見出し画像

【第102話】1/26中山11R・AJC杯(にゃむ師匠)

明日のAJCは、過去に◎を打った馬たちのオンパレードであり、なんともまあ複雑に気分になっている。

まず、去年の有馬記念、オールカマーで◎を打ったスティッフェリオ。

※現在はですので、未読の方は是非ご参照ください。


去年のエリザベス女王杯で◎を打ったウラヌスチャーム。

※無料ですので、未読の方は是非ご参照ください。


さらに、およそ3年前の2016年有馬記念で◎を打ったサトノクロニクルまで参戦するという、小生にとっては非常に悩ましい状況なのだが、一方で、そんな悩みに明け暮れているのは勝手に◎を打って勝手に撃沈した小生だけであって、他の馬券師たちは特段悩んでいるワケではなく、このテの悩みで悶々としてしまうのは単なるマスターベーションであり「損」と結論付ける。

当時、そのG1レースで◎を打った背景は、その出走メンバーによる能力比較や、馬場、コース適性等、当該レースを見た時に、結果的に◎を打ったのであって、来週の白富士Sに出走するあの馬のようにデビューからずっと◎を打ち続けている特別な感情を持った馬ではない故、殊更に◎を打ち続ける義務や使命感もないことから、そういった悩みは排除することとした。

「過去は過去。いまはいま。」

と、不倫したタレントのような言い訳がましくなっているが、もちろん、当該G1で◎を打った背景には、それなりの激走する根拠があってのものであり、それが今回も共通し、通用すると思ったファクターについては、引き続き評価要因として組み込む柔軟性は保持し続けたい。

ここから先は

2,202字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

※予想に関するクレームは一切受け付けません。 ※馬券は自己責任でお願いします。 ※みなさんが寝たり遊んだりテレビ見たりしている時間を割いて予想しています。その対価として料金をいただいております。 ※的中率よりも回収率重視になります。 ※予想の転載・転売は一切禁止致します。