修了証書、そしてお楽しみBOX

画像1 日曜日の修了式でZoom越しに見せてもらっていたもの達が、昨日届きました。
画像2 オリジナルデザイン、そして1人ひとりに違うメッセージの修了証書。講座の1年と、某お役目の1年は、ほぼほぼシンクロしていて… 私は最後の方でや〜っと言語化出来たけれど、みりわんさんは最初からわかってたのかもしれない。『男性社会』…教員時代、外の世界と比べれば、意外と悩まずに済んでいたのかもしれないなぁ、なんて…。取捨選択、そしてより自分らしい人生に生かします! イエス!
画像3 どらさんの作るお菓子の花束、過去の修了式の写真など見ていて、憧れだったのです! 郵送の関係で花束ではないけれど、お花も添えてお楽しみBOXが届きましたー!
画像4 どらさん、直前に沖縄に行ってらしたので、沖縄っぽいお菓子! そしてエシレバターのお菓子、食べてみたいと思ってたのです! やったー! コーヒーまでありがとうございます!
画像5 そして、マスクまで… 美容も大事ということですな… ありがとうございますm(_ _)m✨

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ