見出し画像

多くの人と一緒にやっていくのが事業成功の極意か!?

事業も個人的な計画もスンナリ順調に進められたら素晴らしいではありませんか!

私は個人事業として極意塾を運営していますが、常々思うに、一人でやっていたのでは自ずと限界があり、しかもその限界はかなり低いと言わざるを得ませんね(汗)。
もちろん、やろうとしている事の種類や性質にもよりますが、できるだけ多くの人の、できるだけ多くの幸福を実現していこうというものであれば、自ずと人の輪の広がりが必要ですね。

極意塾は、「楽な生き方」を提唱していますが、「何もしない楽」を追求しているわけではなく、大事な事、困難な事を、もっと楽に達成してしまいましょうという趣旨のものです。

同じような事業をやっている人は沢山いらっしゃいます。
何でもかんでも一人で片付けるというのは容易ではありません。
謙虚に人の力を借りる。……頼りになる人を見つけ、お願いできるものはお願いしてみる。
成功した人は、みんな多かれ少なかれそうしていますね。
極意塾も、そこに一つの活路を見出していきます(笑)。(極意塾投稿No.320)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?