『ウチにあるものでなんとかする』は『得た知識を自分だったらどう生かすか』という考え方と似ているのかもしれない。

画像1 私の好きなnoterさんの投稿で、昨夜の旦那殿のおつまみが決定。Facebookでこの画像をアップ、答えてくれた人たちは「レタス」と「白菜」で、不正解。でも、それも美味しそう。近々トライしてみよう。
画像2 noterさんの投稿していたのは、岩下の新生姜を豚バラで巻いたのと、豚しゃぶにトッピングも。それを読んだとき「美味しそう〜!そういえば、お寿司を買ったときに貰ったガリがあるな、なんか1品作れるかな?」と思いつき、昨夜実行。元々食に冒険しない&胃全摘の旦那殿にも、味も食べやすさも評判上々、ホッ。
画像3 スーパーで貰って冷蔵庫に眠らせていたガリを使うのは、不衛生だったり貧乏くさいことなのかもしれないな~。でも使えるモノなら、有効に使いたいんだよな~。…って、アレ?この感覚って、先日中書いていた『蒸し暑いという単語を知らないなら、知っている単語で説明すればイイ』に似てる?
画像4 中学生のときに初めて英語を習ったときから、こっちの文型にこっちの単語を入れたら、自分の言いたいことが言えるのかな〜?と妄想していたっけなぁ。同級生は、どうだったのだろう。今一緒に勉強しているコ達は、どうなのだろうか。しっかし、守破離の守の時点で、破を前提にしていたということか… 教えづらい生徒だったのかもしれない。先生方、スミマセン。最近は少しは大人になったのか、基本を守ることも意識するようになったかと… あくまでも当社比ですが、ね。(写真は、今一緒に勉強している学生さん達と使っているテキストやドリル)
画像5 数年前まで学校に勤めていたときも、自分の趣味的な学びを仕事にも生かせるかもしれない、という目線で見がちだったっけなぁ…。今も何事も横断的に考えてるな。仕事と遊びの垣根が、ほぼほぼ無いとも言えますな。ふふふ(*´艸`*) さ~て、昨日に引き続き今夜もサッパリと冷たい麺に具材ノッケでシメる予定の『一日一麺』な我が家。昨日は蕎麦、今日はうどんで。夏を楽しもう~( ´ ▽ ` )ノ✨

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ