次期社長はあなたです

盆明けから3ヶ月ほど経つが、いっさい日記を書いていなかったことに気づいたので慌てて筆を執った。仕事をサボってnoteを書くのって楽しいですよね。
とはいえ、これといって特筆するような出来事もなく……相変わらず仕事と仕事の合間にお酒を飲んでおしまいになる日々を送っています。そんな生活なので文章を書く機会なんて定型文のメールか添え状ぐらい(140字のツイートすらままなっていません!殺して!)なもんで、となると殊更こうして日記をつけるという行為を尊重していかねばと思いますね。今回も脳直でアウトプットしていくので、てきと〜に読み流してください。そうでないと、言葉のナイフはときに深くお前を傷つけるから。

先日、8月に受けた健康診断の結果が返ってきた。γ-GTPの数値が11とかで、嬉しすぎて個人的に祭りを開催したくなり、友人と連れ立ってお酒を飲むべく家を飛び出した。大阪は九条、松島新地のネオン鮮やかなピンク通りをすこし外れて商店街の裏辺りをうろつく。
「モツ煮」の看板に釣られてなんとなく一見で入った店が周年で、わたしも便乗して個人的に祭りを開催しま〜す!つってアホほど飲んだら階段でコケて足首を負傷した。アホが。酔いすぎていたこともあり、直後は全然痛くなかったのだが、翌朝がマジでやばかった。クソいて〜のでヨロヨロとしか歩けん。上司に報告したら、最初のうちは「大丈夫?骨折はしてない?病院行きなよ!」と気遣ってくれたが、持ち前の謙虚さゆえに「自業自得なので……」などと答えてしまったせいで「それはたしかにそうだな……?なにしてんだよお前、禁酒しろ」とのお言葉を賜った。うるせえバカ、真実に気づくな。
思い返したら完全に腹が立ってきた。かなり憎い。上司のデスクにかかってきた外線勝手に取ったろかな。そのうえで般若心経ロックを歌いながら電話口で爆竹鳴らそうかな。てか会社ごと破壊して〜〜〜〜〜!!!!!!!潰れて当然なんだよ、こんなクソ企業、悪いけど。ゴミだよ、この会社は。ダイナマイト爆破かなんかしてブルドーザーで片した方が良い。

最近気づいたけど、わたしは「むやみな破壊行為・衝動」を面白さの最上級として捉えているっぽい。
いまはとにかく牽引の免許がほしい。コンビニの駐車場に駐められている車を一台残らず勝手に持っていったりしたいから。
あと事故るためにマセラティを買おうかな。ちょうど無免やし。
高知県は四万十川の源泉をセメントに差し替えてセメント川を作りたい。ついでに早明浦ダムは爆破する。香川県は死の土地になる。
そしてわたしが内閣総理大臣になった暁には、町中のレターパックを買い占めたうえで捨てる祭りを全国各地で開催、その日を「レターパック捨て祭りの日」と定めます。もちろん祝日ですが、郵便局だけは営業していただきます。ただし、取扱はレターパックのみ認めます。
実現可能なところから地道に積み上げてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

上記、わたしの選挙公約なのですが、いかがでしょうか。
おもしろいと思った方は、チャンネル登録と高評価、選挙権の放棄をお願いしま〜す!



完全に話が逸れたし、べつに軌道修正したところで書くこともない。ので、近況報告をします。

先日、最寄り駅近くの居酒屋にて「出世サワー」なるものに挑んだ。これはクソ巨大ウーロンハイに立ち向かう愚者の、闘いの記録である。
開始は土曜の午後18時頃。前日は珍しく華金だというのにほぼ酒を入れておらず、肝臓に一片の曇りもないはずだった。
見届け人として、前日の深酒により死ぬほど二日酔いらしい知人も同席する。
前座として生ビールを注文し、串とかししゃもをつまみつつ胃を慣らした。まあ一般的なペースでジョッキを空け、満を持して出世サワーへ移行する。中身はウーロンハイ一択である。
ざっくり説明するが「出世サワー」とは、おかわりのたびにグラスのサイズを大きくしていけるシステムのサワーである。この店では5段階のサイズがあり、それぞれを小さい方から平社員→係長→課長→部長→社長に例え、文字通り出世していくことが可能となっている。

詳しくは下記リンクをご参照ください。デカすぎてウケるので。

かねてより注文すること自体はあったのだが、翌日のことを考えるとどうしても3段階目で留まることを余儀なくされていた。だって最後までいくと鬼の二日酔いは必至だから。
しかしながらこの日は土曜である。翌日は昼から草野球の試合を見に行く予定があったが、それはそれとして、これまでにない絶好の機会に違いなかった。
そういうわけで、元気よく1杯目を注文する。ほどなくして、平均的なチューハイグラスに入ったウーロンハイが到着した。なんこつの唐揚げなどをアテにほどほどのペースで飲み終わる。2杯目を注文、店員さんから「サイズ上げますか?」との質問。もちろん出世コース一択。「おかわりくださ〜い!」の一声で即係長である。気持ちよすぎ。人事部アホすぎる。
2杯目もまあ普通のジョッキとそんな変わらんだろ、ぐらいのサイズ感。このあたりで友人とその彼氏が合流したので、談笑しつつ飲み進めていく。
3杯目突入の頃にはまあまあ酔いも回り、「こんなん飲酒というより総合エンタメやろがい!正月はRIZINの代わりにこれ中継しろ!」などと大騒ぎしていたらしい。つまみ出されなくてよかった。
4杯目の時点で記憶はかなり曖昧になっている。が、全部飲んでいるらしい。なんの話をしていたかも覚えていない。
5杯目に至ってはま〜〜〜〜〜〜ったく記憶がない。途中で死んだらしい。


↑社長(5杯目)になった俺


どうやって帰ったかも覚えてない。被害者(同席者)の証言によるとなんかメチャクチャにブチギレていたらしい。毎度毎度本当にすみません。
そんで帰宅後なぜか急にそうめんを茹ではじめ、一口食ってぶっ倒れていたらしい。

翌日は案の定バカ二日酔いで、ずっと手が震えていた。もう二度とウーロンハイ及び酒、ひいてはウーロン茶すら飲まん…とめそめそ泣きながら14時〜16時まで草野球の試合を見る。その後の打ち上げに参加するもマジで酒が入らず、ビール一杯をちびちびと飲んでいた。18時ぐらいにようやく調子が戻り、ウーロンハイに移行、本格的に飲酒を再開。当たり前だが迎え酒なので21時頃には顔色かラフレシアみたいになったのであえなく帰宅した。月曜日もまあまあ二日酔いでした。

以上、わたしの敗戦の記録です。てか覚えてないから記録ですらない。もうおしまいだ。殺してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!てか何回も言うけどわたしべつに酒強くはないんだよ。ただ愚かなだけ。愚かさゆえに、社長などという肩書に目が眩んでクソバカデカワイングラスウーロンハイなんかに挑み続けてしまうだけなんだよ。
俺は断じて諦めないし、失敗から絶対に学ばない。二日酔いの朝、目覚めると同時に「酔わずの誓い」のシンボルタワーの建立に着工し、完成と同時に爆破する。弊社は今後もそういう方針でやっていきます。
株主の皆さまにおかれましては、今後もご迷惑をおかけすると思いますが、何卒ご支援ならびにガチめのお説教のほど、よろしくお願い申し上げます。

あとお酒の強いフォロヤー諸氏、出世サワーの5段階目を完飲してください。わたしは途中で死んだので。事業後継者がおらず、大変困っております。
つきましては、皆さまの中から新たな素晴らしい指導者が誕生することを、心より楽しみにしております。

以上をもちまして、元代表取締役 大槻釈放の遺言に代えさせていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?