見出し画像

一回放置しちゃったけど、またnoteはじめたくなっちゃいました。

どうも、よもぎです。

今日から7月だー!

いよいよ、2021年も後半に突入したのか~。

本当に時間が経つのは早すぎる...(遠い目)

実は、去年の11月にnoteを登録したものの、思うように進まず、ほぼ更新されていない状態。

書いた記事も、両手に納まる程度……泣ける。

それから半年、また文章を書きたいな~という気持ちになったものの、スッカスカのnoteを見ていると、どうにもこうにもやる気スイッチが入らないので、新しいアカウントで再スタートすることに。
(旧アカウントをフォローしてくださった方、ごめんなさい。)

どちらかというと、ちょっとずつバケツの水を抜いていくというより、一気にひっくり返したくなるタイプ。(←意味不明)


とりあえず、そんなこんなで再スタートしたこのnoteでは、日々の出来事や感じたことを、気軽にゆる~く書いていこうかなーと思っているところであります。(エイエイオー!)

かく言う私は、去年、10年ほど働いた会社を思い切って辞めてから、vlog的なYouTubeを投稿しはじめ、いま現在、9,000人近くの方にチャンネル登録をしていただいていております。
あーほんまに、ありがたや、ありがたや。

このスピードが、早いのか遅いのか、少ないのか多いのかは、正直わからない。

世の中には、すごいYouTuberさんがたくさんいるから、少ないように見えるかもしれない。
でも冷静に考えて、私の何でもない動画を観てチャンネル登録してくれた方が、9,000人いるって...単純にすごい!

あー本当に、なんで見てくれるんやろ。
もはや、ありがたいを通り越して不思議でしかないレベル。

よくわかんないけど、ありがとうございます!ペコリ

ただ最近は、私のやる気スイッチがなかなか発動せず、YouTubeの更新頻度がかなり減ってきているため、10,000人までは少しスローペースで進みそうな予感。

私のやる気スイッチは、どこにあるんだ…。

画像1

というより、現在、他のやる気スイッチがONになっている状態。

いろんなモノに手を出したくなる性分。
自他ともに認める、飽き性でもある。

そんな感じで始めたYouTubeも、この9月でまる1年になる。

「え、早くない? もうあと2ヶ月やん」

いや〜本当に時間が経つのは早い…(本日2回目)


そうそう、最近なんとなく感じるのは、動画を介しての私のイメージが少しずつ固まってきたなぁと思うこと。

コメントはもちろんお手紙でも『優しくて、真面目でいい人』といったイメージを持っている方が多いな~と感じる。

たしかに、自分でも動画だけ観てたら、そう思うだろうなと思う。

まぁ、YouTubeを観てくださっている方たちは、顔出しも声出しもしていない私の数分間の動画を観て「きっとこんな人だろうな~」と想像するしかないもんね。

私も視聴者側にいるときは、想像するしかない。


だから何かと言うと、もしかしたらこのnoteとYouTubeでギャップを感じちゃうかもしれないってこと。

というのも、noteは日記に近い感じで書いていこうかなと思っているし、逆にYouTubeとは違った面が見えた方が面白いかな~と。

どちらも、私であることは間違いなく「へー、こんな人なんだぁ」と面白がってくれたらそれで嬉しい。

なんか想像とちゃうわーって思った方は、そっと閉じましょう。

ということで、よろしくお願いします。ぺこりん


よろしければ、サポートしていただけるとうれしいです!₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ いただいたサポートは、クリエイターとして継続していくための活動費として使わせていただきます!