第86回【何を発信したらいいかわからない方へ】-強い人間力を創る

SNSやブログで情報発信を躊躇する理由
の一つに
「何を書いたら良いかわかんないぜ~」
ってのがあります。

そういう方に「情報発信4ヶ条」
を贈ります。

*何か新しい挑戦をしたら発信
*何か小さな結果が出たら発信
*行動していく過程を発信
*その中で考えたことを発信

本を読んだ感想とか自分で考えて
行動して結果が出たとか”小さいこと”で
良いんですよ。

そして「いいね!」や「コメント」を
期待しないことです。

自分の「行動記録」だと思ってやってみる
と”気がラクに”なりますよ。

初心者はとりあえずこの4つを意識したら
OK!

まずは慣れること。

「文章を書く」というと,どうしても
「説明」チックなことを考えて
しまいますね。

説明しようとしないことです。

”話すように”書くようにすると
”気持ち”と”人となり”が伝わる文章に
なります。

僕自身”話すように書いてみたら
”効果ありました。

僕の投稿は,昔は箇条書きで簡単な
文章でした。
無味乾燥で,まるで
「会社のプレゼンスライド」みたい。

いいね!ほぼつかず(>_<)

話すように書いてみたら
いいね!爆増(^^)

簡単な工夫で劇的な変化でした。

「伝わるように伝える」には
「伝わるような文章」が必要です。

自分のことを説明するんじゃなくて
”語りかける"ように書くと良いと思います!

#人間力を強化しよう
#自分史作ろう
#ヒトの心を動かす人になろう

★無料メルマガ
【強い人間力を創る】
ご登録はコチラです。
https://x.gd/y2vma
空メールはコチラ
add_HNKpRZ0R@my52p.com

★e-book
収入を会社に依存し続けるリスクを回避する
【年商3,000万稼げる自分を創る】
王道ステップガイド
詳しくはコチラ
https://www.yoshiken.pro/lp3

ひとり社長が勝ち続ける力を最大化します!