4/3 麻雀のきっかけヽ(゚∀゚ )ノ

麻雀を始めたのは高校1年生の時です。

中学を卒業してから都内の高校に入学。

しかし同じ中学の出身者が1人もいないため上手く友達が作れませんでした

そして入学してから1週間もするとクラスにはいくつかのグループが出来てしまいました

・不良グループ
・平民グループ(陽キャ系)
・オタクグループ
・孤立グループ


休憩時間になると…

平民系はすでに女子とワイワイやってしています。
流石です。


オタク系はオタクトークが楽しそうです。
混ざりたいです。

不良系は少ないですが常に集まっていて声が大きいです。
目を合わせないように気をつけます(´・ω・`)


孤立系は席で寝た振りか時間つぶしに教科書を読みます。
私は教科書組でした

このままではまずいなと思いつつも
馴染めていない学校の地に見知らぬ人々ばかりなので中々行動に移せません

そんな中クラスの平穏に陰りが見えてきました。


不良グループがオタクグループに絡み出したのです
彼らはオタク系をパシリにしました

冗談交じりの暴力もちょくちょく見られます
オタク系はかなり辛そうです

勿論他のグループは私を含めて見て見ぬふりです。


平民陽キャグループと不良グループは暗黙の不可侵状態で全く関わり合いを持ちませんが、孤立系はそうはいきません。

いつこちらに飛び火するのか。
そんなことに肝を冷やす毎日。


何とか陽キャ組に入れないものかと悩んだりもしました。


そんな時に不良グループとオタクグループの会話が聞こえてきました。


不良 『 お前らで麻雀出来る奴いねーの?』

オタ 『  ・・・。いえ 』

不良 『 んだよ!つかえねーな!!』




….(´・ω・`)



これだ!!ヽ(゚∀゚ )ノ



家に帰って早速麻雀を学びました!


家に麻雀牌があったのはとても幸運でした。
そして授業中も得点計算の勉強。

当時は平穏な学生生活を守るために必死でした。
その結果 1週間ほどである程度打てて点数計算も出来るように!



そしてさらに数日後にチャンスが来ます。


不良グループ
『 あー麻雀打ちてーなー。誰か打てる奴いねーのかよー』

 


来た!


ヨプ 『 わ・・・私で良ければ 』

不良 『 マジ!?お前打てるの!? 』


こうしてリアル麻雀にデビュー。
ビギナーズラックもあって少々勝てました。


それからは何度も誘われて勝ったり負けたりしました


不良グループに対して『 麻雀仲間 』という属性を手に入れた私は
彼らからの暴力の的になるのを避ける事に成功。


オタク組はその後も酷い扱いを受けています。

私は自分の身を護るので精一杯だったので静観していました。


でもこうしてなんとか無事に高校1年生を終える事に成功



それから2年生に上がりました

ですが不良グループらは退学していました。
留年するならと辞めたようです。


こうして麻雀仲間を失ってしまいましたが、暴力の脅威がなくなったおかげで平和な学園生活を送れるようになりました

でもその時に覚えた麻雀の楽しさが忘れられずに、後にネット麻雀 東風荘にデビュー!ヽ(゚∀゚ )ノ



元々は平和な学校生活のために必死に覚えた麻雀でした。


でもその後の大学・社会人生活では重要なコミュニケーション手段となったのである意味で助かったのかもしれません。


何事も悪いことばかりではないですね。(´・ω・`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?