見出し画像

ヒロインズのポイントカードって何?


1.はじめに

みなさん、ヒロインズではポイントカードというものがあるのはご存知でしょうか?今回はこのポイントカードについて、作り方や貯め方、貰える特典について解説していきます。

2.ヒロインズ(HEROINES)とは

ヒロインズは以下のグループが所属しています!

iLiFE!、のんふぃく!、夜光性アミューズ、i-COL、GILTY×GILTY、twinpale、TENRIN、AdamLilith、ガガピエロ、天使にはなれない、ZUTTOMOTTO、make mie、ポンコツコンポ、LADYBABY、アキシブprojectなど

基本的に、ポイントカードはヒロインズ共通で、どこのグループでも作成・貯めることができます。
今話題のiLiFE!もヒロインズ所属なのですが、新体制になり、ポイントカードのレギュレーションが他のヒロインズグループと少し変わってしまったようです。詳しくは記事の後半で触れていきます。

3.ポイントカードの作り方・貯め方

作り方

ポイントカードはヒロインズ全グループの物販卓で作成することができます。物販卓で「ポイントカード作りたいです」とスタッフさんに申告すればOKです。

特典会開始時は、物販が並んでいることが多いので、「列が少なくなってから」と断られることがあります。並んでいる人全員がチェキ券を買い終えると撮影列に移動するため物販列が空くので、そのタイミングで申告すると良いです。(ご自身がチェキ撮影する場合は1度撮影が終わった後で大丈夫です。チェキ券を買わなくても作成できます!)

〈注意〉
ポイントカードの内容はヒロインズ共通ですが、作る際、どのグループの物販卓かによってカードのデザインが変わります。そのため、推しグループの物販に行って作成することをおすすめします。

貯め方

「1回ライブに来場」で1pt、または「サインなしチェキ券(後日使用可能)を10枚まとめて購入」で1pt貰えます。いずれも物販卓でポイントカードを提示すれば大丈夫です。
基本的に1ライブ1個、2回しなど1日に2現場以上ある場合は、その入場毎にポイントが貰えます。お目当て特典で「ポイント2倍」などとある場合は、お目当て入場で2倍の2個ポイントが貰えます。

作成の時と同じように、列が並んでいると断られることが多いので、列が空いたタイミングで。チェキ券を購入しなくてもポイントは貰えます!

4.ポイントカードの特典

10pt⇒[ソロ]写メ
30pt⇒[ツーショ]写メor15秒動画
50pt⇒30秒動画
(100pt⇒メッセージカード)
150pt⇒推しアイドルからのお手紙

ポイントを貯めて貰える特典は上の通りです!
ポイントは消費型です。(例 30pt貯まっていたら、30ptの特典を1個を貰うのも可、10ptの特典を3個貰うのも可)

写メ・動画の特典は、「特別衣装の日」や「その日のお目当て特典に写メ・動画がない日」などでの使用がおすすめです。せっかく貯めたポイントなので、特別な時に使うことで、レア度がアップしますよ!
※ワンマンライブや生誕祭では使用できない場合もあります。(使用可能なこともあるのでスタッフさんに確認を!)

100ptのメッセージカードについてですが、廃止されている可能性があるので括弧とさせていただきました。(スタッフさんに確認をお願いします)

5.注意事項

来場時のポイントは後付けできません。ライブに行った時は忘れずに貰いましょう!
また、紛失時の再発行はできません。失くした場合、0からのスタートになります。

「ポイントを誰かに代行してもらう」「ポイントカードを売買する」行為は禁止です。ポイントを集めている人は、それなりにお金と時間をかけ、努力しています。ポイントが欲しいからといって、くれぐれも禁止行為はしないようにしましょう。

6.ポイントを貯めるコツ

150ptのアイドルからのお手紙。自分のために推しがお手紙を書いてくれるなんて、是非ともほしいですよね。
しかし、その道のりは果てしないです。ポイントを貯めたい気持ちがあるならば、積極的にライブに行ったり、サインなしの10枚まとめ購入をしていきましょう。

それ以外にも、推しグループ以外のヒロインズの現場に行くことも重要になってきます。ポイントカードはヒロインズ共通であるため、推しグループ以外のライブでも貯めることができます。
チケット無料のライブであれば、ドリンク代(600円)のみでポイント1個を貰えます。ポイントは、ライブを見ても見なくても、物販(特典会)に行けば貰えますが、時間と体力に余裕があれば、是非ライブも見ましょう。

ただ、150pt貯めるには、どんなに少なく見積もったとしても(全部ドリンク代600円のみの無銭ライブに行ったとしても)、9万円はかかるので、どうか無理はなさらず……!

7.新体制iLiFE!のポイントカード

iLiFE!のポイントカードは新体制となった昨年9/25より、どうやら前述したヒロインズのポイントカードとは「貯め方」と「特典」の2点で変更があるようです。

「貯め方」についてですが、「サインなしチェキ券を10枚まとめて購入」での1ptが廃止になりました。今まで通り「1回ライブに来場」で1ptは貰えます。

「特典」について。一部が、以下のように変更・廃止となっています。

10pt⇒[ソロ]写メ
30pt⇒15秒動画
50pt⇒私物サイン

廃止になった150ptの「お手紙」ですが、ポイントカードは1枚につきMAX50pt貯めることができます。要するに、3枚カードが必要なのですが、その中に旧ポイントカード(新体制より前のもの)が1枚以上?含まれていればお手紙も貰えるようです。

いずれもiLiFE!のみのレギュレーションで、それ以外のヒロインズのグループでは適用されていません。記事の前半で書いた通りのレギュレーションで大丈夫です。

8.終わりに

今回はヒロインズのポイントカードについて解説しました。参考になりましたでしょうか?

最後に推しの紹介をさせてください!
AdamLilithで活動している、響羽リズ(おとはりず)ちゃんです!ポイントを集める際に、是非AdamLilithのライブを見てみてくださいね。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?