見出し画像

私のことを一番に大切にできる人

こんばんは、よこです。

いろいろな思いに、言葉が追いついていません。

ひとまず、今日は経穴のミニテストでした。

ちょうきょうようゆこしようかんめいもんけんすうせきちゅう・・・

中枢筋縮至陽霊台神道身柱・・・

ひとまず、全部覚えていたようです。

しかし、梅雨入りしたことによるこの低気圧な状態に、脳の働きはかなり落ちているので、うっかりミスに気をつけたいと思います。

これまで、雨になると脳や体の稼働率が30%くらいになるのがとても嫌で、思うように動けないことがものすごく残念でした。

けれど、残念に思えば思うほど空回るというか、かえって状況が悪化するなぁということが経験でわかってきました。

だから動けないなりに、わずかでも心地よく働いたり生きたりすることはできないだろうかと考えて取り組むようにしてみたら、数%でも稼働しておけると、完全にストップしてしまうよりは再開が早く出来るということも実感できるようになりました。

そこから、パフォーマンスが落ちている時は普段以上に、出来ていない部分よりも出来ているところに集中することにしました。落ち込み防止のためにです。

たとえたった1つでも出来たことがあるなら、そこを認めて労う。そして、誰よりも私が一番私のことを大切にする。

それは私にとって結構、体調が落ちてる時はハードなことなのです。

ですがだからこそ、何度も繰り返して無意識でも自分のことを大切に出来るくらいまでになりたいです。というか、なります。

と、ここで言葉にしておきます。実現するように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?