見出し画像

短所を克服するより、長所を伸ばすことで成果をつくる。

カスケイドカフェにて
ランチしながら打ち合わせをしたときのことです。

仕事仲間に女性がいると
おしゃれな場所を紹介してくれるので、とてもありがたいです。

カスケード1

普段、甘いものは、ほとんど食べませんが、
見た目がカラフルなので、とにかく全部、味見をしたくなります。

カスケード2

これ、『ケーキかな?』と一瞬思いましたが、
チョコレートファウンテンというものですね。

チョコレートフォンデュとは、ちょっと違うみたいです。

チョコレートフォンデュは、
チーズフォンデュのように、鍋等で溶かしたチョコレートに、食材をつけて食べるものです。

一方で、チョコレートファウンテンは、
チョコレートタワーから流れ出てくる溶けたチョコレートに、食材をつけて食べるものです。

味は似たようなものだと思いますが、
チョコレートファウンテンのほうが、アメージングな体験が出来ると思います。

カスケード5

さらに、
『なんだ、このルービックキューブのようなものは?』
と不思議に思い、近付いてみると、、、

これ、すべて、マカロンでした。


ちなみに、
ルービックキューブは、こんな感じのものです。

世の中には、天才がいるんですね。
頭の回転、指の速さ、神業レベルです。


そして、
マカロンは、こんな感じの食べ物です。


カスケイドカフェは、ブッフェ形式なこともあり、
『それ、本当に、全部食べるの?』って思うくらい、
皆、好きなものをお皿に盛ってました。

ボクですら、
ケーキ、ソフトクリーム、マカロン etc.
いろいろ食べちゃいました。

カラフルな色合いや、オシャレなデザインって、
人の食欲を引き出しちゃうんですね。

興味付けされるだけで、
苦手な食べ物をパクパク食べちゃうくらいですから、
人の苦手意識なんて、まったく、当てにならないと思います。

同様に、仕事においても、
短所を克服する以上に、長所を伸ばすことで、
飛躍的に成果を生み出せるように思います。

今日もやりきって、事業を拡張します。


向山雄治

カスケード7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?