ジジマンシーとは。

ジジマンシーは、ジオマンシー占いがベースになっております。
ジオマンシー占いとはアラブの占いだそうです。

いろんなルーツの占いがりますが、それぞれ文化などの背景などがあり面白いなと思いジオマンシー占いの本を買ってみたのがきっかけです。
ジオマンシー占いの面白いところは、4つの奇数か偶数の数字の組み合わせでシンボルを出すという仕組みのお陰で一つの占いなのに、さまざまな方法が使える点だと思います。

例えば、現在私が一番使っているのがチャームというものです。
チェーンに4つのチャームがついており、表を奇数、裏を偶数と設定し、チャームをぽんと落として出た表裏でシンボルを選びます。
また、今制作中のカードは、シンボルを書いてあるので普通のカード占いのようにして使えます。

数字の入ったダイス(サイコロ)をふって、4つの数字を出したり、細石を摘んで出して数字を出す、コインの面裏で出す、紙にランダムに書いた点の数で出す。。。など、バリエーションがありすぎます!
今はスマホでコインの裏表出すようなアプリもありますので、最悪なにもなくても占えるのです。
そんなところもジオマンシーの素敵なところではないでしょうか?

基本の占い方はシンプルですが、応用でより複雑な占い方もできるので初心者から、プロまで活用できる占いじゃないかと思います。
とかいいながら、私はシンプルな方法で積み重ねるのがすきなのでなかなか応用編まで辿り着かないのですが。。。
そこはお好みじゃないかな、とも思います。

シンボルは16種。8つの対になっています。
それぞれのシンボルには意味合いだけでなく、天体や星座、4大元素などを割り当てられていたりもするので、他の占いと組み合わせるのもいいですし、吉凶、はい\いいえ、なども割り当てがありますので、質問の仕方次第で、幅もだいぶと広げられますし、ご自身独自のやり方も当てはめやすいかなと思います。


ちまこおすすめというか、お世話になっている本はこちらです!
ほんでしっかり知りたい方はぜひこちらの本をどうぞ。

またこちらでも各シンボルの解説も順次やっていきたいと思います。
マガジンフォローしてくださいね!

▶︎Twitterでは@kabotya_kingで毎日のジジマンシー占いをアップしています。
https://twitter.com/kabotya_king

▶︎現在メルカリにてジジマンシーチャーム、シンボルのキーワードをまとめたミニペーパーを販売中です。
https://jp.mercari.com/search?keyword=%23ジジマンシー


▶︎販売はbooth、LINEなどからの直販も可能です。お問い合わせください。
(問い合わせフォームはこちら→ https://www.kabotya.com/ご注文お問合せフォーム

▶︎ジジマンシーカード制作進捗◀︎
ジジマンシーアイテムを買ってくださったに同封するカードが仕上がってきました。かわいい。
こちらのマガジンへのQRがあります。

ジジマンシーマガジンのショップカードです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?