見出し画像

お弁当生活

昨年から高校生になった子どものお弁当作りがはじまった。

月〜土まで学校があるので、週6のお弁当作り。ついでにと言っては申し訳ないけれど、夫の分も作る。
気持ち的にどうしても子ども中心になってしまうので、子どものお弁当作りがない時は夫の分も必然的になしとなっている。

ついでに私のお昼ご飯の分も作る。
以前は、お昼なんて何でもいいやと思っていたけれど、連日の何でもいいご飯はさすがに飽きる。栄養的にもどうかと思うので、自分の分も作ることにした。

お弁当副菜でよく作るのがナムル。
意外とどんな野菜でもナムルになっちゃう万能副菜。

一年を通してなら、もやし・にんじん。

春だったら、菜の花・春キャベツ・新玉ねぎでもいけるかな。

夏なら、なす・きゅうり・ピーマン・オクラ・インゲン・トマト…

秋は、引き続きなす・かぶぐらい?

冬は、春菊・ブロッコリー・ほうれん草・小松菜…

野菜を切って、茹でるかレンチン。そして醤油と胡麻油とごまで和えるだけ。

めちゃくちゃ簡単で、美味しくて飽きない。

お弁当にはほぼ毎回何かしらのナムルが入っている。

以前は酢を入れてみたり、塩+胡麻油なども作っていたけれど、今は醤油・胡麻油ペア一択。

多めに作って、お弁当用と食卓用の副菜へ。

お弁当の容器は、子どもも夫も曲げわっぱ。

私にとっては曲げわっぱが一番詰めやすい。
夫のわっぱは結構大きめで、子どものはそれより一回り小さい。

来年からは下の子もお弁当になるので、曲げわっぱをもう一つ買わないと。

土鍋でご飯を炊いているので、さつまいもの時期はご飯を炊くときに土鍋の中ぶたで一緒にふかせる。冬の彩り用野菜。

土鍋は茹でたまごも作れるので、お弁当用に中ぶたで作ることも多い。

朝から唐揚げを揚げるのは嫌いじゃないけれど、サンドイッチを作るのは苦手。パン系がお弁当になるのは稀の稀。

お弁当を作るようになってから、ふりかけに助けられることも多い。
無印良品のふりかけが好き。

私の体調が悪かったり、突発的な何かが発生してお弁当が作れない時もある。
そんな時のために冷凍食品のストックは必須。
月〜金までお弁当を作ったら、土曜日は手を抜きたい時もある。そんな時も冷凍食品を使う。

どうにもこうにも作れない時は、お金を渡してコンビニなどで買ってもらうこともある。

お弁当が仕上がったら、麦茶を水筒に入れて完成。

麦茶は作り忘れると痛い。

夏は麦茶の消費量が早くて、水出し麦茶を永遠に作っている気分。

お弁当を作らなくてもいい日があると、楽ができるからめちゃくちゃ嬉しい。でも、夜に空になったお弁当箱を見るのも同じぐらい嬉しい。

映え系のお弁当は作れないけれど、それなりに楽しいお弁当生活。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?