見出し画像

【you+】 私にプラス

上記の『CreativeLAB EXPO 2021』クリラボEXPOの公募、
「you+ 〜私を変えてくれたもの〜」にイラスト部門に応募します。


「you+」

私を変えてくれたもの。プラス。
人生で、何かをきっかけに、プラスになった話。

夫だったり、
仕事だったり、
友人や家族だったり。たくさん過ぎりますが、

うち一つ、選んで… これになりました。

画像1

「猫とコーヒー展」

2015年の暮れ。個展を開いた時のアクリル画です。

※一昨日、ガーベラの線画をプラスしてみました。

「猫」「コーヒー」をテーマにして(そのまんまw笑)
素直に思うがまま、自由に描いたものを展示。🐈☕️

画像2
画像3

今この新しい働き方LABで、

もう一度、自分を変えたい。
確かなものにするために
どうしたいか


考えました。


仕事の行き詰まり
私はかつて漫画家の道を挫折したことがあり。その時は自信をなくし、
私の人生に大きな影を落としました。その後、広告のイラスト・漫画を描きながら「本当に描きたい絵は何なんだろう?」と…
喉に刺さった魚の骨みたいなひっかかりが常にありました。

自分の体のこと
去年の8月、コロナとは関係なく持病(病名は控えます)が増えてから、
これまでと同じように働いていけるか、不安に思うことも。
色々ありましたが、症状がまだ軽いので「どうせ治りもしない病なら、
深く考えるより、夫と日々楽しく過ごすことにしよう」と案外早めの
決意に至りました。

今の自分は、少しだけ歩みづらいものを抱えているかもしれません。


私に、何がプラスになったか?

6月実験開始から、新しい働き方LAB研究生の方々の生き方や実験内容など、
たくさんの刺激を受けながら、自分の不甲斐なさとやる気の違いに、七転八倒し、のたうち回っていた頃;

シモカタさんのセルフ・ブランディングを知って、色々深く考え
私が好きで続けてきたこと…「絵を描くこと」は間違ってはなかったんだと、改めて実感しました。何だかそれだけで、本当に大きな大きなプラスになりました😂

その後、lancersブートキャンプ(11期)に参加。

講師・先生方、仲間からもらう力は、
私の中でじわじわと光🌟を放って導いてくれています。
自分発信する勇気も、もらえました…✨❤️‍🔥

そもそも大したこと出来ない自分は、大したことやろうとせず、
「別に、等身大でも良いんじゃないか?」…と思い始め
自分ができると思うことは「とにかくやってみようかな」
と考えるようになってきた、という変化!(大きい変化です)


迷いも悩みもここに来て
前向きにプラス。されたと思います。
(それが証拠に停滞していたnoteを打っている私)


思えば私は、
「絵を描く」→シンプルにこれしか「得意です」?と言えるものが、
本当にない。(の割に、真摯に向き合っていなかった節がある‼︎
→ここが問題)

改めて思い直して
しっかり前に進むには、やらなければならないことが、ありました。

それは


個展を開く

…です。今はコロナ禍で往生していますが、
もう一度、やろう。と思いました。

あの当時は、
突然チャンスが来たこともあり、必死でギャラリーの壁を埋めるべく制作。タッチもバラバラだし、統一感もない;下手なパッチワークのような発表でしたが…知っている人から知らない人まで来て頂き、自分で自分にスポット当てて、前に出たという。たいせつな機会でした。

ダントツかわいい、自分の飼い猫を描いて、この世に出した
ということも含め。笑

画像4


来年、11月頃〜を予定しながら。場所と候補を絞って、あとは
費用捻出に専念です。。!(怖い宣言した)

😨実験自体が一旦ストップしているので、まだまだこれから💦…ですが
自分と対話を続けながら、これからも歩みは止めず

そうして、また
プラスに変えていこう。

何かしら、一つ。小さくても。👌


ちなみに、
🌼ガーベラの花言葉は、「希望」「常に前進」です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?