2024/03/13 ジジマンシーで読んでみる。

どもです。
昨日は縫い物と家事に精を出し、かなり頑張ったのですがその反動か、今日は低空飛行だったちまこです。

そんな今日を、ジジマンシーで読んでみます。
最近SNSで投稿を続けている今日のジジマンシー占い。
本日はカウダドラコニス(竜の尾)でした。

ジジマンシーカード:カウダドラコニス



投稿はこんな感じ。
「始まりがあれば終わりがあり、終わりがくればまた始まる。
終わりよければなんとやらです。きっちりしておきましょう。」

でした。また、それとは別に自分用にも毎日出しています。そちらの方はアミッショ
(喪失)でした。
アミッショは損失、喪失などのキーワードがあります。合わせて、気力や体力の低下、というのもあり、あぁなるほど!と。(今、思った。)

今日はそもそもバリバリと何かできるような日ではなかったのでしょうね。
途中から諦めてYouTubeで色々観てゆっくりしていたのは、それはそれでよかったのかもしれません。ただ、もうちょっと早く気づけばよかったです、やらないとなのに動けない〜とモヤモヤしていたので。
こういう時、早い段階で気がつけていると「今日はそういう日だ。」と諦めて、一日の計画の練り直しもできるというものですね。

今日の私のように、一日を振り返ってから気がつくのも、それはそれでモヤが晴れるし、次のリーディングにも活かせるので、ええのだと思います。

そして、うだうだとしながらも、こうやってnoteに書くというところまで辿り着けたのは、投稿していたカウダドラコニスの「終わりよければなんとやら。きっちりしておきましょう。」に従ってみたのでした。

そうすることで、アミッショという「凶」でもあるシンボルを生かして記事を一つ書き、また一つジジマンシーの活用研究に活かせました✨

そんなわけなので、よかったらnoteフォローしていただけるとこちらでも毎日呟いております。(たまに忘れてしまいますのでよかったらTwitterもフォローを。。。@kabotya_king)

ジジマンシーカード仕上がりに向けて、昨日はカード用の袋の布をせっせと切っておりました。

選んで貰えるようにいろいろな布で制作します。


ジジマンシーチャームは現在メルカリで販売中です。
#NuC #ジジマンシー  で検索してみてください。

(また直販、boothでも販売可能ですので、お問い合わせください。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?