質問型営業

質問型営業をする事がトップセールスになる為に必要となってきます。

なぜなら営業は人に物を売りつける訳ではなく、お客様と問題を一緒に解決する事だからです。

そのためになぜ質問型営業が必要か?潜在化しているニードを顕在化させ相手に気づかせる必要があるからです。

例えば本来は必要なはずだが、必要性に気づいていないお客様に商品を説明する場面とします。とにかくバーッと内容説明を隅々までする方、もしくは質問を投げかけながら同じペースで商品の内容説明をする方、どちらの方が商品の内容が頭に入るでしょうか?どちらの方が商品を欲しいと思うでしょうか?もちろん後者ですよね。

会話はキャッチボール、説明受けるだけでは分からない部分も多いでしょう。そして質問する事でお客様が自分で発する言葉なので納得感があります。

つまり質問型営業でお客様が主体的に欲しいと思う事が必要です。営業とは自分主導で道標を示し相手主体で進んでいく事が大切なんだと感じました。

結果、質問型営業をする事がトップセールスになる為に、お客様の為になるために必要な条件です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?