2024/03/30 今日のジオマンシー占いの使い方



どもです。
カードが仕上がってきたのですが、ドタバタしててbooth店にあげれていません。すみません。
お写真までは撮ってあるのですが・・・気になる方はフライングしてどうぞ!

さて、本日も「今日のジジマンシー占い」の使用例を。

ジジマンシーカード:トリスティーシャ



今日3月30日のシンボルは「トリスティーシャ」でした。
悲しみ、などの意味合いのあるシンボルです。
あう、悲しいのかぁ・・・と思ったのですが、自分用のもう一枚を引いた所、「フォーチュナーマイナー」でした。こちらは、小吉。と言う意味。
既知ではあるのですが、小吉な方でした。

トリスティーシャ(悲しみ)が起きるかもしれないけれど、フォーちゅなーマイナー(小吉)が出たとこうことは、最悪なことにはならなさそう。
ただ、フォーチュナーメジャー(大吉)と違い自力運ではなく他力運なので、自分から何がしか動いて解決していくってわけでもなさそう。

と言うわけで今日のちまこは色々起きても、はい、きたねーってやり過ごすが吉、と自分に言い聞かせてできるだけは荒れずに過ごしました。
(ちょっと荒ぶりましたが。)

そうしていたら、結局起きた荒ぶり案件は予想外の展開で解決しました。今日の自分のシンボルは、自分で能動的に動かなくても落ち着くと言うお知らせだったのでしょうね。

こんな感じで、今日の占いというのはなんとなく起きうることを予測して、落ち着いて対応するためのツールとして便利です。

毎日やることでリーディングの練習にもなりますし、悩み事や相談事について占う時にも応用して使えるリーディング力がつくと思います。

こちらのnoteのつぶやき、Twitterにて毎日のジジマンシー占いをアップしております。こちらはシンボル一つですが、プラス自分に1つ
引くとちょっと精度が上がります。
悩み事などがあって占う場合とは違うので、2個のシンボルで1日の流れがわかるのでたくさん引かなくても十分かなと思います。


▶︎Twitterでは@kabotya_kingで毎日のジジマンシー占いをアップしています。
https://twitter.com/kabotya_king

▶︎現在メルカリにてジジマンシーチャーム、シンボルのキーワードをまとめたミニペーパーを販売中です。
https://jp.mercari.com/search?keyword=%23ジジマンシー


▶︎販売はbooth、LINEなどからの直販も可能です。お問い合わせください。
(問い合わせフォームはこちら→ https://www.kabotya.com/ご注文お問合せフォーム

▶︎ジジマンシーカード制作進捗◀︎
カードが仕上がってきました。布ポーチを作りつつ販売準備を進めています。booth点にてまずはアップしますが、Twitterなどにもうお写真撮れたものはアップしていたりしますので、お急ぎの場合はお知らせください。優先してやっていきます。

Aは売り切れました。(布ポーチの柄が違うだけです。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?