佐野なおこ 大人初心者向け横浜の英語・タイ語講師
英文法、タイ文字の前に発音を教える教室です。学生時代英語が嫌だったという方も、赤ちゃんが口まねで母国語を覚えるように。頭よりも体にインプット。日本人以外の人とコミュニケーションが取れるようになりたい人に向けて節介を焼きます。
海外渡航はリスク対策してこそ、人生の素晴らしい機会になります。そして、手に入れるものもあれば、何かを手放すことも。頼れる人の数は減れど、現実を見て考え、準備し、自分の足でしっかり立ち、日なたの道を歩めますように… 元タイのホテル業界経験者がお節介を焼きます。
このたび、教室内に「たびレジ」のポスターを掲出。語学教室なのに海外安全対策に熱い理由とは?→ https://ameblo.jp/yokohamasawasdee/entry-12805455973.html
今年度横須賀市中学校マナー講習始まりました。2020年から4年目のご依頼ありがとうございます。詳しくはhttps://www.yokosukacareer.com 昨日の現場の最寄り駅は、前車両がトンネルに入るところでした。
いよいよ今週末、タイフェス東京が四年ぶりにリアル開催!おめでとうございます。2019年に行った、ただのタイファンですがタイフェスに行く皆さんが楽しまれるよう、お節介を焼きました。 https://ameblo.jp/yokohamasawasdee/entry-12803435273.html
私が1997年に初めてタイに渡ったとき、日本メディア発信のタイのイメージは最悪。それとは裏腹に、「タイでは人体に簡単に触れてはいけない」という点において安心感ができました。人の体は命、神聖なもの。大切なことをタイで教えてもらいました。 https://ameblo.jp/yokohamasawasdee/entry-12803059539.html
横浜の英語・タイ語講師 佐野なおこです。 神奈川県横浜市海沿いの教室で、大人初心者の方に人対人の英会話、タイ語会話を教えています。 私と同じように、日本人で中学校の義務教育から英語に関わった方は、机に向かって一方的に勉強してきた方が多かったのではないかと思います。 受験や検定試験に向けての勉強ではそれでよかったと思います。 しかし、大人になって英会話、タイ語会話をやりたいと思ったときに、人相手の外国語会話に触れていなかったために、つまづきがちになりますよね。 それで
英語での温泉の入り方ガイドです。結構詳細に書いてあります。外国人の方にどうぞ。https://www.japan-guide.com/e/e2292_how.html
当教室は「英語やタイ語を3か月で話せるようにさせます」のような考えではありません。「自分の中の羞恥心をゆっくり減らしながら話せるようになりたい方」が多くを占めていますね。現在の自分の心を無視してトレーニングに取り組むのは、少し乱暴ではないかと私は考えています。
語学と付き合うと、選択肢が広がりますね。英語で応対したお客様の国の料理が気になって大好きになったのがアラビア料理です。日本に疲れても、他国の文化に触れているとワクワク&ニンマリできますね。
英語やタイ語を話す上で意外に盲点である「心の話」を追記しました。 https://note.com/yokohamasawasdee/n/n4c72b437cdac
英語やタイ語を話せるようになるには、まず「英語やタイ語を話す自分を受け入れること」が第一歩です。発音の練習時、日本語にはない音や口の開け方にビックリしたりショックを受けたことはありませんか?そのアクションを前向きに行う心を持つことがスタートです。
昼は英語・タイ語講師、夜は小売業の店員である私。最近母に「最近本当に外国人のお客様が増えて、シフトに入るたびに英会話してるよ」と話したら、「あら、レッスンの延長ね。ま、英語も使わないとサビつくからいいんじゃない」とのかと。業界外にいる人生の先輩の一言は、なんか重みがありますね。
【2023.4.22 更新】 「参考書からフレーズを用いて英借文、タイ借文」を追記しました。 【2023.4.14 配信】 横浜の英語・タイ語講師 佐野なおこです。 神奈川県横浜市海沿いの教室で、大人初心者の方に人対人の英会話、タイ語会話を教えています。 当教室では、レッスンを継続したい生徒様に対しては、市販の参考書を提案し、購入していただくようにしています。 参考書は対話形式のものをおすすめしています。 会話は相手とのキャッチボール。 相手からの返し言葉から学ぶ
横浜の英語・タイ語講師 佐野なおこです。 神奈川県横浜市海沿いの教室で、大人初心者の方に人対人の英会話、タイ語会話を教えています。 こういう仕事をしていると、 「英語ができるようになりたいんですけど、何から始めたらいいですか?」 よく聞かれます。 この記事を書いている2023年現在、成人している方のほとんどは中学から英語を始められたと思います。 私も同様です。 ただ、その大半を受験や検定試験に使い、英文法は知り尽くしていて問題なく読めるのに話せない。 あるいは英語への
接客・やさしい英語・タイ語教室 横浜サワディーブリッジです。 当教室の対象となる方・レベルです。何かお手伝いできることはありますか? https://ameblo.jp/yokohamasawasdee/entry-12796490622.html
ただいまラマダン期間中。イスラム教徒のお客様と関わったことでアラビア料理が好きになり 、ついに作ったしまいました。 https://ameblo.jp/yokohamasawasdee/entry-12794913801.html
横浜の英語・タイ語講師 佐野なおこです。 神奈川県横浜市海沿いの教室で、大人初心者の方に人対人の英会話、タイ語会話を教えています。 日本では、電車やバス、どこでもスマートフォンを出して見たりするのは当たり前ですよね。もちろん、私も例外ではありません。 それは、世界の中でも比較的治安が良い日本だからできることです。 違う国、そして違う国の人の前では、簡単に自分のスマホは出さず、人の目につかないようにしておくことをおすすめします。 スマホに翻訳アプリを入れている方、