見出し画像

#10 音声+台本 (2022.1.5放送分)

【オープニング】


Hello, everyone!
How was your day?
I’m Kisshi, your English instructor!
Please feel relaxed and let’s enjoy English together!

こんばんは、今日はどんな1日でしたか?

『キッシーと、わだわんだふぉわぁ~るど!』


この番組は、初心者さん向け、心ゆるめるオンラインレッスンをご提供している、英語講師・キッシーが、千葉県八千代市・ふくろうFMさんの電波をお借りしてお送りします。半年かけて、じっくり自己紹介が出来るようになりながら、小さな自信を一緒に積み重ねていきましょう~ヾ(*´∀`*)ノ

ー・ー・ー・ー

【本編 曲前】

Hello, everyone!
I like music.
I have a lot of CDs at home.
Have a good time~ヾ(*´∀`*)ノ✨

今日もキッシーと、英語の自己紹介を増やしていきましょう!

Study English at your own pace!


11月は私は~ですという意味のI’mを使って、12月は自分が好きなものを知ってもらうためのI likeから始まる文を、増やしてきました。今月は、I haveを使いまくりましょう!

中学で英語の勉強を始めた頃、多分1学期のうちに出てきたはずのこのhaveという単語、とてもたくさんの意味や使い方があって、日常会話の中でもよく使われています。せっかく学生時代に勉強した単語、うっすらとでも覚えていることなどを、ムダにしないで、どんどん使いまくっていただきたいな~!と思います(^^♪

さて、まずはひとつ目。
haveを辞典で調べて一番最初に出てくるのは、持っている、という意味です。なので、今日の自己紹介では、


I have a lot of CDs at home.
(私は家にたくさんのCDを持っています/CDがあります)


という文を作ってみました。

ご自分が好きなもの、私だとI like music.(音楽が好き!)と言ったあとに、
I have a lot of CDs at home.(家にたくさんCDがある!)と付け加えると、
家でよくCDを聴いている感じが伝わりそうですよね?

では、そのCDコレクションの中から1曲。
大好きで、リスナーのみなさんにもそんな気分になっていただきたくて、そんな1年にしていただきたくて、
番組名にもしています 

『わだわんだふぉわぁ~るど』

新年最初は、ハワイ出身のIZさんの歌でお送りします。

曲のあとには、ご自分の好きなモノやコトと、それに関連しているモノ・コト・ヒトについての表現の例について、もう少しお話したいと思います。

IZの歌う 『わだわんだふぉわぁ~るど』


この曲を聴いて、イイ時間になりますように・・・

Have a good time~(=゚ω゚)ノ


ー・-・-・-

【 曲 】


ー・-・-・-

【本編 曲後】

お聴きいただいた曲は、IZの歌う『わだわんだふぉわぁ~るど』 でした。
今年も、この曲がハナウタで出てきてしまうような、ステキな1年となりますように~(^^♪

さて、今日からの1ヶ月は、I haveから始まる文のバリエーションを、増やしていきます。番組前半では、


I like music. I have a lot of CDs at home.
(私は音楽が好きで、家にCDがたくさんある!)

という私の場合についてお話しましたが、他には、どんな文が作れるでしょう? 

例えば、

I like blue! I have a blue car.
(青が好きで、車も青なんです) 

とか、

I like English! I have some friends in foreign countries.
(英語が好きで、外国に友達がいます) 

なんていうのも言えるかな?

好きなものと、それに関連したモノを持っていたり人がいたりなどを、表現できるとイイですね。

私が心理学を学ばせていただいている方は、安心・安全が約束された中で勉強するのが効果的だからということで、講座の最初に必ず自己紹介をする時間を設定されます。そして、安心・安全を感じるためには、自己紹介で共通点を探すことが大切だとおっしゃいます。

私は残念ながら団地住まいで飼えないのですが、

I like cats! I have a cat!
(猫が好きで、1匹飼ってます) 

なんていう自己紹介をすると、

I like cats, too!
(私も猫好きなんです~) 


とか、


I have a cat, too!
(私も猫飼ってます~!) 


とかいう反応が来て、場がほぐれてイイかもしれませんね。

今日は、I haveから始まる、(私は~を持っている)という文について、お送りしました。
あなたの好きなモノとそれにまつわるモノなどについても、ぜひ、教えてください!
メールアドレスは、番組の最後にご紹介しますね!

そして来週も、I haveを使いまくりましょうね~ヾ(*´∀`*)ノ

ー・-・-・-

【エンディング】

That’s all for today. How was it?


今日の放送は、いかがでしたか? 今日の放送を聴いての感想、試しに作ってみた英文、質問など、メールしていただけたら、とてもうれしいです。

メールアドレスは、『ディージェーキッシー、アットマーク、ジーメール、ドットコム』すべて小文字で、

djkisshi@gmail.com


くりかえしますね、すべて小文字で、djkisshi@gmail.comです。

また、今日の放送内容は、私キッシーが毎日更新中のメディアプラットフォーム『note』にも掲載しています。インターネットで『心ゆるめる、英語、キッシー』という3つのキーワードで検索していただくと、見つけられると思います。ぜひそちらもご覧くださいませ~。

『キッシーと、わだわんだふぉわぁ~るど!』 


この番組は、初心者さん向け、心ゆるめるオンラインレッスンをご提供している、英語講師・キッシーが、千葉県八千代市・ふくろうFMさんの電波をお借りしてお送りしました。

来週も、じっくり自己紹介が出来るようになりながら、小さな自信を一緒に積み重ねていきましょう~ヾ(*´∀`*)ノ

I’m Kisshi, your English instructor!
I hope you can feel relaxed with me.
Have a wonderful night!
Have a wonderful week!
See you~ヾ(*´∀`*)ノ✨

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ