#勝手にVTuberテーマ曲コンピ 各曲感想

勝手に各曲の感想を書き込む
ツイッターのほうが全曲網羅できたので、記念に全文noteに書き写すなど(ヽ´ω`)
曲は以下からダウンロードして聞いてみてね!
https://booth.pm/ja/items/2796132

・01-PRESS START!【戌神ころね】by AreaS

ファンファーレからの、8bitな感じのノリノリのリズムではじまる楽しい曲
まさにゲームの時間が始まるよーっていう雰囲気で、容易に映像が浮かぶのが良い
PRESS START!した、ピコンっていうSEがいいよね!
ステレオ感も高音低音のバランスもよく、しっかり起承転結もあり、よいピコピコ音楽
一回落ちたところから、シンセベースが上がってくるところすごい好き
裏で鳴ってる早いフレーズがピコピコならではでめっちゃいいよねー!
この曲でゲーム配信のOPとか、切り抜き集とか作ったら、どうやっても面白い動画になるの間違いないよね!

追記:
イントロのロングトーンのピリピリピリって刻んでるのが早くなるのすごい好き
よく聞けば聞くほど、後半の盛り上がり方のさりげない音の重ね方すげーなっておもうし、めっちゃ後半フレーズの重なりが多いなって気づく
すげーーなーーー!!

・02-FiRM∀M3NT【繋柚葉 (ツナギユズハ)】by Blue Skyseed

クールで静かな雰囲気から始まり、本人の声サンプルが入ってだんだん盛り上がって来るのいい……!
ベースの重低音が良い!好き!!
メインテーマがくせになるメロディしてるよね
こういうエレクトロダンス曲は、僕の引き出しにないからすごい憧れる
こういう曲つくってみたいよねー、めっちゃかっこいい!!!
リズムパターンの引き出し多いのすごいなー
6分を越える長尺なのに、つぎつぎ変わる曲調が全然飽きを感じさせない
それでいて、ちゃんとテーマが散りばめられてて、あ、展開されてるんだこれーってわかる
ちゃんとメインテーマに戻ってくるしね!
裏で鳴ってるフレーズも引き出しが多くて、聞くたびに発見があって面白い
いっぱい参考にしたいねぇ

追記:
昨日、晴れて脳内リピートBGM入り!
クールなんだけど、ノリがいいからテンション上げやすいのだよー(ヽ´ω`)

・03-As You Like【姫森ルーナ】by BUTO

透き通ったピアノとPizzのイントロから入って、4つ打ちバスドラとリード音であ、これ楽しい曲ってなって、Bメロのキメで一気に引き込まれた曲
オクターブのPizzの音っていいよねー
どっしりしたバスドラと軽快なメロディがテンションを上げてくれる
どこか踊っているようなフレーズで、つい体を揺らしちゃう
優しい雰囲気と楽しい雰囲気を併せ持ったいいBGMです(ヽ´ω`)


・04-The Chick of Pure White【城間ゆかな】by Eraser

いきなりの8bitサウンドでしっかり心を掴み、重低音がずんずんきて楽しい気持ちにさせてくれた曲
ところどころ入るボイスSEとか8bitSEとか、聞くと楽しくなるよね!(ヽ´ω`)Ho!Ho!
ちょこっと途中からずんずんリズムに飽きが来てしまったのは愛嬌
個人的な性癖でいえば
テーマフレーズがもう少しキャッチーなのが欲しかったなー
裏で鳴らすフレーズが後半もっと欲しかったなー
なんて思ってしまった
でも、しっかり下げるところは下げてるし盛り上がってくる感じはダンスミュージックならではで楽しいよね!
掴みが良かっただけに、後半もう少しほしいなって思ったのが正直な感想でした!(ヽ´ω`)エラソウデスマン

追記:
ってか、そうだよ、掴みのフレーズ、すごくキャッチーなんだから、半ばくらいでもう一度イントロフレーズの展開系挟めば、飽き感を解消できるのではないだろうか?


・05-街を駆く少女【鴨見カモミ】by HAZMA

哀愁のあるメロディアスなピアノから、なにか物語が始まりそうな印象を受けたイントロ
クラシカルなんだけど、4つ打ち(三拍子だから3つ打ち?)バスドラとアナログなスネアで、疾走感のある感じに
三拍子っていいよね!!特別感!!
ハープシコードもいいよね!!
あーこういう、ファンタジー感ある曲も作ってみたいよねーってなった(ヽ´ω`)
しいていうなら、休符が少し欲しかったかもしれない
メロディー張ってるバイオリンの音が後半途切れなくなり続けるのは、少し息苦しいかも?
そんなふうに弦楽器好きは思いました(ヽ´ω`)

追記:どうやら2日でこの出来の様子
しゅげえ!!
慣れてる人は短期間でしっかり作り込めるんだねぇ……(ヽ´ω`)スゴイモンダ

・06-オ目ガ高いぞ! オタク共!【おめがシスターズ】by 水月やまと

かわいい雰囲気とはじまるよーっていうのを感じさせる低音のPADから曲に引き込まれて、歌が始まって魅了された曲
二人で歌う曲、っていうつよみをこれでもかと盛り込んであるよね!!
ハモリの美しさ!
Bメロの輪唱!!
そして、サビのパンチライン!!!
こういうのいいよねぇ!!!
ライブ会場でサイリウムふって叫びたくなるやつ
つい口ずさみたくなるメロディと歌詞でいつ聞いても楽しい気持ちにさせてくれる曲
アタックを意図的に遅らせてるシンセ音が独特のリズム重心を作り出してるの面白いなーとか
シンセリードの音もPADの音も、どの音も、聞いてて気持ちいい!!好き!!!!!かわいい!!!!!
ずっと脳内リピートさせてる曲の一つ
O・M・E・G・A、おめがシスターズ!!!

・07-Yvonne(イヴォン)【RIA】by KilroyJP

アンビエントな感じから、ヒット音で一気に現実に連れ込まれたと思ったら、迷い込んだ先は異次元だった曲
このセンスはすごい……
妖しい雰囲気が始終して、やや前後不覚になりそうな独特な重心感というか、無重力感というか
それでいて、たぶんしっかり起承転結、序破急されてる気がする……たぶん……
唯一、リズム隊だけが一定だから、完全に迷うことがないのが、すごくバランスがうまく取れてる感じ
このメロディーは僕のなかからは絶対出てこないやつ
コードも美しくも妖しく、これだけ音が飛び回ってるのに、耳障りなところがないのがすごい
聞けば聞くほど濃密な3分間を過ごせます(ヽ´ω`)

追記:
今日めでたく脳内リピート曲に仲間入り
いや、口ずさめば口ずさむほど、意味がわからないけど、めっちゃ耳に残るメロディ……すごいを通り越して、むしろ怖いまである……曲の雰囲気も相まって!
この曲を完全に理解するには、作曲レベルも作曲啓蒙値も、足りていないし、語彙力も足りてない……

・08-シャン・ド・フルール【レティ・フルリール】by Litsar

牧歌的な雰囲気から始まる優しい曲
と思いきや、さりげなくBメロから5拍子をぶっこんでくる
あまりに、BGMとして優秀すぎて、初めて聞いたとき、拍子が変わってることに何ら違和感を持たなかった
各楽器のハーモニーが完成されていて、もはや何も言うことがない
パンの振り分け、奥行き感、反響、空間において考えられるすべてが、緻密に計算されてるのすごい
安心してずっとループして聞いてられる癒やしの曲であります(ヽ´ω`)
BGMとして優秀すぎる


・09-BUNNY VANILLA【兎鞠まりさん・中野さん】by Luuc1A

かわいいポップー!!
あーもう好き!!
シンセベースの低音感、シンセリードの芯が通った音、PADの音の広がり方、ドラムのコツコツ感、SE音、全部が好き
そして、曲調が変わるところで曲を乱してから、雰囲気落としてからの開放感!!
あ〜きもちがええんじゃあ〜
そして、そのあとのテーマは、ただ繰り返すわけじゃなく、どんどん少しづつ展開させて、全く飽きさせる気のない布陣
二人の雰囲気をうまくBGMで表現してるなーとも受け取れて、歌なしでここまでキャラを表現できるんだなーと感心しました
ずっと聞いてたい曲!!


・10-藍色を歩く【清井めしべ】by Magnetite

バイオリンの音色から始まる少し哀愁を感じるイントロから、反転明るめのボーカルイン
Bメロで少し雰囲気落としてから、サビへ
ハネ感あるサビメロとギターリフは、ノリやすくて好き
ボーカルのサビラストのハイトーンは歌うと気持ちよさそうー
個人的な指摘をするなら、序破急がしっかりしてるけど、Cメロの前か後にガクッと落とすシーンがあったらラスサビへの盛り上がりを演出ができる気がする
あと、転調前に、いくぞいくぞ転調するぞー!っていう前フリフレーズがあると良かったかなーとか思った
Cメローオチサビー転調大サビ、みたいな?
性癖で話をするなら、Cメロ前にギターアドリブの間奏入れたい!
歌メロがいいだけに、もう少し構成を練り直したいなって勝手に思っちゃいました(ヽ´ω`)エラソウデスマン

・11-Vacuum Tube Interlude【フェルミ(真空管ドールズ)】by mugwort

おずおずと、何かを待つかのようなピアノから、フレーズインしてくる雰囲気で、あっこれ好きかもってなって、リズムインして、じわじわとあーこれ好きーーってなった曲
よく聞くと、9拍子なんだよね
独特の重力感がくせになる曲
短い曲なのに、物語があって、展開がしっかりしてて、すごいなーって思った
あー変拍子の曲作りたい……!
ってか、イントロとか、環境音チックなSE入れるだけで、こんなに想像力をかきたてる表現になってるのすごい
勉強になるわぁ
一音一音定位をいじってるのかそういうオート系のエフェクトなのか、一つの音色に注視しても、空間を感じる広がり方がとてもいい
地位と名誉がほしい……!

・12-また明日【ぽこピー(甲賀流忍者!ぽんぽこピーナッツくん)】by Nastur

歩くようなテンポで始まって、優しい歌声と歌詞で、あーこういうシンプルなの好きーってなった曲
すごくシンプルなんだけど、また明日遊ぼう!っていうテーマがはっきりしてるものだから、なるべくしてシンプルになった印象
これでエンディング動画作ったら、すごく優しくてかわいい動画になりそう
個人的に歌の休符の行間がとてもバランスよく感じるなって思う
ゆっくりのんびりいけばいいさっていう雰囲気がすごく温かい気持ちにさせてくれる曲でした
また明日も遊ぼうね!!

・13-Evil-f【うえいく】by NED/MCND

情熱的なリズムから熱い気持ちにさせてくれた曲
Bメロがゴリゴリのダブステップ?で、わおって思った
そこをそうするセンスがすごい!!
アップテンポで、曲調もしっかり変えて、全く飽きるどころか、ずっと聞いてられる構成
聞いてて楽しい曲!!
イントロのアコギの妖艶さ好き
Bメロの音圧つよめなゴリゴリも好きだし、サビでもとに戻るの好き
間奏ラストのデッデデデデデッ!ギュイーンってブレイクすごい好き
2番サビのあとの間奏で落として、だんだん盛り上げてくるのやっぱり好き
こういう情熱的な曲も作ってみたいよねー
脳内リピート曲の一つ

追記:
Twitterのプロフページ見て、やっぱりって思ったけど、某弾幕シューティングゲームの曲の影響というか、リスペクトしてるところあるのかな!
サビ後のブラスフレーズとかそれっぽいなーとか、思ってた(ヽ´ω`)
音源のせいなだけかしら……

・14-君を探して、【フレン・E・ルスタリオ】by suicat

おずおずとはじまるイントロから、浄化されそうな歌声で心を掴まれた曲
心音のような心地よいバスドラも相まって、リラックスできる曲
ってか、リラックスしすぎて、感想を打とうとして、寝そうになるくらい……!
サビで展開して、物語の始まり!っていう雰囲気すごい好き!
間奏のやや太めなシンセリード音すきー
しかし、やや低音の音圧が強い感じはする……?
反面、すごいボーカルが聞きやすい!
歌ものは、やっぱりボーカルが前に出ないとねー!

・15-マジカル・アルマル ~ Cheerful Witch【アルス・アルマル(にじさんじ)】by Taro

東○だーーー野生のZ○Nだーーー!!!ってなった曲
完全に音源のせいだなぁ(ヽ´ω`)
東○好きだから、めっちゃ曲の感じ好きだけど!!
メロのハーモニーはすこすこのすこ
曲の展開とテンションの上がり下がりは考えられてて、ストーリーを感じる曲構成
でもどうしても、某弾幕シューティングの絵が浮かぶんだよなぁ……
そういう意味では、この曲は4ステージ目の道中曲みたいな!!
あ、ここで中ボスだな、スペカ終わったな、そろそろボス出てきそう、みたいな妄想ができる面白い曲でした
そうでなくても、早めのフレーズが楽しい曲です!
強いて言うなら、使用音域を意識すればもうすこしよいかも!
低音域がスカッとしてるから、聞きやすさはあれど、聞き応えが少なく感じるかも


・16-寝待ちの月 ~ After The Butterfly Dream【夢月ロア(にじさんじ)】by Taro

やっぱり○方原曲にしか聞こえないん……(ヽ´ω`)スマン
前の曲が道中なら、ボス曲的な!
って、Aメロ展開系に、思いっきりタイトルフレーズ使われてるやん!!!!
よもや確信犯だな?!!
いっそ清々しいくらいにひがしかたリスペクトな曲作りをしてて、むしろいいよね!!!
ピアノのフレーズの良さは、原作に負けず劣らず
各旋律のハモリはすごくいい!
そのセンスを活かして歌声をハモらせてみたら、すごい僕好みの歌メロになりそう
ああ、スペカ発動SEが、脳内に鳴り響く……
耐久スペカのカウントダウンSEが鳴り響く……!!

追記:
先日脳内リピートBGM入り
東方原曲好きだから、こういう曲はすきなんだよなぁ!!!(ヽ´ω`)イッチャッタヨ

・17-おまかせ!忘れろビーム!【神城くれあ】by yonex5go

いきなりボイスサンプルからはじまり、ごきげんなオルガンとギターバッキングで始まる曲
まんまバンドサウンドっていう感じの、ギターベースドラムにオルガンという楽器構成で、たぶんバンドでやったら楽しいんじゃないかなって思う
でも、もうすこし飾りの音色数・音数が多くても良かったんじゃないかなーとは思う
すこし空いてる音域がある印象
低音とか、もうちょっとブーストしても良かったかもしれない
特にバスドラ
オルガンが全体的に他の楽器のユニゾンになっているのはもったいなさある
もっとかざりフレーズいれていこ(ヽ´ω`)
あと、間奏のソロのフレーズが、オルガンとギターとよく似通ったフレーズになってしまっているのはもったいないなって
ベースにももっとエロさが欲しかったなーという印象
まぁ初めてギター音源触ったという意味では、頑張ったほうかもしれないね(ヽ´ω`)
起承転結はあり、バンドらしいステレオ感は満たしており、サラッと聞く分にはテンションは上げやすい曲ではある


・18-恋の聴牌多面張【咲乃もこ】by かにみそ

あー中華だー、かーらーのー、エロベースで、ああああこれ好きーーー!!!ってなった曲
そして、めっちゃかっこいい歌メロラインがはいって、Bメロからサビへの開放がめちゃめちゃ気持ちいい!!
サビのパンチラインもめっちゃ耳に残るキャッチーなやつだし、歌詞もすごく考えられてて、これ作ってもらえるVTuberめっっちゃ幸せやんって思った
チュンビームめっっちゃいい!!!
あーこういう専門用語に絡めた歌詞かけるのまじで尊敬する……しゅき……
イントロからエロベース入って、Aメロからかっこいいカッティングギターがインして、早いラップ歌がパン広めに左右から聞こえてきて、Bメロから歌が定位中心にストンと入ってきて、空いた左右の定位にエレピが来て空間的広がりを演出、サビでエスニック楽器入って一気に中華感の演出っていう、めっちゃめちゃ考えられた構成運びに気づいたとき、鳥肌が止まらなかったよね!!
そして、上記のように順番に楽器が入ってきてだんだん盛り上がるっていうのはよくあるパターンなんだけど、生楽器演奏の演出っぽく自然とそれをやるのはすごいなって!!
1番サビ後の間奏のパンパンってとこ、つい手拍子しちゃうくらい好き
脳内で流してても、そのタイミングで手拍子しそうになる
ってか、1番2番で単純な繰り返しにしないのは、いい曲作りしてる証左なんだけど、一番サビ後間奏から2番のエレピフレーズが好きすぎる!かっこいい!!
2番の歌は、一番と違って、定位は中心だけど、オクターブユニゾンで1番とは違った効果を演出!
そして、Aメロ最後のブレイクのかっこよさよ!!
エレピの使い方好き
ベースのエロさ好き
ギターのさりげない仕事人感好き
大陸関係の楽器の音源の使い方好き
めちゃめちゃ考えられた定位と音域使い好き
正直今コンピ中一番好き!!!!!!!
脳内リピートBGMの筆頭


・19-Fang【ギア・マキナ】by じてっこう

アウトローなギターフレーズから始まり、メロディアスなバイオリンのイントロがダークな感じを引き立ててていい
そして、何かをこらえるような淡々としたAメロ歌から、登っていくBメロが入って、サビの開放がとてもいい感じ!!
サビの歌もかっこよくて、実際に歌いたくなる感じ、好き
音域も高中低まんべんなく使われてていい感じ
バンドサウンドとしても、ちゃんと各楽器の見せ場も用意されてて、実際に楽器を演奏することも想定されてそう
でもそうなると、バイオリンさん、イントロではメイン張るくらい存在感出してたのに、曲中に出てこないのは少し寂しいなとも思ったなど(ヽ´ω`)
バイオリンの早いフレーズもかっこいいので、曲中起用も考慮していただけると嬉しいなって思う弦楽器スキー
バイオリンにディストーションかけてソロさせるとか楽しそうじゃない??
脳内リピート曲の一つ


・20-雲を越えて【かくきりこ】by じてっこう

一転して、王道なギターフレーズと、ストリングスのアンサンブルから始まるこの曲
AメロからBメロにかけて段々と上がってくるテンションから、サビへのメジャー感あるフレーズがとてもいい!!!
前の曲もそうだけど、ギターとストリングス系はめっちゃ相性いいよね!!!
ギターソロへのつながりすごい好き
ギターの音へのこだわりを感じる
ステレオ感とか、すごくいいなって!
主人公が段々と成長していくような内容で、のめり込める作品
元気をもらえていいよね!
脳内リピート曲の一つ

・21-Keep your timbre【大空スバル】by ぽりりん

疾走感のあるイントロから、ゴリゴリギターとピアノで始まるメロディがいい感じ!!
明るい雰囲気で、推しの性格も推してはかれるというもの
明るいAから少し落としたBへ、そこからサビへ繋がって、さらにサビ内で再びもう1段階盛り上がる展開へ持っていく構成は面白いなーって思った
ABサビ大サビ?
ABCサビ?
どっちかわからないけど、こういうのもありなんだなーって勉強になった
個人的には、歌ありフルで聞きたかった一曲
サビの伸び上がるような高音が絶対映えるよねこれー!


・22-First step【白銀ノエル】by らい

かっけーベースからのポップなオルガンとシンセのフレーズが、すごい使いやすいBGM感あってとても良い
のっけのリズムから、もう体揺らしてリズムに乗っちゃうよね!
楽しい!!
と思ったら、ギターソロが雰囲気を壊さない程度に自己主張!
こういう速弾きギターソロはいいよねー!!!濡れる!!(ヽ´ω`)ヤメナサイ
ベースの縁の下な職人気質をすごく感じる
ドラムの生スネア感もすごい好き
全体的に、それぞれの音をしっかりこだわって磨いてる印象
そして、BGM然としていながら、しっかり雰囲気上げ下げしてて、シンプルながら映えるメロディだなーって思いました


・23-夜を告げる囁き【ルル=ルチカ】by ればん

ゴシックでクラシカルな入りから、音圧強めな4ビートでぐっとテンションをあげられた曲
こういうのすきーーー!!!
OP映像がすっと浮かぶ起承転結の構成がとてもいい感じ
上げ下げしっかりで、盛り上がったあとのハーフビートとか、やっぱりテンション上がるよねーーー!!って一人で叫んでた
ハーフのところのオルガンの裏で鳴ってる時計の秒針の音とか、めっちゃ雰囲気出るぅ!!
そして、ギターソロとリードソロタイムで魅せつけて、ブレイクでキメたあと、メインテーマに戻ってくる感じ、イエスだね!!!って叫んでた
一度にたくさんのフレーズが鳴っているが、過密感を感じさせず、きれいに棲み分けができてるのはしっかりか考えられてるなーと感嘆しました
どこを聞いても聴き応えがある作品でした!

・24-君がくれた翼【朝日南アカネ】by 吉野光

透明感のあるピアノフレーズから歌メロが入り、じわじわとテンションが上がってくる感じ、すき!!
ここからストーリーが始まるんだなぁっていうのを感じさせる展開の仕方がとてもよい
哀愁がある感じの歌メロと、各楽器のマリアージュがそれぞれを高めててよきよき
そして、サビで盛り上がる入りで、このコードでこういうふうに入るのは、すごい面白いなーって思った
あと、裏で鳴ってるパターンがいい具合にステレオ感を演出してて好きだなーって思ったり
でもこれは、ショートバージョンになるのかな?
フルで、ギターソロ間奏とか入って、オチサビからの大サビみたいな展開のこの曲を聞いてみたい気持ちになりました!
脳内リピート曲の一つ

・25-恋の鬼日和【鬼ヶ島いずも】by 広瀬虎太郎

イントロの入りから、あーもうかわいい!!すき!!!ってなった曲
ピアノのバッキングのコードもリズムもおしゃんですごい好き
そして、Bメロ入ってから、サビに来るかと思ったら、Aメロに戻る展開なの、すごいいい意味で裏切られる感じが気持ちいい!!
ってか、Bメロ自体がすでにサビのようなキャッチーなメロディと歌詞で、テンションが上がるよね!
そこからさらに、耳に残るパンチラインがめちゃめちゃキャッチーなサビが来て、もうずっと、気持ちもっちーって口ずさんじゃう(ヽ´ω`)モッチーモッチー
つい手拍子しちゃうしずっと体を揺らしてられる心地よいノリの曲で、それでいてかわいい雰囲気
ギターの細かいフレーズが裏でいい仕事しててにくいんだよなぁ
ベースが結構ごりごり動いてて、えっちぃ……しゅき……ってなってる
最後テーマでフェードアウトするあたりとか、わかってるぅめっちゃいい!!!ってなってる
こういう曲作ってみたいなー
脳内リピート曲の筆頭

・26-あっほーい💀 あっほーい💀(兎田ぺこらOPリスペクト)【宝鐘マリン】by 荒木パカ(alaki paca)

なんだこれは!!!(ヽ´ω`)アッホーイアッホーイ
ってなった曲
あっほーいあっほーいに気を取られがちだけど、フレーズの展開は、しっかりだんだん盛り上がって下げてっている曲
ピアノの三連符キメフレーズもあるしね!
裏で鳴ってるバッキングしてる音源の8bitなステレオ感好き
ローディング画面感あるフレーズがとてもいい感じ
意外とBGMとして有用そうな感じ
でも全部あっほーいあっほーいに持っていかれるんだよなぁ
ある意味本望なのかしら?(ヽ´ω`)AHOY!


・27-ガチガチ♂ワイルドインザナイト【牙千護 荒司】by 黒昴宿

うほっ、ユーロビートきたぁ!!!
からの、ガチガチ♂な曲(ヽ´ω`)ヒーッハァ!
一番聞いてて元気になった曲でもある!!
これは、本人の声でとても、とてもきいてみたい……!!
むしろ、パラパラ踊ってくれねぇかなあ……
むしろ、V様の性質的に、この音源で、MMDのセンシティブMVとかするのでもいいぞ……!
リズミカルに上下とか前後とかするの、めっちゃ映えそう
あんまりセンシティブなこというのもあれだけど、たぶん抜ける(ヽ´ω`)ヤメナサイ
第一印象が、ユーロビートでガチ♂ガチなせいで、なかなか曲のほうが入ってこなかったけど、しっかり聞くと、めっちゃめちゃ細かいフレーズの集合体で、聴き応え抜群
ステレオ感、前後左右の定位、たくさんのおかずフレーズ、音域のバランス、曲の盛り上がりの展開、すべてがバランスよく感じる
僕がユーロビートに明るくないというのも差し引いても、レベルが高いのがよくわかるなぁ
歌声は、UTAU?DeepVocal?の黒昴宿というのらしい
意外にいいな……男声欲しくなったら導入考えてみよう
適所適所、音域抜くのがとても考えられてて、ユーロビートの飽き感を一切感じなかったのはすごいと思う
ってか、すごくダブルミーニングな歌詞盛り込まれてそうで、歌詞をしっかりと文字で読んでみたい!!
ユーロビート特有のテンションあがるリズムが、楽しい一曲です
脳内リピート曲の一つ(ヽ´ω`)ガチガチ

・28-鳥籠【カルロ・ピノ】by 柵味サラミ

ともすれば、フリーテンポにきこえて、おやっ?て思うイントロにピアノと歌でバーン!!ってはいってくるの一気に気持ちを持ってかれる感じ
Aメロ 間奏 Aメロ Bメロ サビっていう構成にこだわりを感じる
こういうのもありなのかー
Bメロのラジオ感?音質をあえて落としてある表現がすこすこのすこ
そっからサビに向けて盛り上がってって、サビ前のブレイクのキメがかっこいい
こういう表現、プロの商業曲とかである表現だけど、意外と思いつかないんだよなぁ
いつか自分でも使ってみたい デッデッデッデッってすべての音を切るやつ
サビのスプリッター?のピコピコ音とか、僕の引き出しにない音づかい
目からうろこがたくさんある曲!
2番Aメロもいいよねぇ
ローパスな感じのピアノフレーズから、Bメロへ繋がって、そのまま間奏
ラスサビ前間奏の7拍子で雰囲気をかき乱したあとに、いくぞいくぞいくぞ!!ってフレーズが入ってからの、大サビへの開放感がめっちゃきもちいい
また大サビのステレオ感がきもちいいんだなー
よく聞くとすごいいろいろ音なってるし、トラック数多いんだろうなぁ
いろいろさりげない技が使われてて、サラッと聞くと気づかないけど、じっくり聞くとすげーって思う曲
なんでこの曲を第一印象でサラッと流してたんだろうって、反省した
みんな、曲はよく聞こう!!めっちゃいいぞ!!

・29-アルティメット脇バニラ【中野】by 十竜

楽しげなリズムからじわじわと盛り上がっていき、澄んだ歌声から始まる曲
僕あんまり曲聞いてても歌詞の意味入ってこない人なんだけど、この曲はすんなり歌詞が耳に入ってきた曲
音域の棲み分けがしっかりしてるのかな?
シンプルに歌声が目立つような工夫がされてる印象
"イエローハートギザギザ刻んだら"っていう表現好き
そして、シンプルそうに聞こえて、まじまじと聞いてみると結構いろいろ聞こえてくる
スピーカーでなんとなく聞いていると、さらっと聞き流してしまうところも、ヘッドホンでしっかりきくと、バックでコーラスがなってたり、マレットのようなシンセ音が左右で2パート以上流れてたり、コーラスが結構複雑なコード奏でてたりと、スルメ曲
歌メロディの独特のメロディとハネ感が癖になる感じ
コーラスとストリングスのコード感も独特!
Aメロのコーラスが下がっていく感じがシンプルにきれいだし、Bメロの半音下がるコーラスとかすき
サビはすこし音数が増えてベル系で華やかさを加え、マレット音が複雑になり、豪華な感じに
リズムパターンの安定感がしっかりした土台になって、上で軽快に動き回ってるのバランスいい感じ
重くなりすぎず軽くなりすぎず、とても聞きやすい曲でした(ヽ´ω`)て゛ん゛ぎ゛ゅぅうううう

・30-3333-Time【神楽すず】by 神崎 幽

これが噂のリリースカットピアノかー!かっけー!ってなった曲
ピアノのかっこいいバッキングフレーズに、のびのびとしたバイオリンフレーズとシンセリードのフレーズがマッチしてとてもいい感じ!
後半のシンセリードとバイオリンのイチャイチャがてぇてぇ……
空間感もうすーくあるパッド音と残響で広く感じる
各音色がバキっとしてるのに、違和感なく親和してるのとてもいい
シンプルながらに、しっかり盛り上がりが演出されてる構成
リズミカルさも相まって、テンポよく作業が進みそうな、とてもいいBGMでした
これは、つかえるBGMぞ(ヽ´ω`)

・31-Sweet Dream【甘生結愛】by 雀輝夜

ゴリッとしたベースから始まって、ふわふわした雰囲気からの、なんだ……なんだこの声……?!ってなった曲
まさかの自力の歌収録!
残念ながら歌詞がうまく聞き取れなくてどういう曲か掴みづらかったけど、かわいくてふわふわした雰囲気は好き
たぶん、いい夢をー?っていってるラジオ的なエフェクトかけてるとこ好き
ってか、サビのフレーズ、地味にキャッチーなんですよ
ドーラーソーファードーファーソーファー ラードーレーレレー♪ってヘビロテしてて地味につらい
曲構成が洋楽っぽくて、なるほどってなった
ABサビが構成のすべてじゃないんやでっていう
転調の自然さと、ちゃんとオチサビ→大サビの盛り上がりも抑えてて、いいなって思った
もう少し音色を詰められたらもっといい曲になる気がする伸びしろを感じた!
脳内リピート曲の一つ

・32-兎田建設のテーマ【兎田ぺこら】by 西森夢理

建設シーンが浮かぶ名BGM!この一言に尽きると思います
各楽器のオーケストラ的な配置に則ったパンの振り分けがしっかりされてて、流石だなーって思った
どこかの国の国営放送的な建設映像とか、軍隊が行進している映像とか、某戦車アニメの進軍映像とか、内容はいろいろあれど、映像がすっと浮かぶのがすごい
シンフォニックな曲なだけあって、音数は少ないように見えて、絶対トラック数めっちゃくちゃあるやつ
さすがにオーケストラそのままの人数分再現してるとは思わないけど、楽器の種類だけトラック重ねてありそうなくらいの音の重なり感
特にブラスの音の重なりがいいなーって思ったり
僕もこれくらいうまくブラスの音作れればなー!作りたいなー!
っていうか、こういうシンフォニックな曲も作れるってすごいよなーDTM!
一緒に行進したり、何かを建設したくなるいいBGMでした


・33-烏天狗は斯く語りき【山神カルタ】by 佃龍門

歌とロータリーなエレピから始まるイントロで引き込まれて、一歩一歩踏みしめるようなギターベースで、あもう好きってなった曲
重心低めなベースと、軽快なギターとリード音とで、バランスがとてもいい音域使いに、和できれいな歌が入ってきてもうすこすこのすこよ
ヒップホップ的な軽快なリズムに、つい体を揺らしたくなるよね
ラップ的な早い歌フレーズもリズミカルで楽しいよね
そして、スクラッチ音からのメロディアスなサビよ
サビからGt1もGt2もめっちゃ左右で動くやん
なんて思ってたら、ベースもめっちゃうごくし、めっちゃ縁の下の力持ち
体をリズムに乗せたくなるノリのいい曲、かつ、どこか夕暮れのような哀愁を含む和風ラップ
全体で存在してる笛の音がほどよく和風感を演出しつつ、高音域を担当してる匠感よ
二番いきなりドラムのブレイクから入るかっけー導入から、韻を踏んでますますラップがかっこいい!
人生どうでもEDMのアクセントもめっちゃかっこいいし!
サビ後のCメロのパッドとワウなギターで雰囲気一気に落としつつ、歌はハーモニー聞かせに来てる演出、にくい!
そして、コーラスかけたかっけーギターソロからの、エレピのオチサビで一度ためたあと、ブレイクでキメて大サビの転調!
大好きな演出だぁ^q^
めちゃくちゃこまかいことなんだけど、ギターソロの間奏のとき、ソロギター以外に、左右から二本ギターの音聞こえてきてて、バンド構成でいうなら、ギター3人いる?って気持ちになった
DTM的にはぜんぜんありだと思うけどね!
一歩一歩踏みしめるような低音と、軽快な中高音、軽快なラップにメロディアスなサビと、通して楽しい美味しい曲でした(ヽ´ω`)
脳内リピート曲の一つ


・34-Snowy Reflector -Twin Colors-【白上フブキ(+黒上フブキ)】by 白羽

クールで疾走感のあるイントロから、サビ始まりの開放感がいきなり気持ちいい曲。
ド頭から細かいリズムフレーズから、ゴリっとエッジの聞いたシンセベースと氷冷感あるベルシンセですでにかっこいいのに、そこから一気にリズムフレーズを思い切ってなくして、ロングトーンとハーモニーで音をきかせに来る演出、めっっっっっっっちゃかっこいいしきもちいい
音数を重ねて盛り上げを演出するのはわかるけど、あえて抜いて最高の盛り上がりを表現するとか、こういうのもあるのかー!と勉強になった
ベースシンセの低音感に、ベルシンセのメロディが乗っかって、Aメロもクール!
さらに展開系でシンセリードが乗っかってきてコードもパッドが豪華になり華やかな感じに展開
シンセのステレオ感がやっぱり気持ちいいよね
Bメロのコードが半音下がる展開がめっちゃ好き
そのあと、雰囲気落としてリズムがローパスな感じでドコドコしてからリズムアウト、さらに雰囲気落としたところにロングトーンを小気味よく切ってブレイク
からのイントロフレーズへの回帰
低音域が一気に抜けてたところに、再びシンセベースが戻ってきて、再びテンションを引き上げられる
さらに、リズムアウトして、最初と同じようにロングトーンのハーモニーが気持ちいいサビへ
んで、そこで転調してんのに気づくっていうね
え?どこで転調した?!って気持ちになって戻ってみると、静かになってリズムインするタイミングにこっそり転調されてるというね!
こういう転調の仕方もありかああああ
なにも、転調はサビとかで盛り上がってる最中にさらに盛り上げる手段にとどまらないもんね
以降の展開をまとめて引き上げることもできるんだねぇ(ヽ´ω`)
もうそっからはテンションマックス有頂天よ
転調後サビが終わって、コツコツ音が気持ちがいいスネアドラムを中心に、裏で鳴ってるパターンやパッドが左右でステレオ感を演出
そっからまたかっこいいシンセベースとベルシンセのAメロ、されど転調済だから、すでに盛り上がってるっていうね
なのに、Aメロ最後にさらにリズムを展開させた小ブレイクで意識をしっかり引き込んだ上でBメロにつなぐという匠感よ
ここのAメロもBメロも、ただ転調されてるだけってわけじゃなく、シンセベースは盛り上がりに合わせて強めになってるし、こまかいフレーズも微妙に追加されてるし、盛り上がり方にすごいこだわり方を感じる
転調から終わりまでしっかりテンション高めたまま走り抜けられる工夫が聞いてて気持ちがいい
高中低音域がしっかり詰まってて、ステレオ感も上々、各音色の磨き上げも素晴らしく、されど何回聞いてても飽きることを許さない起承転結感と、どこ切り取っても気持ちよくなれる疾走感がめっちゃかっこいい曲でした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?