見出し画像

あまなさん

2021年年明け早々、和島あみさんが恵比寿のメイドカフェで働いているという噂が流れてきた。


和島あみさんと言えば

2015年に行われた「ホリプロ×ポニーキャニオン次世代アニソンシンガーオーディション」にてグランプリを獲得した、1998年12月29日生まれの北海道倶知安町出身の歌手である。

2016年5月に、TVアニメ「迷家-マヨイガ-」のOP 1stSG「幻想ドライブ」でメジャーデビュー。
2016年8月に、TVアニメ「クロムクロ」のED 2ndSG「永遠ループ」。
2017年2月に、1stAL「I AM」。
2018年10月に、TVアニメ「あかねさす少女」のED 3rdSG「壊れかけのRadio」(徳永英明カバー)。
などなど、作品をリリースしている。

ワンマンライブやイベント、フェスなど、精力的に活動していた。

2020年8月、本人のブログにて、両側耳管開放症およびメニエール病と診断される。

2020年末に、事務所を事実上退所した(未公式発表)。

という経歴である。


和島あみさんに初めて見たのは
2016年7月30日にダイバーシティ東京プラザで行われた、May'nさんの13thSG「Belief」のリリースイベントにて、見学しに来ていたところをお見かけしたのがきっかけでした。


和島あみさんには、兄(大晴さん)がおり
リリースイベントにて、真空ホロウのMIZUKIさんを知っているか聞いたところ、「真空ホロウのドラムの方ですよね?お兄ちゃんが札幌でバンドやってるんだけど、以前札幌で真空ホロウと対バンしたことあって、オススメされて真空ホロウの曲聴いたりしてるよ」と言ってくれた。
そこから、hashiruのメンバーであることが判明したという経緯がある。

hashiruの解散ライブに行く予定だったが、都合によりライブは中止になり、大晴さんよりお詫びのメールが来て、「妹の方の応援引き続きお願いしたいと思います。」と託されたが、結果的には応援できるタイミングがない状態が続いていた。


前置きはさておき。

あまなさんがメイドをしているということを知ってから1ヶ月経ったある日、ようやく恵比寿Coffretに行けることになった。
久々にお会いでき、お喋りすることができ、しかも、名前も覚えててくれて嬉しかった。
それから、恵比寿Coffretに通うこと十数回
2021年7月24日
恵比寿Coffretを卒業することになった。

元々、歌手和島あみとしては2019年12月のバースデーライブが直接会えるイベントがラストだったため、お別れも言えないままの状態だったが、この半年間はお別れを言うためのロスタイム的な感じで過ごさせてもらいました。

体調の問題やら、上手くいかずモヤモヤしていた時期もあったと思う。
小学、中学時代のあなたの話を聞くと、ほっとけなさというか、いっぱい頑張っているんだから、こっちも精一杯支えなきゃという気持ちでいっぱいでした。

この5年間、一緒に過ごし、推すことができて幸せでした。

推しのバンドマンについて、まだまだいっぱい話したかったな。


本当にあなたに会えて良かった。


一期一会に感謝。


またいつかどこかでお会いできる日を。


お幸せに。


和島あみに幸あれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?