見出し画像

人前に立つ怖さと強さ。

最近、世に広く出始めた知人。

彼女が書いたものに対し、
「その見解は違う」という
ご意見が届いたのだそう。



ちょっとビビってしまった彼女の
感情のアウトプットに付き合って
「大丈夫だよ〜」と伝え、
安心してもらう。

その後、
専門家に問い合わせて
間違いがないこともできたそう。


まずはひと安心^^





私たちが
表に出て行こうとする時、
恐れが出るのが、
こういった
「人からの反応」「反論」だったりする。

自分の唱えていることに
経験も自信もあったとしても、
知らない人からたたかれたり、
あーだこーだ言われるのは、

多少なりとも
怖いのではないだろうか。



1000人、10000人、100000人・・。


多くの人の前に立つほどに、
その真ん中に立てる
強さが必要だと私は思っている。




友人で、
ひょんなことから、
ものすごい逆風の中に
立つことになった人がいる。


意図せず
国会議員になった人。


その経歴や、あるポイントから、
めちゃくちゃ叩かれ、
ワイドショーや、週刊誌に掲載、
電車の中吊りにまで名前が載った彼女。
(経歴は、ウソではないけれど、順番が違うと
こうも違うストーリーになるものか・・という
書かれようだった)



ものすごいバッシングを受けながらも、
もともとのポテンシャルの高さから
しっかり役目を果たし、
同僚や先輩議員からも
「意外とちゃんとしてるんだね」と
見直されたよう。



なかなかできない体験を
人生ですることになった彼女には、

国民の何割かから悪意を向けられても
立っていられる強さがあった。





どんどん表に出ていける人には、
そんな強さ、
何があっても自分の真ん中にいられる
強さが必要なのだと思う。


一方で
「世界は自分が創っている」
のだから。



自分が生きているのは
やさしい世界だと思うと、

そんな声は自分に届かなくなるし、
気にもならなくなる。



・・と書きながら、

1000人、10000人の前で
話してエネルギーを回したい!

と言いながら、
ビビっている自分も知っている。


**

後藤洋子まとめリンク

Facebook
Twitter
アメブロ
YouTube
インスタ

公式LINE「かろやか人生創造」登録(プレゼント動画付き)
メルマガ「人生&ビジネス創造」登録(無料メール講座、無料PDF)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?