見出し画像

締め出された母

恐れていた事

我が家の玄関のドアは、電池式の電気錠です。
電池が4本入っていれば、ドアを閉めるだけで鍵が掛かるタイプ。
自宅リフォームの時に、鍵を閉める為に、車いすを回転させるよりも
ドアを閉めるだけで、鍵が掛かる方が楽という理由でした。
普段は、カードキーをかざすか、鍵穴があるので鍵で開錠します。
そう。鍵を開ける手段が無ければ、締め出される事もあります。

「お母さん。何時かは締め出されるかも」
と普段は電池を3本にして、ドアが閉まらないようにしていた母。
笑い話にしていましたが、それが現実になろうとは・・・

突然の連絡


業務終了まで、後1時間弱。
腕時計が母からの着信を知らせました。
その日は、少し体調不良だったので、自力で帰宅が無理なら迎えに行くよと
言ってくれていた母。
心配いらない大丈夫。とLINEで返信しました。
業務終了後にLINEを見ると、鍵を持っていなかったので、玄関の鍵が開かない。
締め出されたとのメッセージが。
慌てて地下鉄に飛び乗り、急いで帰宅しました。
私が帰宅するまで、親戚の家にいた母。
「開ける為に、鍵屋さんに連絡すると、
開けるには、壊すしかないと言われた」
と怒る母。
(お母さん。鍵穴がある事を伝えていれば、そんな事言われなかったかもね)

今後は対策をしたので、もう心配はなさそうです。


よろしければ、サポートをお願いします。 これからも書き続ける活力になります。