見出し画像

もう失敗はしたくない。わかっている人の賢い自己投資の進め方

こんにちは、よっしぃです。

皆さんは、教材やコンサルについて調べて購入するか迷った経験はございますでしょうか。

私は、ネットビジネス開始直後に何の教材を購入したら良いか、誰に教えて貰えば良いのかとても迷った経験があります。

そこで今回は「教材の選び方」について書きたいと思います。

ネットビジネスで活躍している多くの人たちが「教材の選び方」を正しい知識へ皆さんを導いてくれています。そのどれもが経験を活かし丁寧に書かれていて、経験者から贈られた素敵なプレゼントだと感じました。

ただ、意見をと入りれるのに意識して欲しいことがあります。それは「バランス感」が重要になってくること。

私、あなた、Aさん、Bさん、Cさんと

みなさんのスキルや能力値などは人それぞれであり、得意であることも不得意なことも、スキルやどんな課題に躓くのか全く違いますよね。

だから、ひとつの意見 "だけ" で判断されるのは避けた方が良い。

他人や経験者の意見を参考にしながら「自分で答えを決めること」がとても重要だと私は考えております。

失敗したくないと不安になりながら色々と調べ上げ、知識に投資することを考えているとき、何を基準にどう考えると良いのか。

迷ってしまうあなたのために【あなたなりの答え】を導き出すためのヒントになればと思いまして、このnoteを書くことにしました。


教材・コンサルを購入しなければならないのか

私は、教材を購入する、コンサルを受講しなければ成果を出すことは難しいとは考えておりません。

教材の購入・コンサル受講についての存在意義ついては「トライアンドエラーにかかる労力・時間の削減」「他者の思考方法を盗み見れる」この二点であると考えております。

存在意義について私の知人であるフリーランスの方は「時間をお金で引き換える」と言っておりました。

「 この教材でないと学べない」「この教材でないと稼げない」または「この教材でないと成功しない」など良く目にする機会はありますが、こんなことは一切ないと考えています。

「労力」と「時間」このふたつを費やせば基本的にはどこまでも成長できるといつも思っています。

繰り返しになりますが、教材・コンサルがもたらす利益は「トライアンドエラーにかかる労力・時間の削減」と「他者の思考方法を盗み見れる」主となるポイントです。

この認識を間違えてしまいますと、サービスを購入しても大半は結果を出すことが出来ず失敗に終わることとなります。

そして自分を責めてしまい「なぜこのサービスにお金を払ったのか、つぎは慎重に見極めなければならない」と悔しい思いをしながら新たなサービスを探す旅に出てしまい「負のループ」へ入ることになります。

購入時に確認して欲しいこと

ネットビジネスで活躍している多くの人たちが、ビジネス初心者に向けて「教材・コンサルはよく見て慎重に選んで」と言っている理由は、ビジネス初心者の購買目的がいつも曖昧であると言えます。

購入理由を確認すると、

「何となく稼げそうだと思ったから」「 何となく良いかなと思って」とか「期間限定割引でお得だと思ったから」と言って購入していました。

このざっくりとした判断で、数万、数十万円のサービスを受けている姿を見ていると「もっと慎重に考えて選んで欲しい」と感じました。

サービスの提供者やビジネス初心者を邪魔する意図は全くありませんが、しかし、注意喚起に加えて「何をどうすれば良いのか」を発信している人が殆どいない現状もあります。

なので、私から一つ意見を提案するとならば、結論から言いますと教材・コンサルにお金を支払うときは必ず「なぜこのサービスが必要なのか」を考えて欲しいと思います。

サービスの必要性をスッキリさせる為にも、私であればはこんな基準で判断していると思います。

一つ目は「サービス購入でどんな弱点を克服できるのか」
二つ目は「サービス購入でどんな長所を伸ばせるのか」
三つ目は「サービス購入で削減できる労力・時間はどのくらいか、費用と釣り合うのか」


上記内容で判断した場合に、良いサービスであれば「このサービスは私の○○の悩みを解決してくれる」と頭に思い浮かべることができます。

また、サービスについての情報が少なく、判断するための材料が不十分な場合は、私はサービスの提供者へいつもこんなに質問を投げさせていただき自分に必要なのか判断しています。

質問内容としては「私の置かれている現状はこんな状態であります」とか「私のゴール設定は〇〇です」とか「私のケースだとこのサービスは合いますでしょうか」

このような質問をさせていただき返答が無い場合には、私とはマッチしないサービスなのだと判断させていただきまして、とても興味があったとしても購入を控えるようにしております。

もし返答があった場合であれば、それを加味して上で自分にとって必要であるのかを考えるようにしています。

質問させていただく内容は、できる限り簡単な内容にすることで、的確な回答を得られることが多いので、私は相手が端的に答えられるような質問を心がけるようにしています。

サービスを受けた方がいい人と要らない人

私の知人はWebライターとして活動していますが、初めて月収100万円に到達したとき、教材やコンサルを利用した経験について質問したところ、利用経験は一切なかったそうです。

なぜ利用してこなかったのかを質問したところ、Webライターとして収入を上げていく道筋がボンヤリではあったが、見えていたと言っておりました。

Webライターの知人はクラウドソーシングの提案文の書き方や予算の多い業界・企業さんの見分け方について理解をしていたこと、適切と思われる距離感のコミュニケーションの取り方が、なんとなく頭のなかで描けたので、教えてもらう必要性がなかったと言ってました。

このような状況であれば、私は「教材・コンサルが要らない人」だと言えます。

一方、私もいくつか教材・コンサルを購入してきた経験がありますので、購入して利用した教材・コンサルを紹介させていただきます。

①情報商材ビジネスのコンサル (約30万円)
②ネットビジネス仕組み化の教材(約5万円)
③マーケティングのコンサル  (約15万円)
④SNS運用についてのコンサル (約20万円)

このうち4つの中で、2つは結果から言うと失敗でした。前述した「 何となく良いかなと思って」とか「期間限定割引でお得だと思ったから」と思って手を出した結果です。

それ以外については、試行錯誤にかかるであろう労力・時間のカットに役立っておりまして、中には人生を好転させてくれると思えるサービスもありました。

経験から言えることは「独学のみで収入を伸ばしてきた(サービス不要側)」と「サービスを購入して時短できた(サービス満足側)」の両方を知っているからこそ、私は安易にどちらかに偏った意見だけ動くのは危険だと思っています。

カラダ作りのためにジムでトレーナーのサポートを受けながらやっていくのか、YouTubeで筋トレや食事制限を学んで目標達成を目指すべきなのか。

このような話になるのでないでしょか。

よっしぃが考えるサービスを受ける基準

最後となりますが、今までの経験を活かし私の中で設けておりますサービスを選定基準をご紹介させていただければと思います。

①不安を煽るだけのサービス訴求になっていないか
②知識提供方法が一方的でないこと(特に高額教材の場合)
③他者が提供するサービスを購入した人から購入する

サービス提供者はお客である私に対して、何らかの訴求を行ってきます。その訴求内容が感情面に訴えかける内容だけなら私は購入する決断は行いません。

不安だけ煽っているだけの訴求内容に感じるのであれば、検討から除外するようにしております。

「どのような理屈となり、何が変わっていくのか」これが見えないものに関しては、ミスマッチが起きやすいと思います。

不安を煽って購買させるようなサービスほど理屈で価値を説明できないことが多いと感じているのが理由であります。

また、個人の判断基準により違いはありますが、高額なサービスについては提供者が私のために「時間や経験をどれだけ提供していただけるのか」を判断材料としております。

提供者から一方通行の知識提供であれば、YouTubeや書籍で問題は解決できると思っているからです。ですから、高額なサービスに関しては、サービス提供者と双方向に「コミュニケーションを取ることはできるのか」を重視しています。

もう一つ言えることは、サービス提供者自身が他者のサービスを購入しており、自分自身に投資をしているタイプの人かどうかを見ています。

思うことは、価値あるサービスを提供できる人は「試行錯誤を人並み以上に繰り返している」「高品質なサービスを他者から受けている」この二種類しかいないからです。

前者についてはトライアンドエラーの回数が普通ではなく、一般人にはとてもマネできない量の「生きた経験」を持っています。

このように、ある領域を極めることに命を注いでいる人のサービスは多くは価値があると実感しております。

また、サービス提供者自身が常に新しい情報を求めており、教材・コンサルへお金を払っており、顧客側の目線にもなっているので目が肥えているケースも理想の形であります。

普段から良質のサービスを利用している人たちは、自分が提供するサービスも費用以上のクオリティを追求するようになっていく傾向にあると感じております。

本章での三つの条件については、私の主観を全面に押し出したものとなっておりますが、皆さまの今後の活動に参考になることがあれば幸いです。

ネットビジネスを開始してから、これまでたくさんの方々とお話をさせていただきました。ビジネスを取り組まれる理由について、人それぞれではありますが、共通して言えることは「未来を変えたい」と皆さん仰られています。

未来を変えるため、色々なことにチャレンジする皆さまに触れることで、ここまで成長することができました。今後もご期待に沿えるよう努力して参りますので、よろしくお願いいたします

私のTwitterアカウント
【よっしぃ@SNSアフィリで人生設計(@Office_worker_T)】では、ビジネスに関するお悩みや相談、または教材・スクールについて知りたい方への相談に乗っておりますので、DMにてお問い合わせくださいませ。

DM誘導画像


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?