見出し画像

え?ノリと勢いはすごいPがこれからミリPになるって人のためにプレイリスト作っちゃうぜ?気分上がっちゃう!?編

 みなさ~ん、はじめまして〜!
 そうじゃない人〜!めぐみ〜ハッピー!

 どうも、冒頭挨拶がなかなかにスベっていそうな気がするよながっちでーす(自覚あるならなんとかしろ、ばかなっち)

 さてさて、久しぶりにnoteに手を出そうと思ってはいたものの、ネタになるものがなかなか無い日が続いて……と、そんなある時よながの目にこんなものが

#ミリアニムビナナ異文化交流

 「何やら素晴らしい香りがプンプンするぜ、よなが!」と心の中で声がしたので、

 よながに電流走る

 事案だということで早速ですが今回の話題は……

 担当含めてよながが個人的にこれからミリPになろうかなって思っている人に向けたなーんちゃってプレイリストをいつものごとく勢いだけで作っちまおう!

 ってやつです(お前いっつもそればっかやん)

※一部Spotifyから引っ張ってくる曲もあるのでそこはご勘弁を……

1.Princess編

1-1.エアギターっぽい振り付けが可愛い!春日未来ちゃんの『素敵なキセキ』

 というわけでまず最初に紹介するのはミリオンの顔アイドル·春日未来ちゃんのこの曲!
 出だしから既に可愛らしいですよね!実はこの曲、世に出たのは2013年……つまり、未来ちゃんにとっては一番最初に歌った曲なんです。

 よながの好きなフレーズはこれです!

1-2.頼れるミリオンの“委員長”!田中琴葉さんの『Sing a Wing Song』

 ごめんなさい……琴葉さんのソロ曲は4曲(琴葉さん……というよりはミリオンは2024年1月現在、白石紬さんと桜守歌織さんを除く37人には4曲、お二人は3曲)ありますが、今回は【明るくなれたり清涼感のある曲】をピックアップするっていう関係で、今回はこの曲を選びました。

 よながが好きなフレーズはこれです!朝ってなかなか気分が上がらずちょっと憂うつ気味になりがちですが、この曲を聴けばきっと琴葉さんが背中を押してくれるはず

1-3.ミリオンでも屈指の元気なナンバー!高坂海美ちゃんの『恋愛ロードランナー』

 お次は最初に紹介した『素敵なキセキ』と並んでギターのカッコいいメロディが印象的なこの曲!海美ちゃんなりの『恋愛』を歌い上げた曲で

 このフレーズがとても好きなんですよね〜


2.Fairy編

2-1.サイバーと和風が混ざればつまりはカッコいい!白石紬さんの『瑠璃色金魚と花菖蒲』

 ここからはクールだったりカッコいいっていう雰囲気を持つFairyの系譜の子の曲を紹介していきます!で、そのトップバッターはアニメでもその場(とアニメを見ていた自分たち)を圧倒した演出で魅せた白石紬さんのこの曲!三味線から静かに始まった……かと思ったら、テクノ調のアップテンポなメロディが始まるという気分が上がること間違いなしな一曲になっています!

2-2.アイマスってこんな曲もやっちゃうの!?所恵美ちゃんの『アフタースクールパーリータイム』

 来ましたよながのイチオシ曲!ミリPたちの間では曲名が少し長いため『ASPT』なんて呼ばれているこの曲は恵美の一番最初のソロ曲!放課後をテーマとしたヒップホップ調の曲のため、カラオケで歌うにはちょっと難易度高めな曲ですが、歌詞がとても彼女らしくて大好きなんですよね〜。MVも可愛いので是非とも繰り返し聴いてほしいし、あわよくば他の曲も……(おーい、暴走してないか?

2-3.まさに週末にパーっとなれちゃう!?百瀬莉緒姉さんの『週末だけのハーレクイン』

 ここまではどちらかというと通勤や通学の際に聴くとアガる曲を紹介しました(つもりです)が、この曲はその逆……つまり退勤·下校時に聴くとアガる曲となってます(歌詞的には退勤かも)
 元々莉緒姉さんはセクシーさを大々的にアピールしてくる人なのでソロ曲もそういう曲が多いんですが、この曲はそんな姉さんのセクシーさに大人ならではの盛り上げっていう要素がいい感じに混ざってるので、是非とも1週間の終わりに聴いてみては?


3.Angel編

3-1.思わずコールしたくなる!?伊吹翼ちゃんの『ロケットスター☆』

 ここからは個性的なアイドルが多くいるAngel組の曲を紹介していきます。まずは、紬さんの『瑠璃色金魚と花菖蒲』と並んでミリアニ終盤で圧巻のパフォーマンスを見せてくれた伊吹翼ちゃんのこの曲!実はアニメを見るまでこの曲は知らなかったんですよね(補足:よながは2023年5月にPになったばかりのまぁまぁな新参者です)
 サビ前のカウントダウンで思わず一緒に叫びたくなるようなポップな曲です!

3-2.南国サンバなメロディが心ごともりあげてくれる、島原エレナちゃんの『シャクネツのパレード』

 お次はエレナちゃんのこの曲!元々エレナちゃんが皆とワイワイ盛り上がるのが大好きな子、というだけあってソロ曲も4曲中3曲が比較的明るい曲になってます。その中でもこの曲は特に明るく、ヘピニキ(サンバとかで用いられる楽器だそうです)っぽい楽器の曲やホイッスルの音なども手伝ってまさに太陽のような明るさを感じますよね。

3-3.大人のお姉さんが『挑戦』を清涼感あふれるメロディに乗せて歌う、馬場このみ姉さんの『水中キャンディ』

 ソロ曲で最後に紹介するのはこちら!馬場このみ姉さんの『水中キャンディ』!このみ姉さんのソロ曲は大人の女性ならではの恋愛観を歌った曲が多いですが、この曲は爽やかなメロディに『人魚姫』を彷彿とさせるような歌詞を乗せた一曲となっています。このみ姉さんの美声とも相まって爽やかに朝を迎えたい人にはとてもピッタリだと思います!


アクセル全開!よながの3大おすすめナンバー特集!

 ここからはよなががほぼ毎朝必ずと言っていいほど聴いている楽曲3つを一気に紹介します!

1.ちょっとガ○ダムっぽい?アニメ曲から『Star Impression』

 ミリアニ6話にて鮮烈なデビューを飾ったTeam1stの4人が歌うこの曲、ガ○ダムを少しでも知ってる人は「SEEDっぽい雰囲気ある」なんて感じた人、いるんじゃないでしょうか?それくらい曲調がガンダムっぽいこの曲もこの機会に是非とも聴いてほしいってことで紹介させてもらいます!もちろんこちらのバージョンでもいいですし、フルサイズを聴くも良しです!ちなみにミリシタではTeam1stの4人それぞれのソロバージョンを聴くこともできるので、興味がある方や上記4人の担当になろうか迷ってる人は一度そちらで聴いてみるのもいいですよ!

2.ひと昔前のアニメのOP感満載で気分上がること間違いなし!?『Supersonic Booster!』

 お次に紹介するのはこちらのナンバー!
 この曲はモチーフが昼、そして歌詞には太陽と入ってるため、今回何が何でも紹介しようと思っていたんですよね〜。先程ソロ曲部門でも名前が上がったエレナちゃんやこのみ姉さんのソロバージョンもゲーム内で聴けるので、繰り返しにはなりますが是非とも聴いてみてほしいです!

3.これホントにアイマスの曲!?最高にクールでアツすぎる『Raise the FLAG』

 最後に紹介するのは……直近(2024年1月現在)では『異次元フェス』にて披露されたこともあるこの曲!サジタリアスというユニット(MVサムネ、左から順に恵美、瑞希、歩の3人)が歌っているこの曲は確かに激しくアツい曲ではありますが、歌詞をよく見ると

 ……ぶっちゃけ最初に聴いた時は「これホントにアイマスの曲なの?」と聴き終えた後に軽く放心に近い状態になってました(笑)

 この曲は個人的に「なにかに負けそうな時」とかそれこそ「勝負どころ」で聴くと内側からぐぉってくるものがあると思います。

 ちょうどこれから受験本番というPさんも多いかと思うのでこちらも合わせて載せておきますね(隙あらば宣伝するPの鑑


終わりに

 ということで今回は急遽こんな企画をやっていったわけですが、どうだったでしょうか?

 最近ミリPになったよって人も、そうじゃない人もこれを機にこれらの曲を聴いてみては?

では……

散ッ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?