ヨーロー

🌳旅行、読書、自然が好きなミニマリスト。 🌳これまでに得た自分の経験や知識をアウトプッ…

ヨーロー

🌳旅行、読書、自然が好きなミニマリスト。 🌳これまでに得た自分の経験や知識をアウトプットします。 🌳読書や映画の感想もたまに書くかもです。 🌳2024/4/17から毎日アウトプット

記事一覧

今週から週4勤務になりました。
お給料は減りますが、思い切ってこれまでやってみたかったことを
一つずつチャレンジしていきます。
またその過程で学んこと、感じたことをシェアしますね。

ヨーロー
1か月前
2

最高の復讐

こんにちは。ヨーローです🌳 いつも読んでくださりありがとうございます。 ちょっと怖めなタイトルをみてよくぞ見てくださいました! ただ、中身としては恨みつらみに関す…

ヨーロー
1か月前
2

背伸びの子供

こんにちは。ノリで弾丸富士山登山する男、ヨーローです🌳 いつも読んでくださりありがとうございます。 大人になって思うこと僕が大人になってからよく思うことの一つに…

ヨーロー
1か月前
1

どうなりたいの?

こんにちは。ヨーローです🌳 いつもよんでくださりありがとうございます。 タイトルにあるこの質問。 嫌な記憶を思い出したかたも多いのではないでしょうか? 僕もその一…

ヨーロー
1か月前

Viva La Vida!

こんにちは。ヨーローです🌳 いつも読んでくださりありがとうございます。 タイトルにある言葉ですが ある人から頂いた手紙に書いてあった言葉なのですが 意味をご存じで…

ヨーロー
2か月前

決断するということ

こんにちは。ヨーローです🌳 いつも読んでくださりありがとうございます。 偉そうなタイトルですが 僕はめちゃくちゃ優柔不断で レストランのメニューひとつでも結構迷う…

ヨーロー
2か月前
2

欠点について

こんにちは。ヨーローです🌳 いつも読んでくださりありがとうございます。 今日は人から教えて頂いて、 新しい考えを知れた! と思えたことをシェアしたいと思います。 …

ヨーロー
2か月前
3

自分にとっての最低限を知る

こんにちは。 ヨーローです🌳 いつも読んでくださりありがとうございます。 以前、注目経済について書いたのですが 今日はそれと関連したお話です。 👇気になる方は良け…

ヨーロー
2か月前
1

得意って何だろう?

こんにちは。 ヨーローです。🌳 いつも読んでくださりありがとうございます。 今日はコーチングについて学んだ際に ほえぇ!! となったことを共有いたしますね。 それが…

ヨーロー
2か月前
1

超消費主義社会

こんにちは。ヨーローです。 いつも読んでくださりありがとうございます。 現代は人類経済の歴史上もっとも消費主義社会だそうです。 この【消費主義社会】という言葉につ…

ヨーロー
2か月前
4

アポトーシス

こんにちは。ヨーローです🌳 いつも読んでくださりありがとうございます。 突然ですが、皆さんは年末に 「あれ?今年ってなにしたっけ?何か変わったっけ?」 と考えて、…

ヨーロー
2か月前
1

【6】搾取される僕たちの注意

こんにちは。ヨーローです。 いつも読んでくださりありがとうございます。 ★今日は過去の自分に向けての記事です。 皆さんは『関心・注意経済』という言葉を聞いたこと…

ヨーロー
2か月前
3

【5】デジタルミニマリズム

こんにちは、YOLOです🌳 いつも読んでくださり、ありがとうございます。 今日は『デジタルミニマリズム』について書こうと思います。 そもそもデジタルミニマリズムって…

ヨーロー
2か月前
5

【4】SIRUP『SWIM』とスマホ

こんにちは。YOLOです。 いつも読んでくださりありがとうございます。 みなさんは自分が1日でスマホをどれくらいの時間使っているか知っていますか? 僕は、以前1日6時間…

ヨーロー
2か月前
4

人生の残り時間

こんにちは、YOLOです。 僕のnoteを読んで頂きありがとうございます。 今日は、昨日書いた【死は不平等に平等】や【誰でもいつかは死ぬ事】 でも、ほとんどの人がそれを意…

ヨーロー
2か月前
3

みんな気づいてない事(自分も。。)

こんにちは、ヨーローです。 今日は当たり前だけどみんな気づいていない事について書いてみます。 その前にちょっと自分語りをさせてください。。 (どうでもいいわぃ!っ…

ヨーロー
2か月前
12

今週から週4勤務になりました。
お給料は減りますが、思い切ってこれまでやってみたかったことを
一つずつチャレンジしていきます。
またその過程で学んこと、感じたことをシェアしますね。

最高の復讐

最高の復讐

こんにちは。ヨーローです🌳
いつも読んでくださりありがとうございます。

ちょっと怖めなタイトルをみてよくぞ見てくださいました!
ただ、中身としては恨みつらみに関することではないのであしからず。。
今日も読書を通して得られた素敵な言葉をシェアします。

さて、皆さんは人間関係のなかで
「なんであんな嫌なこと言うんだろ!!?」や
「あんのク〇野郎!ぶっ飛ばしてやりたい!」という
悪い自分が出てくる

もっとみる
背伸びの子供

背伸びの子供

こんにちは。ノリで弾丸富士山登山する男、ヨーローです🌳
いつも読んでくださりありがとうございます。

大人になって思うこと僕が大人になってからよく思うことの一つに
大人っていつになったらなれるの?
ってことがあります。

子供のときは、近所の中学生や高校生がすっごい大人びて見えたり
おじいちゃんやお父さんの背中が本当に大きかったり。
何になるのかわからない遊びを飽きもせず長いことしていたり。

もっとみる
どうなりたいの?

どうなりたいの?

こんにちは。ヨーローです🌳
いつもよんでくださりありがとうございます。

タイトルにあるこの質問。
嫌な記憶を思い出したかたも多いのではないでしょうか?
僕もその一人です。。

子供の時から、何になりたいわけでもなく
将来の夢について具体的なイメージが全く持てませんでした。
ぶっちゃけいまも、どうなりたいのかわかりません。

今日はそんな
何者になりたいわけでもないぼくが
どう生きていきたいのか

もっとみる
Viva La Vida!

Viva La Vida!

こんにちは。ヨーローです🌳
いつも読んでくださりありがとうございます。

タイトルにある言葉ですが
ある人から頂いた手紙に書いてあった言葉なのですが
意味をご存じでしょうか?

僕は知らなくて
早速google翻訳先生に聞いてみると

Viva La Vida! ⇒ 生きる!

ほぇ??
どゆこっちゃ?
ってなりました。

じっくり調べてみると
スペイン語でViva La Vidaは
「生きるこ

もっとみる
決断するということ

決断するということ

こんにちは。ヨーローです🌳
いつも読んでくださりありがとうございます。

偉そうなタイトルですが
僕はめちゃくちゃ優柔不断で
レストランのメニューひとつでも結構迷うタイプです。

皆さんは人生において
こうなりたい!こうしたい!
と決断したくても
でも、こうしたらああなるかも・・・。
ああしたら、こうなって後悔するかも・・・。
という経験あるのではないでしょうか?
(だれでもきっとあるはず!その

もっとみる
欠点について

欠点について

こんにちは。ヨーローです🌳
いつも読んでくださりありがとうございます。

今日は人から教えて頂いて、
新しい考えを知れた!
と思えたことをシェアしたいと思います。

タイトルにある通り
『欠点』についてみなさんはどう思いますか?
短所?自分の嫌いなとこ?苦手な事?克服したいこと?
人それぞれにいろいろな考え方があると思います。

僕にとっての欠点とは
考えようとすれば、いくらでも出てくるけど

もっとみる

自分にとっての最低限を知る

こんにちは。
ヨーローです🌳
いつも読んでくださりありがとうございます。

以前、注目経済について書いたのですが
今日はそれと関連したお話です。

👇気になる方は良ければ読んでみてください。

私たちは普段、何気なく生活する中で
1日に6000~10000個の広告を目にしているそうです。
これって、普通に多すぎませんか!?
意識してみようと思ってもここまで見れないくらいの量ですよね。

社会は

もっとみる
得意って何だろう?

得意って何だろう?

こんにちは。
ヨーローです。🌳
いつも読んでくださりありがとうございます。

今日はコーチングについて学んだ際に
ほえぇ!!
となったことを共有いたしますね。

それがタイトルにもあるとおり
得意ってなんだろう?
についてです。

結論からいうと
得意なこと=人より秀でていること

ではなく
他の人は頑張らないと出来ないのに、自分にとって苦なく出来ること
だそうです。

例えば、
毎日、日経新聞

もっとみる
超消費主義社会

超消費主義社会

こんにちは。ヨーローです。
いつも読んでくださりありがとうございます。

現代は人類経済の歴史上もっとも消費主義社会だそうです。
この【消費主義社会】という言葉について考えてみたことを書こうと思います。

なんとなくお金を使ったり、ものを使っちゃうことかなぁと思ったのですが、
とりあえず検索してみると
消費=(金・物・労力を)使ってなくすこと
消費主義社会とは
消費を通じて自己を表現する, あるい

もっとみる
アポトーシス

アポトーシス

こんにちは。ヨーローです🌳
いつも読んでくださりありがとうございます。

突然ですが、皆さんは年末に
「あれ?今年ってなにしたっけ?何か変わったっけ?」
と考えて、なにも変われていない自分にがっかりすることはありませんか?
(やたら具体的・・・。実はコレ毎年のぼくです。)

年はじめに今年こそ○○をする!
と固く決意をしたけど、続くのは頑張ってもせいぜい1週間ほど。
やってみたはいいけど「なんか

もっとみる
【6】搾取される僕たちの注意

【6】搾取される僕たちの注意

こんにちは。ヨーローです。
いつも読んでくださりありがとうございます。

★今日は過去の自分に向けての記事です。

皆さんは『関心・注意経済』という言葉を聞いたことがありますか。
僕はここ最近知りました。
なんじゃそりゃ
という方のために説明しますと、

情報の質よりも人々の関心や注目を集めた方が経済的利益が大きいことを指摘した経済学の概念だそうです。

SNSの普及によって、企業はTVやラジオ、

もっとみる
【5】デジタルミニマリズム

【5】デジタルミニマリズム

こんにちは、YOLOです🌳
いつも読んでくださり、ありがとうございます。

今日は『デジタルミニマリズム』について書こうと思います。

そもそもデジタルミニマリズムってなに??
って思われる方もいると思いますので、書籍から引用させて頂くと

自分が重きを置いていることがらにプラスになるか否かを基準に厳選した一握りのツールの最適化を図り、オンラインで費やす時間をそれだけに集中して、ほかのものは惜し

もっとみる
【4】SIRUP『SWIM』とスマホ

【4】SIRUP『SWIM』とスマホ

こんにちは。YOLOです。
いつも読んでくださりありがとうございます。

みなさんは自分が1日でスマホをどれくらいの時間使っているか知っていますか?
僕は、以前1日6時間とか見てました。
(暇さえあればyoutubeを見漁ったり、wikipediaをハシゴしたり。。。)

【3】でも人生の残り時間について書いたのですが、
今回もそれに関する話です。

人生の残り時間について考えだしたとき、ふとこう

もっとみる
人生の残り時間

人生の残り時間

こんにちは、YOLOです。
僕のnoteを読んで頂きありがとうございます。

今日は、昨日書いた【死は不平等に平等】や【誰でもいつかは死ぬ事】
でも、ほとんどの人がそれを意識しないままで生きてしまっていること
(もちろん、僕自身も。。。)
に関して、僕が意識的にしていることあり紹介させて頂きます。

皆さんは人生の長さって考えたことありますでしょうか?
(ちょっと怪しいセミナーみたい。笑)

ちょ

もっとみる
みんな気づいてない事(自分も。。)

みんな気づいてない事(自分も。。)

こんにちは、ヨーローです。

今日は当たり前だけどみんな気づいていない事について書いてみます。
その前にちょっと自分語りをさせてください。。
(どうでもいいわぃ!って方は★まで飛ばしてくださいな)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕は医療職として働いています。
完治や退院という素敵な場面にも多く立ち会えます。
ですがその反面、
患者様と私で二人三脚で一生懸命治療に取り組

もっとみる