見出し画像

2024年2月号 おたよりひろば&まちがいさがし

組合員の皆さんから寄せられたおたよりを紹介します

〜簡単に作れました!〜
「みつろうラップ」の作り方を載せてくださってありがとうございます。簡単にできて何度も使えて可愛くってお気に入りです。
たま


〜お気に入りデザインでアガリます〜
みつろうラップ気になっていました~。購入したくてもかわいい雑貨店では、けっこうなお値段で...。自分の好きな柄の布で作ればお気に入りに囲まれ、テンション上がって家事ができますね。
日光大ママ


〜食品添加物の実態を学べました〜
甘味料への警告を読んで、食品添加物のリスクをあまり知りませんでしたが、あらためて食品添加物のおそろしさを知りました。
すみれちゃん


〜こうやってつくられるんですね〜
(歓びの木の)制作現場の記事が良かったです。手間をかけて発行されているんですね。有難く読ませていただきます。今はネットが多いけど、紙の冊子の方がまだまだ好きな私です。
Tammy


~子どもに伝えていきたいコト…~
オーガニック、有機の物をなるべく購入し『食べた物で体はできている』を意識しています。子どもにも日々伝えているので子ども自身も少しずつ意識できるようになってきて嬉しいです。I♡choiceさんのおかげで食育役立っています♪
387


~寒い中、ありがとう~
いつもありがとうございます。これから寒さに向かいますので、どうぞお体気を付けて、これからも配達よろしくお願いします
戸澤 久美


~初めての図書カード!~
封書に「アイチョイス」のマーク。「まさか~」と思っていたら、まちがいさがし初めての図書カード。うれしかったです。図書館にない本を買う予定です。
さんご


~焼きめざし~
魚が苦手の孫はおばあちゃんの焼きめざしが好きになり、おやつに食べています。カルシウムが豊富で海の風味を楽しんでいます。
レイコちゃん


~新しい商品にも挑戦!~
ワンパターンの注文ですが、組合員さんの声を聞いて時々、新しい商品に挑戦し楽しんでいます。
弥央ちゃん藍くんの👵


~北海道の味、楽しみです~
「北のほたるパスタソース(トマト&ガーリック)」を注文しました。トマトにホタテと昆布入りでとってもおいしそう。楽しみです。
西川 和枝


~お豆腐、食べ比べ~
(編集後記のお豆腐話に加えて)いつも自然派Style「あいちのきぬ」を食べていますが(とってもおいしい)、他のも試して、「美濃揖斐川産大豆使用絹Wパック」が本当においしかった。毎回、両方買っています。
河合 佳代


~答え合わせが楽しみ~
いつも楽しみに待っています。今回は6つ目に悩みました。右端下の所を1カ所とするか2カ所にするか。答え合わせが楽しみです。いつもありがとうございます。
堀 よし子


~難しかったなぁ…~
毎回楽しみに挑戦していますが今回すべて秋色で難しかったです。
近藤 裕子

今回のまちがいさがしは見つけにくかったぁ。拡大鏡を使っても老眼の身にはハッキリと「これ!」と言えるものが無い。旦那さんにメガネを拡大鏡に代えてもらいやっと見つけてもらったけど、それも合っているのかどうか…。
なすみ


おすすめ商品

~コアノンロールシングル~
トイレットペーパー コアノンSを大変気に入っております。市販のものは柔らかすぎてすぐ破れてしまいますが、生協のものはしっかりして、しかも長持ちするので高そうに見えますが、かえって安いのではと思います。
杉浦 博子

2月3回アイチョイスカタログ掲載予定


~便利とうふ(サイコロサイズ)~
冷凍なので消費期限をきにせず包丁いらず使えるので大助かりです。
山本 信子

2月3回アイチョイスカタログ掲載予定

~小さなコマッた みんなで解決・だれか教えて!~

~11月号のおたよりから~
メンマを購入したいと思うのですが、ラーメンで使う以外の活用法を知りたいです。
西川 貞子

11月号のおたよりへのお返事

メンマはラーメン以外にチャーシュー丼のトッピングにしたり、チャーハンの具にしたり(きざんで)…。が、家族で食べるとラーメンの具で使い切るので他の使い道は少ないです。おいしいんですけどね~!!
ゆゆ

メンマは発酵食品らしいのですが、にんじんや油揚げと味付けをして炊き込みご飯もおいしいみたいです。
YB

やきそばの中にメンマをきざんで入れるとおいしいです。
アケ

ラーメンに入れた後の残ったものは、次の日のランチに野菜炒めに入れたり、刻んで冷やご飯と一緒に温めて菜飯風に。下味がついているので、味見をしながら調味料を加減して。食物繊維たっぷりでおすすめですよ。
よねまる

\今月の質問はこちら!/
〜ドライアイスの処分方法〜

小粒のドライアイス、私は水に浸して処分しています。 他の方法があれば教えてください。
ゆうちゃん


組合員の声募集!&まちがいさがし

歓びの木を読んだ感想をお寄せください!
締切:2024/3/31(日) 【24年5月号掲載】
普段生協を利用していて思うこと、歓びの木を読んだ感想、おすすめの商品など、どんなことでも構いません。下記のフォームにてご入力ください。
たくさんの声をお待ちしています!

おたより投稿&まちがいさがしの応募はコチラから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?