見出し画像

爆発のスピード

ついに連続5日目
タイトルだけ見ると
なんや?となりますが

人や会社の伸ばすよう全力で
取り組んでいるが
人も会社もスイッチの音が
聞こえるくらいに
「パチン」と変わるタイミングがある


そして
その後の伸びがすごい

たまたま伸びるのか意図的かでも
後の成長は変わりますが


なぜ伸びたのか?
プレーだとしたら
なぜ出来るようになったのか
言語化出来るようになることが
鍵と感じている。

例えば偶然だったとしても
理由を考えてみること


たまたまのラッキーにみえて
案外、必然なんです。


流れが来ている時に
流れに乗ること
自分の価値は大切だが
自分で流れをつくれないのなら
流れを遮らないこと。

なぜ流れが来ているのか。
風を読む力が求められる。



自分の今に満足していたのなら
自分の価値観でも良いが
物足りないのであれば
上のコメントを少し意識してみては
如何でしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?