RINGOMUSICPOWERLIVE2022UPDATES!④

だいぶ開いちゃいました まーだやってんのかって感じだよね
まぁいいんだって いつまででも話していたいくらいだし~
アーカイブも終わっちゃってさみしくなったと思ったら、YouTubeで裏側の密着映像出ましたね~~
しかも前編後編!!
昨日前編が公開されてまた楽しかったよね~~次も早く見たい~~~
と いうことで続き書いちゃいます

王林ちゃんとJちゃんのMCで前FOURsの話になり、見に来ていた彩香ちゃんが王林先輩に呼ばれてステージ近くまで下りてきたんだよね
おぉΣ(゚Д゚)マジで??という感じではあった 盛り上がったよね
ときちゃんは来てないっていう話だったけどね
やっぱ昔からのfarmerさんたちの盛り上がりはすごかったね
YouTubeで見たら涙ぐんでる方もいたΣ(・ω・ノ)ノ!
う~~ん 私はそこまでではないっつーか
確かに好きだったけども もう卒業したんだからね~っていう感じ
卒業のときはそれは悲しかったし、残念でたまらなかったけども、もう皆さん新しい道を進み始めてるわけで、同窓会的な感じで盛り上がるのは個人的にどうぞって感じはする
っていうとFOURsの復活待ち望んでる方々に怒られるかな(;^_^A
でも卒業して復活はおかしいよね?卒業した意味ないような…
まぁ3人のかけあいは楽しかったけども でもちょっと長かった(;^_^A

そして次はJちゃんのターン
ライブハウスでしか見てないけど大きな舞台でもやっぱ堂々としてるよね
今回のライブセトリの中ではやっぱデビュー曲の7号線とアメリアがすごい好き!!
そしてハジマリズムも楽しいよね トリにふさわしい
1月末の青森リンクモア平安閣ホールでのライブも楽しみだなぁと思ったよ

そしてもうここで終わりのアンコール
みんな今回のグッズのそれぞれのグループカラーのTシャツに着替えてきた
最初は王林ちゃんからりんご娘までの全員が入所順に歌う 翔けろ未来へ
入所順とはわからなかった あとでTwitter民の方々だったかがおっしゃってたの見てそうなのか~~って思いつつアーカイブもう一回見たw
王林ちゃんはわかるとして そういえば太陽ちゃんがJちゃんより早いんだったっけね そうそう前言ってた…とか思ってみてたよ
くーちゃんとピンクちゃんは同い年だって言ってたもんね~とか
YouTubeでよく見かける 昔のイベントの映像とかでは キングさんもけっこう小さいころから出てたりするしね なんか歴史というか 今までずっと一緒に頑張ってきたんだねって感じでなんかジーンとする
というのはアーカイブで思ったことだけどね(ノ∀`)アチャー

そして最後の曲は新曲で夢のシャトルラン 全員でのパフォーマンスいいね
シャトルランかぁ なんか懐かしい言葉だ
私はいい年なのでシャトルラン自分でやった記憶はないww昔そんなのあったっけ??って感じ
でも娘たちが学校の頃にはシャトルランってのあったなぁと記憶してるので最近やるようになったのかな???
昔からあったんだったら私が忘れただけだと思うけどwww
体育嫌いな運動音痴だったので消し去ってしまったのかなwww
オーディションや普段の練習でも取り入れられているというシャトルラン
まぁ舞台仕事は体力勝負でもあるだろうからね そういうの必要なのかもね
そして心理的にもココロの成長のためにもなるものってことなのかなー
なんか深いような、よくわからんような…←わからんのかーい
でもみんな元気に、今後脈々と伝統が受け継がれて続いていく感じがして素敵な曲だったね

いやぁホントいいライブだった なんか噛みしめれば噛みしめるほどいいライブだったなぁ~~~ってなる
みんなの努力 パフォーマンスの質の高さが素晴らしかった
みんな一緒に頑張ったチームワークというか 絆を感じられた
アルプスやリーフの頑張りもものすごく大きかったよね
大いにUPDATEされたりんごミュージック 今後も期待して止みません
素晴らしい時をありがとう~~~(T_T)(T_T)(T_T)←泣くな
リンゴミュージックの今後ますますのご発展をお祈りいたします!!
感動をありがとう~~~~(T_T)(T_T)(T_T)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?