見出し画像

新型コロナ感染症低リスク感染者に対して放置ニルマトレルビル/リトナビルとラブゲリオ投与群の差ですね。

ニルマトレルビル/リトナビル投与群とラブゲリオ投与群と放置群に分けて観察ですがニルマトレルビル/リトナビル投与群のVirus除去は、87%ラブゲリオ投与群のVirus除去群は、37%に過ぎず全く投与し無いよりましと言う結果です。

ラブゲリオ投与群にSARS-CoV-2の変異が起きてや長期残存も確認去れた。

https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(23)00493-0/fulltext

SARS-CoV-2の変異は、ラブゲリオ投与と関係無い可能性も考える必要が在りますのでね。

まあコロナは、変異し易いVirusですがラブゲリオ投与群のVirus除去能力が弱いですのでね。

コロナは、遺伝交雑し無くても変異しますのでラブゲリオの影響は、無い可能性も在りますのでね。

ラブゲリオは、元々フィロVirus属のエボラ出血熱やマールブルグ病の治療薬で試験中に新型コロナVirusの治療薬として緊急措置承認ですね。

ラブゲリオは、試験中の薬を引っ張り出して来た。

ニルマトレルビル/リトナビルもラブゲリオもRNA VirusのRNA結合阻害薬ですがラブゲリオは、結合阻害能力が弱いですね。

色々書き込みしますが理系ですが政治関係も在ります。