見出し画像

2023年度第5回理事会報告

【2023年度 第5回】

10月25日(水)13:30/ワークライフプラザ れあろ会議室/
理事15名(15名中)・監事3名(3名中
)

活動報告(2023年9月)

●よろこびの森カレッジ「生産者&メーカーさん交流会」
2023年9月7日(木)、トーエー食品(株)、(株)ますぶち園、みえぎょれん販売 (株)、(有)ミック・ジャパン、(有)名給のご協力のもと、中村生涯学習センターにて開催。20名の参加。
●よろこびの森カレッジ「子どもたちと畑へ行こう!野菜を知ろう!~にんじん編~」
2023年9月9日(土)、碧南市の鈴盛農園のご協力のもと、みんなで会議発祥・企 画実現検討会議Bグループ企画「間引き体験」を開催。6組(大人10名、子ども8 名、計18名)の参加。2024年1月27日(土)に「収穫体験」の企画を開催予定。
●よろこびの森カレッジ「手話講座 初級編」(全10回企画)
2023年7月7日(金)~9月22日(金)、イーブルなごやにて、連続企画として
全10回を開催。7組(大人7名、子ども2名、計9名)の参加。10月13日(金)より 「中級編(全6回)」を開催予定。
●平和企画「千羽鶴作り&交流会」
2023年9月30日(土)、あいち生協 笠寺センターにて開催。夏に募集した折り 鶴(87名339本16,950羽)が16束の千羽鶴となりました。3組(大人3名、子 ども3名、計6名)の参加。

議決事項

1)豊明新配送センター冷凍他設備及び工事請負契約について(小高専務理事) (2)笠寺本部事務所改装工事について(小高専務理事)
( 3 )総代地区定数について(小高専務理事 )

協議事項

(1)2023年度上期総括及び下期取組みについて(竹内理事及び横澤理事)
(2)豊明新配送センターの名称について(小高専務理事)

業務報告(2023年9月末)

●組合員拡大・9月・目標1,468件、加入1,200件、 9月末の組合員数は88,892件
●共済・9月・目標90件、実績43件、9月末の加入実績は347件

CO・OP共済(2023年9月末)

保有件数...14,579件、前年比...+105件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?