見出し画像

余裕で乗り越える

(中学生向け極意塾:今の私が中学生だった私にアドバイスするというシリーズを掲載しています。)

「一丈の堀を超えんと思わん人は、一丈五尺を越えんと励むべし」(法然)

これがゆとりを持って最高のパフォーマンスを発揮する極意だ。

要するに、望みの結果を得るために、その原因作りをしっかりやれ、ということだ。

「これだけ練習したんだから、上手くいかないわけがない」

「これだけ勉強したし模擬試験でも充分な成績なんだから、受験が上手くいかない筈がない」

まぁ、こんな氣持ちでやっていきなさいということだ。

充分な練習も稽古もせず、安易に結果を求める心というのは誰にもある。

それでも、時として上手くいってしまうこともあるからややこしくなる(笑)。

だが、所詮そんなことは長続きしない。

結果がよくなかったら、練習・稽古がどうだったか、まずそこを省みることだ。

これも、原因と結果の法則だよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?