見出し画像

突きつけられる大学サッカー

大学に進学しました。

高校サッカーではかなり自信がついた。
体力的にも技術的にも。ただもちろん通用しない。
高校サッカーをどれだけトップレベルでやっていても通用しないのが大学サッカー。

1番感じたのはユースのやつの巧さ。
止める蹴るの技術が天と地の差だった。止める蹴るがうまければある程度のレベルまで通用する。ただその次元が違った。パスandコントロールのベースにプラスして自分の持ち味がある。それでもプロにならないやつは何千といる。そんなやつがゴロゴロいた。
4年間で追いつけ追い越せと思う。

そんな中でIリーグが開幕した。
5月4日の誕生日の日に開幕スタメンで出させてもらった。ここで結果を出さなければ大学生活はどん底まで落ちると思っていた。
それとは裏腹に自分でも驚くように調子が良く、2得点1アシストできた。これは大学サッカー生活でもかなり印象に残っている。すごく嬉しかったし、周りが自分に対する目がかなり変わった。

しかしそこからの1年は大学サッカーの現実を目の当たりにし、棒に振った。
すごく勿体ない1年間を送っていた。

2年目はスタッフもチームメイトも変わった。
当時の所属チームのキャプテンは四中工で2学年上の小道場時くんだった。四中工の頃は国立のピッチにも立ち、スーパーサブとして常にトップチームに君臨していた。雲の上の存在だった。
そんな人と1年間一緒にIリーグもたくさん出たし、自分のクロスから時くんが点を決める。そんな試合もあって個人的にめちゃくちゃ楽しかった。そして時くんの引退試合に年下である自分がスタメンで出れたことはなによりも自信になった。ただその試合でなにもできず、時はくん含めその時の4年生にはすごく申し訳なかった。
残り2年この人たちのために絶対に悔いのない大学サッカー生活を送ると誓った。
本当にこの年は4年生に支えられた。
なにより時くんとのサッカーは楽しかった。

3年目は社会人リーグに行くことを決意した。
ここからはまた明日書こうと思う。

横山史仁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?