見出し画像

冬の芝刈り楽しいかそうでないかはあなた次第

こんにちはyoshidaです。
2022年1月コロナ禍いかがお過ごしでしょうか
今季はなかなか気温の低い冬場のスタートとなり
最近の出不精に加え生粋の寒がりとしては厳しい時期になってきました。
会社の日は必ず靴下用ホッカイロ貼っちゃう。
いやいや!会社は思い出したくないので本題へ
冬の休日を利用し1年ぶりに芝刈り(ゴルフ)に軽いノリで行ってみました。

ろくに練習もせずトータル3回ほど千葉の山奥へ

プレーはだいたい2サムなので他のお客様にご迷惑にならないかと思いつつ
スタート時間AM6:30という強行にチャレンジしてみたが運の尽き…
道中車外気温-1°&薄ら雪らしき❄️ものが…
嫌な予感がしてきました。
こう見えてもゴルフ歴通算20年
グリーンの状態が気になる。
プロっぽいことが言いたくなる筆者でした笑

やっぱりかー😩

写真はティーグラウンド
グリーンも案の定永久凍土でした(言い過ぎ)
スコアの方はもちろん100叩きの刑
なぜかドライバーだけは気持ち良く飛ばせたので良しとします😊

お昼は追加料金なしの🍛

お昼はカレーで済ませたけど今日大晦日なんよねー
奮発しても良かったか…映えないわ笑

午後は暖かく風もなくスコアはともかく気持ち良く回れました!

朝6時台スタートだから帰りも早く11時過ぎにゴルフ場を後にします。

帰りちょっぴりアウトレット寄りつつ、、
◯◯寿司(回転寿司)で腹ごしらえ。。


筆者の2021-2022シーズン久々の100叩きにて開幕
何か秘密ウエポンが必要かも(他力)
結論!
スコアを気にしなければ冬ゴルフ楽しめますよ!
にわかアベレージゴルファーより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?