見出し画像

爆誕!? 新メニュー『描き放題(仮)』!!

ひらめくカード仲間の、志村けんさんが大好き過ぎる、セラピスト&ヒーラーのyokoちゃんが、わざわざお問い合わせフォームからふでぺん遊びを申し込んでくれました。喜んで、ありったけのふでぺんを持って、ご自宅サロンへ参上! コレがお客様と顔を合わせる仕事納め~ヾ(*´∀`*)ノ✨

うんうん、あの名言?名作?『だいじょぶだぁ~』が描きたいんだね。だと思ったよ( ´艸`)♪ (※ちょっとyokoちゃん! リンク貼ろうと思ったら、だいじょぶだぁ~の動画がYoutubeにUPされてないじゃないのよ~!ぜひぜひ!)

まずは、ふでぺんに色んな太さがあるのを試してもらい、裏紙で・・・最初は、ナカナカ描き始められなかったけれど、いったん描き始めると、ふでぺんの面白さにハマったようで、どんどん、集中・・・( ´艸`)ムフフ

画像1

私は教える資格は持っていないから、初級講座を受けたら知れる7つのコツについては話せないんだよ~、講座受けてね~、初級お安くないけど、まずは月イチのわでん伝筆講座がイイかもね~、単発でも申し込めるし、ウチの先生、教えるの上手いし、ホメホメしあっこしながら描くの、楽しいよ~!

・・・な~んて色々話しながら、yokoちゃんがこんな感じで、自分で自分の作品にGo!が出せたのは、1時間くらい経ってからだったでしょうか・・・コレは想定外(;・∀・) 

画像2

キッシーの今のところのメニューがですね・・・

①キッシー作のハガキそのままお買い上げ 200円
②200円ハガキのカスタマイズを私がする 500円
③200円ハガキのカスタマイズをお客様が自分でする 500円
④オリジナル作品制作(ハガキサイズ) 1500円 ※後日お渡し
⑤オリジナル作品制作(色紙サイズ) 3000円 ※後日お渡し

ありがたいことに来春、地元でのイベントでの出展のお誘いをいただきまして。10月の初出展のふりかえりを元に、メニューを考え直してまして。

今回、yokoちゃんには、

*自分で描きたいように描く(ハガキサイズ) 500円
*自分で描きたいように描く(色紙サイズ) 1000円

この辺を試してもらおうと思っていたのですが、yokoちゃんの集中具合を見ていると、コレはもうひとつ、メニューを増やしましょう!!! その名も、

1時間描き放題
(キッシーの持参した画材は何でも使用可)


ふでぺんのタイプも色もイロイロ・・・ハガキの色もイロイロ・・・パステルも持っていきますよ~ヾ(*´∀`*)ノ✨

画像3

うふふ、この満足気な顔を見るのも、またうれしいですわぁ~( ´艸`)✨

顔に見立ててるのは、yokoちゃんが配信している17LIVEのキャラクターのイチナナベイビーというコだそうですよ~メンコイ(^^♪

過集中の後、「ひとやすみしたい~!」と、美味しいお昼を食べに連れて行ってもらい、

画像4

ナント午後も、ふでぺんメニューおかわりをご希望ですかぃッΣ(・ω・ノ)ノ!!

画像5

おぉ~、午後はカラフルですなぁ~! 

今日の清書は、この4点でした(^^♪

画像6

おいとまするときに、ふとテーブルを見ると、この4枚がキレイに並んでいました。大事にしてくれる感じ・満足してくれた感じが伝わってきました。

画像7

「またやりたいです~!」とyokoちゃん。もちろん、よろこんで~ヾ(*´∀`*)ノ✨

ステキな感想をもらったので、ココに貼り付けますね。

・すっごい楽しかった!
・集中できて気持ちよかった!
・出来上がったときの喜び、達成感!
・文字でお絵描き遊びしている感じ!
・描くほどに発想が拡がる感じ!

1時間描き放題
(キッシーの持参した画材は何でも使用可)


・・・アナタなら、いくらにしますか^^?

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

キッシーは、心ゆるめる英語レッスンの他に、ひらめくカード・ふでぺんもスタンバイ。あったか・かろやか・たのしさ・らしさを大切に、ご縁の出来たお客様達と、イイ時間を過ごさせていただいております。さらにご縁が拡がれば、さらにうれしゅうございますヾ(*´∀`*)ノ✨

毎月開催の無料企画、現在のご案内は、このようになっております( ´艸`)✨

画像8

いずれへのお申し込み・お問い合わせも、以下のフォームよりお願いいたします!

【キッシーのサービスお申し込み&お問い合わせフォーム】 http://bit.do/form2kisshi

【年中無休:キッシーに匿名OKで英語のこと質問してみませんか】
https://peing.net/ja/kisshi0724

ではでは、興味のある方に届きますように・・・はばぐったいむ!! しーゆーとぅもろー!! (←自分との約束☆)

THANK YOU SO MUCH
TO BE HERE

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ