見出し画像

自分とボールの関係って

バスケットボールって一言で⁉️

「仲間」

仲間だから友達とは違う。

私は若い頃から嫌われることが

多かったので友達がおらず

友達がなんなのかわかりません。

友達100人できるかな♪


小学生の時によく聞いた歌


1人もおらんのに100人なんて、、、

その頃、友達が多くて囲まれてる人が

人気者で羨ましかったな。


話それましたね😂


仲間は仲良くなくとも

向上心を持つ者同士と言う認識です。

友達はいませんが

仲間は沢山いるはず⁉️


私にとってバスケットボールは

仲間だから

出会いがバスケだがボールを通じて

他のことでも向上心のある仲間としていたい


要するにバスケをツールにして

笑顔を作りたい

それはプレーをしたりコーチをしたり

ではない。


プロ選手になりたいと

相談されることが多いのですが

悲しいことにバスケの魅力を分かっていない

バスケでお金をもらうことが目的

それだけ⁉️

勿体ない⁉️

バスケを3割も楽しめてない⁉️


楽しみ方を知らないから

プレーが終わったら終わる。

そしてプロになれなかったときに

何をして良いのかわからなくなる。


相手の魅力に気づかずという

人の中身を見ないのと同じですよね。




凄く素敵な競技で

素敵な人と出会うツールがバスケ


その人達と何かできませんか。

そんなワクワクをくれるのが

ボール


いつもありがとうね^ ^

ボール。




、、、すぐ居なくなるボール。


それはハンドリングないだけw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?