見出し画像

【未成年購読禁止】赤緑t零ギガントエゴイスト【CS使用不可】

こんにちは、こんばんは、よんち(@yontiiii_DM)です。

今回は【赤緑t零ギガントエゴイスト】を解説いたします。

デッキの性質上、未成年の方に使用はお勧めしません。このデッキの力が最大限発揮されず、体の負担も大きいため法律で禁止されています。大人になってから使いましょう。

このデッキのターゲットは「成人済DMP」や「パパさんDMP」となっています。そちらをご了承の上、本記事をお読みください。また、前回同様投げ銭方式となっていますので面白いと思った方は是非お願い致します。Twitterでの拡散やいいねもお願い致します。


1.デッキ制作経緯

ふと自宅のストレージを整理していたところ目が合ったカード

《ギガント・テキサリス》

画像2

8マナ、マッハファイター、バトルに勝ったときパワーが12000以上の“クリーチャー”をバトルゾーンに出します。強い。

“クリーチャー”…?

そう、基本的にこの手のカードには“進化ではない”という文言があると思います。が、なんとこのテキサリスくんにはその一言がない!これは面白いデッキができるぞ!?

すぐさま、カード検索機能で12000以上のクリーチャーを探す。(10000以上しか検索できないのどうにかなりませんかタカラトミーさん)

たくさんの強い進化クリーチャーと出会う中、一際輝くカードがあった。

画像3

よんちの名に相応しいパワー44444。お前を相棒にするしかない!

こうして出来上がったデッキがこちら。

2.デッキリスト

画像1

しれっと出しましたが、この形を完成させるまで約1年はかかりました。

3.各カード解説

《【神回】バズレンダでマナが大変なことに?!【驚愕】》×3

5→8に伸ばすカード。ブーストが複数枚手札に来たら2ターン目に唱えたり、余った2マナで唱えたりもします。8→12に伸ばすこともできます。

《“FLG”レフェリー》《大翔勇士ヒロト》《救世主ウマシカ》《爆Gシチリア》×1ずつ

画像5

画像4

画像6

画像7

火文明で自分と相手のクリーチャーをバトルさせるST。盤面にバトルに勝ったとき能力があるクリーチャーが入ればより有効なSTとなります。《天使と悪魔の墳墓》避け、《種族選別》のサーチのために別カードにしています。《蒼龍の大地》でマナから出すことも。

《裏鍛の鎖 ポコアイアイ》×4

5→8に伸ばすカード。出たときに2ブースト、アバレチェーン(ターンの最初の攻撃時)効果でマナからカードを回収できます。理想としては《ギガント・テキサリス》の攻撃時にマナから《我の頂エゴイスト》《ゼニス》足りない方を回収してそのまま使用したいです。

《The 大親分 鬼龍院刃/「アンノウンがナンボのモンじゃ!」》×3

3→5に伸ばすカード。超次元呪文は採用していないので、2ブーストされることはありませんが。クリーチャー面も非常に強力で、7マナまでしか伸びなかった場合の盤面処理やブーストを行える器用なカードです。

《蒼龍の大地》×4

皆さんお馴染みのカード。バトルに勝ったとき能力のあるクリーチャーをマナから踏み倒します。マナが伸びていれば受け札にもなります。

《ギガント・テキサリス》×4

このデッキの主役。冒頭でも説明した通りの効果です。効果で自身も出せるので、相手の盤面にクリーチャーが複数いればさながら《轟轟轟・ブランド》のように連鎖します。

《龍装者 ジスタジオ》×2

自分のパワー12000以上のクリーチャーはバトルで負ける以外で離れなくなります。この効果は《エゴイスト》の手から落ちた時にバトルゾーンを離れる効果も無視できるので、円滑にデュエルを進めることができます。

《黒豆だんしゃく/白米男しゃく》×4

3→5に伸ばすカード。マナが伸びた後は回収効果も強い。多分みんな知ってる。クリーチャー面は《テキサリス》で出すものがない時に立てておけば、対面のデッキによりますが1ターン以上稼ぐことができます。

《キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語》×2

盤面にクリーチャーを出してこない相手と戦うとこのデッキのコンセプトが崩壊するので、このカードで一気に展開して殴ります。

《偽りの名13/種族選別》×4

自然文明のドローソース。3マナでくっつきがよく、ブーストやフィニッシャーが足りないときどちらでも使えます。

《天頂秘伝ゼニス・レクイエム》×2

画像8

ゼニスの攻撃時に自分のクリーチャー1体にワールドブレイカー等を与えます。これで無理やり《エゴイスト》で5点叩きこんでそのままダイレクトアタックを決めます。

《「我」の頂 エゴイスト》×4

手の上に進化。年齢の10の位だけブレイク。2回攻撃。エターナル・Ω。面白い効果を複数持っています。筆者は20の代なのでWブレイカーですが、年齢が増えればより強力なクリーチャーになります。未成年が使用すると0~1ブレイカーと弱体化してしまいます。

《時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン》×1

覚醒後からいきなり出せます。バウンスされたくない時にしか出さないので自由枠。

《その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ》×1

多面除去に使えます。《リュウセイガイア》と一緒に出すと《リュウセイザファイナル》にできてエモいです。

《勝利のプリンプリン》×1

《蒼龍の大地》から《鬼龍院刃》を出した時に打点を止める。環境でよく見る。

《時空の鬼若コーシロウ/戦鬼の覚醒者ダンジューロウ》×1

画像10

マナが8枚で覚醒。覚醒後は攻撃時にマナから8以下のクリーチャーを出せます。色々できるしエモいので採用。

《時空の役者カンクロウ/大見得の覚醒者ジャングル・カンクロウ》×1

画像9

ターン終了時にパワー7000以上のクリーチャーを出していれば覚醒。このデッキならほぼ必ず覚醒します。相手がブロッカーを展開してきたり、メメントを貼られたときに出します。こいつもエモ採用。

《勝利のガイアール・カイザー》×1

こんなん強いに決まっとるが。

《大地のリュウセイ・ガイア》×1

出たときに《白米男しゃく》が発動するドラゴン。《蒼龍の大地》《鬼龍院刃》で2体出す時があるので2枚採用。

4-1.採用候補カード

《イメンズ・サイン》

《ポコアイアイ》《鬼龍院刃》がビーストフォークを持っているので採用していましたが、だんだんとアバレチェーンデッキに寄っていきそうだったので不採用。

《ミステリー・キューブ》《カブトリアル・クーガ/ミステリー・ディザスター》

5の動き。興奮したいならこれですが、失敗した時のリスクが大きいので不採用。どうしても興奮したい人は【チェイングラスパー】でも回してたらいいと思います。

《超次元フェアリー・ホール》

5の動き。《リュウセイガイア》のおかげで8まで伸ばせるようになりましたが、《バスレンダ》《ポコアイアイ》の方が使い勝手が良いので不採用。

《激竜王/ガイアール流激烈竜王破・滅》

《ゼニスレクイエム》の存在を知らなかった時に採用していました。差別点としては、火文明であること、ハンターを持っていること、呪文面の名称を叫ぶと気持ちいい、《種族選別》で回収できる、などがあります。

《ゴゴゴ・Z滅・ドライブ》《シュトルム・シェキナー》

画像11

画像12

呪文で相手クリーチャーと自分クリーチャーをバトルさせることができます。追加効果は強力ですが、単体で機能しない、シャッフで止められる、などの理由から今回は不採用。


《闘争類拳嘩目ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》

《アンノウンはナンボのモンじゃ!》と入れ替え候補。超次元を使いたくない、墓地メタを搭載したい方は採用してください。僕はお金がないので安い方を採用しました。

《龍世界 ドラゴ大王》

最強。《テキサリス》から出すともう一度バトルを行えます。《轟破天》で出すと相手のクリーチャーがほとんど出ません。ただ、こいつを入れてしまうと強すぎてコンセプトが崩壊すると思い不採用。というのは建前でお金がなくて買えませんでした。高すぎる。

4-2.三十代になったら採用候補になるカード

《龍装者 バルチュリス》

3点2点バルチュリスダイレクト!どかーん!小学生くらいの息子を泣かせろ!!

4-3.四十代になったら採用候補になるカード

《暴命天 バラギアラ/ガイアの目覚め》

ブレイク数が1増えます!《エゴイスト》1体で5点ダイレクト!ぼかーん!中高生くらいの息子が口を聞いてくれなくなるかもしれん。

4-4.五十代になったら採用候補になるカード

わからん。

とりあえず打点補助するカード全部抜いて好きなカード入れてください。5点ダイレクトで終わる。おじちゃんDMPがいるなら応援します。

5.主に使用するコンボ

このデッキには「ゲームのカードを落としてしまったのですがワンショット」というものがあります。

相手盤面:クリーチャーが2体

自分盤面:マナが9マナ以上で《テキサリス》が埋まっている。+手札に《蒼龍の大地》《エゴイスト》がある

主にこのような状況で発動することができます。

1.《蒼龍の大地》を唱えて《テキサリス》を出してバトル

2.バトルに勝った時の能力で《エゴイスト》、そのまま2点2点

3.「ゲームのカードを落としてしまったのですが!」と叫びながら《エゴイスト》を手の上から落として、手札に返す。

4.《テキサリス》のマッハファイター効果でバトル

5.手札に戻った《エゴイスト》で1点ダイレクト

叫び方がわからない人はYoutube等で「ゲームのカードを落としてしまった」と検索してみてください。

わざと殴り終わった《エゴイスト》を手札に返して再度出すことはよくあるので覚えておきましょう。



以上で解説を終わります。ここまで読んで頂き、ありがとうございます。これからも面白いデッキが思いついたら執筆していくので、よければTwitterのフォロー等お願い致します。

CSが再開すれば、環境デッキの記事も執筆するのでそちらもお願いします。

このようなご時世ですが、読者の方のデュエマライフがより良いものになることを願っております。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?