マガジンのカバー画像

湘南日記

197
湘南で暮らし、東京で働くインストラクショナルデザイナーの『渚のウェル・ビーイング』な毎日をご紹介します。ゆっとりまったり和んでね💓
運営しているクリエイター

#今朝の湘南

夏のキケン💕

危険な暑さ、が続く夏。 その昔、夏の危険は、 狂ったような“暑さ”ではなく、 午睡から目覚…

Yoshiko
11か月前
1

母さん、僕のあの帽子・・・

母さん、 僕のあの帽子、 どうしたんでせうね? ええ、夏、 碓氷から霧積へゆくみちで、
谷底…

Yoshiko
11か月前

セミのように、ヒマワリのように💕

夏。 7日しか鳴けないセミのように、 燃える太陽にまっすぐ顔を向けるヒマワリのように、 過…

Yoshiko
11か月前
1

太陽がいっぱい💕

梅雨明け。 太陽がいっぱい。 でも、気分は最高。 夏が始まるといつも、 このメロディと、 こ…

Yoshiko
11か月前

仕事にならない(^◇^;)

オールスター聴きながら通勤の朝。 U-NEXT入っててホントに良かったと思う朝。 日本人アナウン…

Yoshiko
11か月前

膝を抱えてうずくまって

うねる海。 砕ける波。 泣きそうな空。 砂まじりの突風に 涙を流しながら、 水平線に目を凝ら…

Yoshiko
11か月前
1
再生

この深い霧をどう晴らせば。。。

君たちは どう 生きるか。 ネタバレになるので 多くは語れませんが、 監督が抱える、 歯がゆさや、 もどかしさや、 あせりといった、 深い霧の中に迷いこんだような作品。 ラストを飾る 米津玄師の『地球儀』を聴いて その霧が晴れた気分に。 にしても、 私たちは どう 生きればいいのかしら。。。 ……考える三連休🧐 #君たちはどう生きるか #宮崎駿 #今朝の湘南 #渚のウェルビーイング #インストラクショナルデザイナーよしりんの海街日記

真夏のシンデレラたちの海の日

海の日。 ほほをさす熱風。 背中をくすぐる灼けた砂。 カゲロウがゆらぐ渚。 海はたぶん、 …

Yoshiko
11か月前

蝉時雨の朝

蝉時雨で目覚める朝。 夜露に濡れた草花の香りが 太陽ともにあざやかに立ち上ります。 AIの…

Yoshiko
11か月前
1

地球はこんなに優しいのに。。。

肌をやく陽ざしと、 振りしぼるような蝉の声に、 頭が白くなる朝。 暑さは都会と変わらないけ…

Yoshiko
11か月前
3

ランチパックな木曜日

重度障害者の市川沙央さん。 「ハンチバック」で芥川賞🎊 会見を見て想った。 障害、とはなん…

Yoshiko
11か月前
4

右脳の夏

暑いっ。 梅雨明け前なのに、 ものすごく暑いっ。 こんな日は、 日がな一日波にゆられ、 左…

Yoshiko
11か月前
1

ダイバーシティな夏まつり

海街の夏まつりは あいにくの雨。 スサノオさんもヨリトモさんも ビニールをかけられて いつ…

Yoshiko
11か月前
再生

風は愛のようなもの?

強風に オリーブの葉がひるがえって 銀色の葉裏が輝く朝。 Love is like the wind, you can’t see it but you can feel it. (Nicholas Charles Sparks) (愛は風のようなもの。 見えないけれど、 感じることはできる) こんな猛烈な愛って あるのかな、 と飛んでくる砂に目を細める土曜日。 西日本は大変な雨、 どうか被害が大きくなりませんように。 どうぞステキな週末を💓 #江ノ島 #今朝の湘南 #渚のウェルビーイング #インストラクショナルデザイナーよしりんの海街日記