですよ。
なんて冗談は言ってられず、いろんなことを整理しようと、
私の人生について語ってみようと思った。
(面白いか、面白くないかは自由)
ノンフィクションで(^^)

続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?