見出し画像

『新・新約聖書』の手引き

始まりは一本の壺から:
 『新・新約聖書』に含まれる強力で挑発的な文書は、多くの人にとって疑問、インスピレーション、感動といった様々なものを必然的に起こすでしょう。
 たとえば、これらの新しい文書はいったいどこから来たのか? なぜ、これらの文書は従来の正典である『新約聖書』に含まれなかったのか? また、この『新・新約聖書』と従来の『新約聖書』とは一体何がちがうのか? これを一緒に読むと一体わたしたちに何が起こるのか? また、紀元1世紀のイエスが生きていた時代から後で、一体何が起こったのかもっと教えてほしい、というようなものです。
 発見からの新しい段階は、これらの発見は学会においては旧知の事実ですが、一般的に広く知られることのない追加情報によって、理解を補強することができます。この「手引き(Companion)」の章では、これらの文書を読んでいくために必要な情報を提供し、新しい文書と従来の文書と、その両方において、特定の文書や理解を促します。
 しかし、『新新約聖書』の読者の関心と思いに応えるためには、歴史的な情報だけでなく、もっと多くのことが必要になります。過去20年の間に、私はこの新たに選択され、拡張された新約聖書の中に含まれた文書に応じて、疑問、考え、感情の混乱に出会いました。これらの回答は私に、わたしが昔学んだことについて学者が知っていることだけでなく、これらのテキストが、今日のわたしたちに何を意味するのかを明らかにしてくれました。すなわち、伝統的な文書と、ここに追加された文書が互いに読解される時、それが21世紀のわたしたちに何を意味するのかが明らかになるのです。
 また、この新しい文書の混合である『新新約聖書』は、従来のキリスト教との関係における自分の態度や習慣にどのような影響を与えるのでしょうか? また、『新・新約聖書』は、キリスト教信仰の方向性を新たな方向性や、あるいは再確認や、修正といったことを可能にするのでしょうか?
 この「手引き」では、『新・新約聖書』において再考された初期のキリスト教の文書を読む時に、わたしたちに霊的にも知的にも成長するための情報と考え方の両方を提供します。そして、自分の人生とより大きな世界のために、自出する疑問と問題をより明確に塾考するために有益です。
 その意味で、この「手引き」は、この『新・新約聖書』を実際に読む助けとなります。この「手引き」に含まれる全ての章を読むことは、古代と今日の両方で、これらの本がどのように関係しあっているのか、その大きな図式を教えてくれます。
 そこで、疑問や問題が発生した時に、それらと『新・新約聖書』に含まれる古代の文書との間で読み比べながら、「手引き」を利用することも重要です。これは、文書を読み進める上でのパートナーとして、古代におけるテキストについてのより深い紹介や、あるいは読者自身の疑問や問題に対して理解の一助となるでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?