見出し画像

『ひらめくカード』をたくさんの方に~ヾ(*´ー`*)ノ✨(こばねぇ15分カウンセリングを受けてみた③)

東京でのイベントまで、1ヶ月を切りました。最近あまり書けていなかった、カウンセリング用に作られた『ひらめくカード』の話を、今日も書きたいと思います。イベントについて、詳しくはこちらのバナーをクリック?タップ?してくださいませ。イベントサイトに飛びます~ヾ(*´∀`*)ノ✨

ひらめくカード祭り in 東京・早稲田

今回のリアルイベント『ひらめくカードまつり in 東京・早稲田』で15分ずつのカウンセリングをする3名のひらめくカードインストラクターのおひとり、コミュニケーション能力であなたの人生を爆笑にさせる 発達障害子育てカウンセラー・こばねぇこと小林幸根さん

こばねぇさんの通常のひらめくカードカウンセリングは、45分メドだそううです。その3分の1=15分で今回提供。レポ続きます。

前回までの記事は、こちらに。
① https://note.com/yoshieyamaguchi/n/nf70cd6699b27
② https://note.com/yoshieyamaguchi/n/n3e2335c875e6

さて、片づけをテーマに引いた今回のカードは、この『Akvo infano(水の子ども)』でした。

画像1

②では、色と質感にこだわった最初の5分について書き起こしました。今日はその続きを、思い出しながら書いてみます。

こばねぇさんが、質問を続けてくれます。

こばねぇさん(以下『こ』)「このコはどうしてココに来たんでしょうか?」
キッシー(以下『キ』)「場所は与えられて、好きな色や材質やアイテムとか、モノでいっぱいにしたいと、秘密基地みたいにしたいと思ったみたいです。で、ハスの花とか、クリスタルとか、置いてます」

こ「ココを見つけたのは、いつですか?」
キ「10年以上前から知ってたけれど、1~2年前から集めた・・・あ~、カードの中のことじゃなくて、自分のことを話しちゃいそう・・・(;´∀`)」
と言ったら、こばねぇさん、笑って、うんうん頷いてくれてました。通常のカウンセリングとひらめくカードカウンセリングの違いは、カードを見て客観的?俯瞰?で、自分を置き換えて見る&語ることが出来ることだと思うので・・・ま、カードから離れても、こばねぇさんならうまいことまとめてくれるんだろうけど・・・( ´艸`)

キ「お父さんみたいな人に、ココを使ってイイよ、って言われました」
こ「言われたときは、どんな気持ちだった?」
キ「ひとりでココに閉じ込められるの?って、ちょっとさびしい、でも仕方がない、って」

こ「どんな気持ちの変化が?」
キ「最初は倉庫と思ってた。でも、せっかくイイ場所だから、もっと気持ちよく過ごせる場所にしたいな~と」

こ「今は最高の居心地?」
キ「自分ではイイと思ってるけど、人の目を気にしてる」
こ「誰の目?」
キ「いわゆる『みんな』・・・って誰だよ(;^ω^)!?」

こ「誰かに何か、自分の好きなモノのことを、言われたことがあるのかな?」
キ「あります、というか、そう感じちゃっただけなのかもしれないけれど・・・好きなのになぁ~。でも、好きなことに、何だか自信がもてなくて・・・人の目を気にしてる、って言ったって、秘密基地なんだから、基本、人、来ないし!」

こ「このコにひとこと言ってあげるとしたら?」
キ「通りかかって興味もってくれた人や、自分が招待したい人だけを、そこに入れてあげればイイよね~」
こ「このコ、何て答えてる?」
キ「どこに座ってもらおうかなぁ~?」
こ「アラ、前向き(^^♪」

こ「ここまでで、気づいたことは?」
キ「ついこの間まで、仕事用の活動紹介のパンフレットを作ってもらって、私のやってることとか好みを、すごく聞き取って感じ取ってくれたことが、うれしかったよな~、って・・・」
こ「うんうん、真剣に聞いてくれる人は、宝物だねぇ~」

今、コレを書きながら思ったのは、パンフレットも、部屋も、レッスンも、セッションも、ふでことばも、もちろんお客様ありきなのですが、私にとっては自己表現の『場』・・・ある意味『ステージ』でもあるんだよな~、ということでした。


たかだか15分のはずが、書き起こすと、結構長い・・・次回で最後の予定で、もし私がワタシに筆ペンでカードを描くとしたら?で~すヾ(*´∀`*)ノ

こばねぇさんの15分バージョンのひらめくカードカウンセリングが気になった方は、こちらから公式LINEに登録すると、なんと1000円で受けられますよ~ヾ(*´∀`*)ノ✨


自分で自分にも、どなたかお相手にも、カウンセリングすることが出来る『ひらめくカード』。Amazonさんでは、今は販売しておりません。カードの意味や使い方などを学ぶ講座とセットでのみ、入手可能です。でも、その前に、ひらめくカードを体験してみませんか?

6月5日(日)のイベントでは、永瀬一代さん三川あけみさん小林幸根さん、3名のインストラクターのカウンセリングを、15分ずつ受けることができます。同じカードを使っても、扱う人が違えば違うことを、知っていただくイイ機会になると思います。

私キッシーは、ひらめくカードカウンセリングの待ち時間や終わってからのスキマ時間を、お客様と過ごさせていただく係です。色々な筆ペンを持参しますので、よかったらひらめくカードで出てきたキーワードなどを教えていただきましたら、その場で描かせていただきます。おうちに帰って目に付くところに飾っていただいて、この日のカウンセリングを思い出していただけたらうれしゅうございます^^

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

私キッシーは、目からウロコのかんたん英会話の他に、ひらめくカード・筆ペンもスタンバイ。ご縁の出来たお客様達と、心ゆるまるイイ時間を過ごさせていただいております。さらにご縁が拡がれば、さらにうれしゅうございますヾ(*´∀`*)ノ✨


毎月の無料企画、現在のご案内は、このようになっております( ´艸`)✨

5・6月 レッスン+すぷ~ん合わせ技

お問い合わせ・お申込みは コチラ


ではでは、興味のある方に届きますように・・・はばぐったいむ!! しーゆーとぅもろー!!

THANK YOU SO MUCH
TO BE HERE

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ