見出し画像

不可抗力

『間が悪い』

間が悪い人はとことん間が悪い
前に某俺様系歌手が間が悪い奴はそいつ自身が悪い奴、事前準備やリスク管理が出来てないので俺はそんな奴とは関わらない!みたいに言ってたけど…

間が悪いっていうのはほぼ偶然で状況によっては自分ではどれだけ意識しようが事前準備しようがどうしようもない事も多々あると思うのは僕だけだろうか?

もう電車がくる、もう会議が始まる、そんな時に限ってトイレに行きたくなるとか
大事な約束に限って他の大事な予定と日時が被ってしまうとか

みんな無いのかな?
それって全部本人が悪いのかな?

けど運や偶然の事を
そこまで自己責任みたく言うなら、もし自分がその状況になっても全ては自分が悪いと思って誰にも助けや協力を求めちゃダメだよね
逆に誰かに救いの手を差し伸べられても断わらないとね
だってその間の悪さは自分が悪いんだろ?



『縁がない』

また別の話
似たような不可抗力という意味では
『縁がない』
ことを否定する人もいる

人間関係や商売やどんなことでも様々な巡り合わせがうまく行かないことを“縁がない”と拒否する人のことだ
それも本人の意思に関わらず偶然やタイミングに過ぎない事象だ

もちろん何度かタイミングの悪い事が続き縁の無さを感じることはあるのかも知れないが、しかしその時にお互い努力はしたのだろうか?
自然ではうまく行かないことに対しては努力も必要だろう
縁がないからと諦めていては人生で様々意味で色々たくさん拒否してるって事だね

いやでも私は努力してまでそうしたくはない、自然体で合致するものだけを受け入れたいと言うのなら、あなたが縁がないと勝手に思って拒否したものは、本当はあなたはそれほど求めてない、必要としてない、欲してないだけだね

つまり縁がないと言い訳をして自分を納得させて楽してるだけ
人は自らが欲しているものなら、自然に手に入らない場合は努力してでも手に入れようとするものだ
それはあなた自身が一番分かってはずだ



要するに
自分の努力や準備ではどうすることも出来ない運や偶然もある
そんなことで誰かに否定されたくはない

逆に
努力すれば何とかなるかも知れないのに縁がないとか巡り合わせが悪いからなんて理由で否定されたくもない

…というお話でした



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?