第69回【モノ売り6原則 その3:”必死”に売らず”余裕”で売る】-会社に依存しない自分を創る

☆モノ売り6原則
【その3:”必死”に売らず”余裕”で売る】

お客様に”必死に売り込んでも
”逃げられるだけ。

「あ,この人売るのに必死なんだ」って
”見透かされて”るんですよ。

ご自身も”押しの強い営業”が来ると
"逃げたく”なりませんか?

同じっす。

買ってもらうには”ココロの余裕”が
要ります。

ポイントは

*1人/1社のお客様に執着しない
*潜在顧客を多く持つ
*個人事業は収入源を複数持つ
*段取り7分,仕事3分
*自分で「押し込んでるな」と感じたら
 それ以上やらない

って感じでしょうか。

特に売上げの構造的なところが大事です。

同じ100万円の売上げを
・50万円を2社で
・2万円を50社で
と考えた時に,”余裕を持って
”営業できるのは後者です。

また,事業の安定性も後者のほうが
強いですよね。

1社いなくなった時の”ダメージ”が
全く違います。

前者の場合,1社いなくなることは
”死活問題”です。
そうなると”必死”になっちゃうわけです。

個人事業ならなおさらっす。

また,個人事業で収入源を複数持つこと
は”生活の安定=ココロの余裕"を持つため
に大事なことです。

特に事業を焦って大きくしようとすると
”必死オーラ”が出ちゃいます。

すると”うまくいかない"こと多し。

短期的にうまく行っても
すぐに急降下します。

個人事業をしっかりした事業に育てるのは
”時間が必要"です。

収入源を複数持つことは事業をじっくり
立ち上げるために必要なんです。

あともう一つ大事なことあり。
モノ売りの原則中の原則があります。

*自分のモノを売ろうとせず”
 お客様の笑顔”を創ろうとする
*そして「ありがとう!」をもらうことを
 目指す

の2つ。

この2つがあればモノ売りは
概ねうまく行きます。

必死にやることは大事です。

でも必死さをお客様に向けても
”成果"は遠のくだけなんです。

#強い人間力で勝負
#会社依存から抜け出そう
#人間力を強化しよう
#自由な人生を手に入れる
#逞しい自分になろう
#自分の未来は自分で創る

★無料メルマガ
【会社に依存しない自分を創る】
ご登録はコチラです。
https://x.gd/y2vma
空メールはコチラ
add_HNKpRZ0R@my52p.com

★e-book
収入を会社に依存し続けるリスクを回避する
【年商3,000万稼げる自分を創る】
王道ステップガイド
詳しくはコチラ
https://www.yoshiken.pro/lp3

ひとり社長が勝ち続ける力を最大化します!