よこじ

せんば山の狸です

よこじ

せんば山の狸です

記事一覧

LY125Fi購入記

久しぶりにバイクを所持しました。 仕事で九州は熊本へ住んで早半年。 車で出かけて、ここバイクで走ったら気持ちいいだろうな~と思うような道に出会うたび想いは募るば…

よこじ
3年前
11

ヴィガスでデュオキャンプ in 津原キャンプ場

フジロックに向けて購入したテント、ヴィガス。 試し張りはしてみたものの実際にみそいちと2人でキャンプしたらどんなものなのか、本番前に調査を行うべく我々は富士五湖エ…

よこじ
5年前
2

ヴィガス試し張り

愛用していたノースイーグルのリップツールームドーム200が破損してしまい、メーカーに問い合わせるも廃盤のため修理もパーツ購入も不可であえなく死亡。 フジロックに向け…

よこじ
5年前
4

キャンプの灯り

予算オーバーのテント買ってしまったものでお金が無く、先日壊れたランタンの代わりのやっすいライトを物色していたところ100円ショップでいい感じの電球を発見。 2コ買っ…

よこじ
5年前
1

すのこ自作

コミックマーケット。 朝ね、並ぶんですよ。 待ち時間コンクリートに座ってたら一日ケツが痛いまま歩き回る羽目になり次からは軽くてコンパクトなイスを持って行こうと心に…

よこじ
5年前
1

思い出を反芻すること

最近してないなぁ、と思いまして。 先日親友の結婚式の写真をパソコンに取り込んで久しぶりにフォルダの整理したんですが、 以前は遊びにいったらフォルダに日付と名前つけ…

よこじ
5年前
1

めし日記:定食屋『アライ』

アライ 〒355-0344 埼玉県比企郡ときがわ町日影2−3 0493-65-2451 https://goo.gl/maps/CvwYhNNCiedenwzD7 平日のお休み、次のキャンプに使う薪等を買いに行くっつった…

よこじ
5年前
1

宝登山登山

たからとざんとざん。 ノンノン。 ほどさん!です! 今回はマイハニーみそいちさんの登山靴デビュー戦且つ、3月に痛めた私の腰のリハビリという事で、小学校の遠足でも登…

よこじ
5年前
2

僕らは明日に死ぬかもしれない

2記事めから何やらしみったれた話を始めたぞとお思いかもしれませんが、書きたい事を好きに書くのが私のブログ観なのでね。構わず進めます。 「人は死にます」そんなのは…

よこじ
5年前
5

フジロック2019!ついでにブログ始めました

通算何年ぶり何度目かわかりませんがね! ツイッターに依存しすぎて早幾年、140文字に縛り縛られつらつらとぼやいてきましたがこれがなかなか心地いいもので。 ぬるま湯に…

よこじ
5年前
5
LY125Fi購入記

LY125Fi購入記

久しぶりにバイクを所持しました。

仕事で九州は熊本へ住んで早半年。
車で出かけて、ここバイクで走ったら気持ちいいだろうな~と思うような道に出会うたび想いは募るばかり。
越冬し、春の陽気が顔を出し始めた頃、我慢に限界が訪れたため購入を決意しました。ちょろいね。
購入にあたって抑えたポイントは3つ。

①2人乗りが出来ること。
②未舗装路も走りやすそうな形状。
③通勤にも使いたいので燃費が良い方がい

もっとみる
ヴィガスでデュオキャンプ in 津原キャンプ場

ヴィガスでデュオキャンプ in 津原キャンプ場

フジロックに向けて購入したテント、ヴィガス。
試し張りはしてみたものの実際にみそいちと2人でキャンプしたらどんなものなのか、本番前に調査を行うべく我々は富士五湖エリアへと飛んだ。

朝はだいぶ早く着いたので、小雨のなか神社巡りと朝ごはん。

北口本宮冨士浅間神社。

新谷山神社。
時間はまだ7時台。どちらも社務所のオープン前。御朱印んんん!

朝ごはんは、昔ながらのゲーム機テーブルのある喫茶店『

もっとみる
ヴィガス試し張り

ヴィガス試し張り

愛用していたノースイーグルのリップツールームドーム200が破損してしまい、メーカーに問い合わせるも廃盤のため修理もパーツ購入も不可であえなく死亡。
フジロックに向けて急遽テント購入を余儀なくされてしまいました。

想定外の出費となるためなるべく安いモノで済まそうと思って色々と比較検討しますがどうもピンと来ず。
個人的ポイントは
・雨風に強そうなフレーム。
・持ち運びやすいように10kg以内。

もっとみる

キャンプの灯り

予算オーバーのテント買ってしまったものでお金が無く、先日壊れたランタンの代わりのやっすいライトを物色していたところ100円ショップでいい感じの電球を発見。

2コ買ってみました。
紐を引っ張るとオンオフする単純なやつですが、シンプルでかわいい。

開封してみるとまあ紐が長い。
このままじゃあ使い物にならんのでバッサリいって、同じく100円ショップで買ってきたカラビナに装着。
また同じく100円ショ

もっとみる
すのこ自作

すのこ自作

コミックマーケット。
朝ね、並ぶんですよ。
待ち時間コンクリートに座ってたら一日ケツが痛いまま歩き回る羽目になり次からは軽くてコンパクトなイスを持って行こうと心に誓ったあの日…

そして次のコミックマーケット前に購入したのがこの子。

ドッペルギャンガーアウトドアの折りたたみイス。
サイズはこんなもん。

購入してから早幾年、丁度いいサイズで重宝しておりましたが最近だいぶガタがきてしまい上の写真の

もっとみる

思い出を反芻すること

最近してないなぁ、と思いまして。
先日親友の結婚式の写真をパソコンに取り込んで久しぶりにフォルダの整理したんですが、
以前は遊びにいったらフォルダに日付と名前つけて写真まとめながら見直してニヤニヤしたりしていたのに、いつからかパソコンには単純に写真放り投げるだけになっていて。

そんな思い出と向き合っていた時間が無くなって、何してるかと思ったらツイッターですよツイッター。
過去をのんびり振り返るよ

もっとみる
めし日記:定食屋『アライ』

めし日記:定食屋『アライ』

アライ
〒355-0344 埼玉県比企郡ときがわ町日影2−3
0493-65-2451
https://goo.gl/maps/CvwYhNNCiedenwzD7

平日のお休み、次のキャンプに使う薪等を買いに行くっつったらパーパも来るってんで朝っぱらから親子でホムセンまでお買い物。
一通り済ませて、どっかでめし食おうって話になったところでパーパがときがわに行ってみたいドカ盛りの店があるとぶっ込ん

もっとみる

宝登山登山

たからとざんとざん。
ノンノン。

ほどさん!です!
今回はマイハニーみそいちさんの登山靴デビュー戦且つ、3月に痛めた私の腰のリハビリという事で、小学校の遠足でも登った事のある埼玉県内のお手軽マウンテンへとやって参りました。

宝登山神社の参道の駐車場に車停めて徒歩で140号を野上駅までゆき、長瀞アルプスから登るコースで一回り。

登山しに来てアスファルトを歩くのはなんだか癪ではあるのですが、

もっとみる

僕らは明日に死ぬかもしれない

2記事めから何やらしみったれた話を始めたぞとお思いかもしれませんが、書きたい事を好きに書くのが私のブログ観なのでね。構わず進めます。

「人は死にます」そんなのは「人はうんこをします」と同じくらい自然なこと。自然なことなのですがこれがなかなかにしんどい。
ツイッターはじめインターネットを見てると日々有名な方の訃報を目にしますが、あまりネット上ではコメントしないようにしてます。
どうこう言ってもその

もっとみる
フジロック2019!ついでにブログ始めました

フジロック2019!ついでにブログ始めました

通算何年ぶり何度目かわかりませんがね!
ツイッターに依存しすぎて早幾年、140文字に縛り縛られつらつらとぼやいてきましたがこれがなかなか心地いいもので。
ぬるま湯に浸かり長い文とはサッパリ御縁もなくなっていたところで昔の自分の記事を目にしましてね、あの頃の情熱的な何かをちょっと忘れかけていたのではないかな、と思い立ったわけでございます。
此処にいたら僕も乾いていっちまうぞと、言わば老化防止で始めた

もっとみる